西谷 綾子
モデル・タレント
講師カテゴリー
- 安全大会
- 健康管理
- モチベーション
- 夢・希望・挑戦
- 意識改革・気づき
- 芸能・エンタメ・芸術
- タレント・モデル
- ライフスタイル
- ライフプラン・自己啓発
出身地・ゆかりの地
鳥取県
プロフィール
生年月日:1986年4月4日
出身地:鳥取県
血液型:A型
趣味:人と話すこと、スポーツ全般(マラソン、水泳、ゴルフ)、料理、読書
特技:バスケットボール(9年/インターハイ・ウィンターカップ3年連続出場)
資格:ファイテン ボディケアアドバイザー
ジュニアアスリートフードマイスター(野菜ソムリエ協会)
睡眠改善インストラクター(日本睡眠改善協議会)
サッカー4級審判(日本サッカー協会)
世界遺産検定3級
講演テーマ
【「1位にこだわるメンタルコントロール~目標達成への軌跡~」 (自己啓発、メンタルトレーニング)】
個性がない”、“普通”と言われた過去。突然倒れた父。自分らしさを探す日々。
自分が一番輝いている時はいつだろうといつも悩んでいた。
マラソンに出会い、女性芸能人として記録第一位を獲得し、保持し続けている西谷綾子が、目標達成へのプロセスや人生の楽しみ方を睡眠改善インストラクターと言う視点も交えてお話します。
【「上手に寝て 健康になる!」 (健康)】
睡眠改善インストラクターとしての知識をフルに活用し、マラソンランナーとして女性芸能人として最速記録を打ち立てた経験から,睡眠の大切さを実証。
健康のためには、上手な睡眠のとり方を知ることが不可欠。
いかに寝ることが人の生活に影響を及ぼすのか、目標達成した実体験を元にお話します。
実績
【マラソン】
ハーフ自己ベスト・2014年「第38回サンスポ千葉マリンマラソン」1時間28分34秒
フル自己ベスト・・2014年「東京マラソン2014」3時間03分03秒
※女性芸能人のマラソンランナーとして最速記録
<メディア出演>
テレビ:チバテレ 『Rising Reysol!』 メインMC 毎月第4日曜日 20:30~21:00
ラジオ:文化放送 『SPORTS DISCOVERY』 ランニングレポーター毎週日曜日 15:00~16:00
コラム:日刊ゲンダイ(夕刊)『天真RUN漫』連載コラム毎週火曜日発売
広 告:ファイテン、Bodies running club
同じカテゴリーの講師一覧
- 櫻澤 博文医師(日本産業衛生学会認定指導医・専門医)、 労働衛生コンサルタント、 医学博士、社会健康医学修士 「メンタル産業医」命名者、健幸(ウェルビーイング)経営提唱者▶【《健幸経営における人的資産投資》働きやすい職場づくりのヒント】講師候補に入れる
- ブリットマン 雅英 米Space Tourism Conference バイスプレジデント・スピーカー・オペレーションズ SPACETAINMENT PTE. LTD. チーフ・ホスピタリティ・ディレクター 株式会社SPACE BEAUTY LAB / 一般社団法人 宇宙美容機構 エグゼクティブ・ホスピタリティ・アドバイザー▶【世界の宇宙ツーリズム業界における宇宙ホスピタリティ】講師候補に入れる
- 森脇 健児タレント▶【スポーツとこころの力】講師候補に入れる
- 和田 清香ダイエットエキスパート▶【50代からのボディラインの整え方~綺麗に気持ちよく歳を重ねる~】講師候補に入れる
- 黒田 クロ漫画家・漫遊書家/イラストレーター/講演家/大阪府守口市人権擁護委員/株式会社クロデザインスタジオ代表▶【考え方がその人の人生を決める(心がまえ)】講師候補に入れる
- ナガラ エリナガラヨガ主宰ココロとカラダカウンセラー ナガラスタジオオーナー▶【誰でも幸運体質】講師候補に入れる
いま注目の講演会講師一覧
- 中野 信子脳科学者 医学博士 認知科学者 東日本国際大学教授▶【ビジネスに活かす脳科学 成功する人の習慣 チャンスを勝ち取る人になる!】講師候補に入れる
- 青山 繁晴参議院議員(2016/7~)▶【国を守る、資産を守る】講師候補に入れる
- 森 日和一般社団法人つぼみ咲くプロジェクト 代表理事 禮のこと教室 主宰 礼法講師 和美作美道 主宰講師▶【国際社会に求められる素養とは】講師候補に入れる
- 村田 晃嗣同志社大学法学部教授▶【変動する東アジア情勢と日本外交】講師候補に入れる
- 西村 晃経済評論家▶【サービス創造で拓く日本の未来】講師候補に入れる
- 池内 計司池内タオル株式会社 代表取締役 池内 計司▶【オーガニックな会社を作りましょう】講師候補に入れる
月間講師依頼ランキング
先月の講演依頼のお問合せが多い講師をランキング形式でご紹介
- 1位
- 2位
- 3位
講演会の講師派遣レポート
- 2024年02月26日 <講師派遣レポート>室山哲也氏講演会『SDGsと自分の繋がりを知ろう~SDGsを取り組まないと未来はどうなる?!~』
- 2024年02月07日 <講師派遣レポート>堀木エリ子氏講演会『無限の可能性に挑む〜進化する和紙』
- 2023年10月02日 <講師派遣レポート>山口智子氏講演会『聴き方・話し方を磨いてお客様と深いパートナーシップを構築する』
- 2022年12月20日 <講師派遣レポート>廣田さえ子氏講演会『勝ちぐせ。』
- 2022年11月25日 <講師派遣レポート>門田隆将氏講演会『史の岐路に立つ日本 ~私たちは今、何をすべきか~』