我孫子 紀郎

我孫子 紀郎 (あびこ のりお)
元 産経新聞記者
元 常磐会学園大學国際コミュニケーション学部教授
講師カテゴリー
- 学校教育・PTA・育児
- 育児・幼児教育
- 学生向け
- 芸能・エンタメ・芸術
- タレント・モデル
- 歴史・文化・科学
- 自然科学
出身地・ゆかりの地
滋賀県
講師候補に入れる/この講師について問い合わせる
プロフィール
1941年滋賀県草津市生まれ。
1959年滋賀県立膳所高校卒業
1963年早稲田大学第一文学部卒業
1963年~2000年産経新聞記者
2000年~2011年常磐会学園大學国際コミュニケーション学部教授(文章作法、マスコミニュケーション論など担当)
講演テーマ
【文章作法】
簡潔、明瞭、達意の文章を書く、そのコツ、ポイントを実例を紹介しながら、教えます。
対象は小学生、中学生、高校生(入試論文対策)、大学生(就職論文対策)、
一般(手紙など実用文)、会社員(ビジネスレター)など広範囲に対応できます。
【日本語の句読法】
文章作法をもう少し専門的に、句読法(句点、読点、区切り符号)に絞って、話します。
対象は高校生以上が好ましい。
【乳幼児の才能教育】
大脳生理学の理論にもとづき、乳幼児期の教育(親子のコミュニケーション、
脳刺激のための環境づくり、遊び、文字教育の方法など)の大切さについて話します。
著書
「日本語の句読法」(常磐会学園大学紀要)
「日本語の句読法Ⅱ~種々の区切り符号~」(常磐会学園大学紀要)
「新聞広告と表現の自由」(常磐会学園大学紀要)
講師候補に入れる/この講師について問い合わせる
あなたにおすすめの講師一覧
- 嘉門 達夫シンガーソングライター、ミュージシャン▶【思春期~今、夢を持ち続けて】講師候補に入れる
- 帰山 かおる三味線奏者 三味線教室講師▶【悔いのない人生を送るために】講師候補に入れる
- 小谷 あゆみフリーアナウンサー/エッセイスト▶【農業 食育 地域活性化】講師候補に入れる
- 親野 智可等教育評論家(元小学校教師)▶【叱らなくても子どもは伸びる~ゲーム・スマホ・勉強・しつけ等、目から鱗の子育てと家庭教育~】講師候補に入れる
- 齋藤 孝明治大学文学部教授▶【日本語力とコミュニケーション力】講師候補に入れる
- 菅野 景司仏教カウンセラー/心理セラピスト/メンタルカウンセラー▶【経験者が話す、うつ、対人恐怖、パニック、潔癖、過食、依存症、不安、神経症etc 心の病克服講座】講師候補に入れる
講演会の講師派遣レポート
- 2023年10月02日 <講師派遣レポート>山口智子氏講演会『聴き方・話し方を磨いてお客様と深いパートナーシップを構築する』
- 2022年12月20日 <講師派遣レポート>廣田さえ子氏講演会『勝ちぐせ。』
- 2022年11月25日 <講師派遣レポート>門田隆将氏講演会『史の岐路に立つ日本 ~私たちは今、何をすべきか~』
- 2022年09月09日 <講師派遣レポート>はるな愛氏講演会『一人ひとりの個性があって、えぇねんで!』
- 2022年09月09日 <講師派遣レポート>千房株式会社 会長 中井政嗣氏講演会『「できるやんか!」~人間って欠けているから伸びるんや~』