川内 天子

講師カテゴリー
- 医学・医療・健康
- 医学・医療(最先端医療)
- 健康・運動
- 芸能・エンタメ・芸術
- タレント・モデル
出身地・ゆかりの地
新潟県
この講師について問い合わせる
お急ぎの方はお電話ください
- 東日本
03-3249-0666 03-3249-0666 - 西日本
06-6312-0691 06-6312-0691
プロフィール
1970:新潟県立長岡市大手高校卒業
1074:亜細亜大学法学部法律学科卒業
1074:国家公務員共済連合会 虎の門病院
1982:同病院 退職
1983:高橋圭三プロダクション所属
同事務所、現在は登録制に。
講演テーマ
【1)ボケ・老化を徹底改善!「10歳若がえる脳トレーニング法」】
2012年5月、脳梗塞を発症。ろれつが回らなくなる。
入院先の先生の「意味のない言葉を話して、新しい脳の連絡網を作りましょう」を信じ、リハビリに励む。そして克服できた。
私を救ってくれたのは「イキ・イケ・イカ」という意味のない言葉。
そしてこの、「意味のない言葉」を話すことは、ボケ、老化の予防にも役立つという。
脳は使えば使うほど、活性化する。
講演で、「意味のない言葉」を体験してください。
□
【2)「たかが芸能、されど芸能。芸能界は人生の縮図」】
2014年現在、芸能レポーター歴32年。
輝かしい芸能人の光の部分と、その裏にある影の部分。
華やかな結婚、惜しまれながらの葬儀、そして、熱愛、スキャンダル。
さらに、いつまでも若々しい健康法や、美容法。
子育て、家族の絆。芸能界は、まさに人生の縮図といえる。
時代と共に生きた(生きている)人々、32年間の体験を、悲喜こもごも、講演します。
□
実績
○テーマ1の健康…
去年から講演を開始。サンケイリビング主催で「日比谷コンベンションホール」にて講演
○テーマ2の芸能…
新潟県長岡市市民会主催/マブチモーター株式会社/横須賀市役所主催/
釧路青年会/秋田商工会議所/岐阜県中津川婦人会/スポーツニッポン主催支部会 他
講演の特徴
○テーマ1の健康…
意味のない言葉を一緒に話しながら、脳梗塞がどういうものかを体験する、体験型の講演です。
○テーマ2の芸能…
32年間のリポーター人生で培った経験から、テレビでは味わえない芸能界の楽しい話を、講演させていた
だきます。
著書
「芸能レポーター川内天子の10歳若がえる脳トレーニング法」2012年12月1日音羽出版より発売
この講師について問い合わせる
お急ぎの方はお電話ください
- 東日本
03-3249-0666 03-3249-0666 - 西日本
06-6312-0691 06-6312-0691
同じカテゴリーの講師一覧
- 釜澤 剛璽(かまさわ剛璽)FUTUREFLIGHTグループ代表 札幌観光大使 法務省保護司 株式会社F F代表 一般社団法人フードバンクセンター理事 訪問看護ステーション札幌 代表 株式会社キャリアエディション代表▶【刑務所出所者の現状】講師候補に入れる
- 佐藤 京子佐藤京子 DNP, MPH, CRNP (Acute and family medicine) ジョンズホプキンズ病院外科ナースプラックテイショナー ジョンズホプキンズ大学大学院公衆衛生学クリニカル講師▶【米国医療・看護への道】講師候補に入れる
- 石井 映幸ふれあい鶴見ホスピタル 副院長 湘南医療大学 保健医療学部 臨床教授 帝京大学 医学部 非常勤講師 日本脳神経外科学会 脳神経外科専門医▶【認知症】講師候補に入れる
- 三島 浩昭株式会社オールビジネスマネージメント 代表取締役 兵庫県立神戸生活創造センター登録日本心のサポート協会代表 ワークライフバランス研究会会員 兵庫県男女共同参画推進員▶【精神科病院に入院して】講師候補に入れる
- 森野 ひとみ2010年3月 金沢大学大学院 博士後期課程修了(自然科学・学術博士) 2010年4月 株式会社片山商店 副主任研究員 2003-2017年 高等学校常勤講師 2016年4月-2017年3月 シスメックス株式会社 子宮頚がん領域血液・試薬チーム 研究補助員 現在 ・神戸女子大学 客員研究員 ・同志社女子大学 講師 ・大阪教育大学 講師 ・和歌山県教育委員会 被服学 講師 ・森野工業株式会社 役員 ・NPO法人関西子宮頸がん予防 研究会 理事長▶【①組紐作り】講師候補に入れる
- 羽尾 博嗣医療法人社団 羽尾歯科医院 理事長 歯学博士▶【美歯!(ビバ!)ビューティフルライフ】講師候補に入れる
いま注目の講演会講師一覧
- 矢野 燿大阪神タイガース 元監督 NPO法人THANKYOUFUND 代表理事▶【自分の可能性を信じ、相手の可能性を信じ切る!】講師候補に入れる
- 金子 恵美元衆議院議員▶【育児がキャリアとして評価される時代へ】講師候補に入れる
- 秋津 壽男医療法人社団双壽會 理事長 総合内科医 テレビ東京主治医が見つかる診療レギュラー医師▶【長生きするのはどっち?】講師候補に入れる
- 杉村 太蔵元衆議院議員・政治評論家・投資家・実業家 株式会社ここはれて 代表取締役社長▶【人生何が起きるかわからない〜太蔵流チャンスをつかむ技術】講師候補に入れる
- 里井 真由美フードジャーナリスト 1級フードアナリスト▶【食の仕事がしたい人向け】講師候補に入れる
- 山口 真由ニューヨーク州弁護士▶【日本に押し寄せる新たな規範~ポリティカル・コレクトネス~】講師候補に入れる
月間講師依頼ランキング
先月の講演依頼のお問合せが多い講師をランキング形式でご紹介
- 1位
- 2位原 晋青山学院大学 地球社会共生学部 教授 青山学院大学 陸上競技部長距離ブロック 監督
▶【フツ――の会社員だった僕が、青山学院大学を箱根駅伝優勝に導いた47の言葉 ~人と組織を強くするビジネス・メソッド~】講師候補に入れる - 3位
講演会の講師派遣レポート
- 2025年05月15日 <講師派遣レポート>池谷裕二氏講演会『人間の脳と人工知能(AI)』
- 2025年03月11日 日本製鉄 橋本会長のご講演―超大企業トップの“腹の据わった不退転の覚悟”を受け取りました!(今春 全国経営者大会講演への感想として①-2【後編】)
- 2025年03月11日 日本製鉄 橋本会長のご講演―超大企業トップの“腹の据わった不退転の覚悟”を受け取りました!(今春 全国経営者大会講演への感想として①-1【前編】)
- 2025年02月19日 <講師派遣レポート> 村瀬健氏 講演会『好かれて、信用されて 買っていただく コミュニケーション術』
- 2025年01月28日 <講師派遣レポート>山口泰信氏講演会『大災害から人命を守り事業を継続させるために~被災経験から語る企業必須の「防災BCP」~』