吉田 実

吉田 実 (よしだ みのる)
株式会社シェイク 代表取締役社長
講師カテゴリー
- 経営・ビジネス
- 経営論・組織論・経営哲学
- ビジネス研修
- リーダーシップ・マネジメント
- コーチング
- モチベーション
- 意識改革・気づき
出身地・ゆかりの地
滋賀県 徳島県 福岡県
講師候補に入れる
この講師について問い合わせる
この講師について問い合わせる
講師候補に入れる/この講師について問い合わせる
お急ぎの方はお電話ください
- 東日本
03-3249-0666 03-3249-0666 - 西日本
06-6312-0691 06-6312-0691
プロフィール
大阪大学基礎工学部卒。
住友商事株式会社入社。
通信機器の営業、携帯電話を活用した新規事業立ち上げに携る。
2003年シェイクに入社。営業責任者として、人材育成事業の立上げ、拡大に従事。
2006年よりファシリテーターとして登壇し、実績は新入社員から若手・中堅社員、
管理職層まで多岐に渡り、育成に携わった人数は20,000人を超える。
2009年9月 代表取締役社長に就任。
2011年1月 書籍『「新・ぶら下がり社員」症候群』を出版。
20代~30代を中心とするリーダーシップ開発の専門家として、日経ビジネスをはじめ
多数メディアで広く取り上げられている。
講演テーマ
【リーダーシップ】
今、企業で求められるリーダーシップやリーダシップが開発される職場づくりのポイントを解説します。
【若手社員育成】
「ゆとり世代」と言われる20代はどのような特徴があるのか、どのように育成をすることが必要なのか、調査データと、数万人に上る育成実績をもとに解説します。
【職場活性化】
閉塞感のある組織が増えています。職場の風土を変えていくにはどのようにすればいいのか。
人の意識改革のポイントを交えて解説します。
著書
著書
『新・ぶら下がり症候群』(2011年 東洋経済新報社)
『辞めません。でも、頑張りません。』(2013年 中経出版)
講師候補に入れる
この講師について問い合わせる
この講師について問い合わせる
講師候補に入れる/この講師について問い合わせる
お急ぎの方はお電話ください
- 東日本
03-3249-0666 03-3249-0666 - 西日本
06-6312-0691 06-6312-0691
同じカテゴリーの講師一覧
- 藤間 秋男TOMA100年企業創りコンサルタンツ(株)代表取締役 社長 TOMAコンサルタンツグループ(株)代表取締役会長 100年企業コンサルタント 公認会計士 税理士 中小企業診断士▶【永続企業の創り方セミナー】講師候補に入れる
- 渡邊 雄経営コンサルタント/WIN-Partners 代表▶【若手社員向け すぐに役立つCFOマインド 入門】講師候補に入れる
- 宮端 清次株式会社はとバス 元社長▶【お茶一杯から始まった“はとバス”の経営改革~ワタシの実践的企業経営論~】講師候補に入れる
- 鋳方 貞了アクティブ経営研究所 所長▶【いかに社員のやる気を引き出すか】講師候補に入れる
- 細川 勝矢株式会社不動産SOS 代表取締役会長 BHK株式会社 代表取締役 株式会社リザーブ 代表取締役 公益社団法人 愛知県宅地建物取引業協会 元理事 一般社団法人 不動産競売流通協会 (初代・元)中部支部長 愛知県海部郡蟹江町 空き家対策協議会 構成委員▶【離職率を下げる経営について】講師候補に入れる
- 小寺 昇二株式会社 ターンアラウンド研究所 共同代表 主席研究員 埼玉工業大学人間社会学部情報社会学科教授 一般社団法人 横河武蔵野スポーツクラブ 理事 人財育成コンサルタント▶【「中高年の再戦力化」~社員の意識改革を促し企業成長を実現する】講師候補に入れる
いま注目の講演会講師一覧
- 池谷 裕二脳研究者 東京大学・大学院薬学系研究科教授▶【脳を知り、脳を使いこなす】講師候補に入れる
- 廣田 さえ子 SAEKO HIROTA株式会社デルタマーケティング エグゼクティブプランナー (リクルートトップパートナー代理店所属)▶【リクルート営業9期連続NO.1営業が語る 商談の秘訣】講師候補に入れる
- 千本 倖生KDDI創業者 京都大学 総長顧問 特別教授 ▶【《挑戦》「千に一つの奇跡をつかめ!」】講師候補に入れる
- 齊藤 ゆめ一般社団法人 健康経営推進協会 代表理事 Thanks mother 代表 一般社団法人 先生ビジネス共同協会 ご縁の窓口 人脈コーディネーター▶【職場と人が変わる心理的安全性と健康経営】講師候補に入れる
- 伊藤 和人日本経営開発協会 JMDA教育研修センター室長 人材育成コンサルタント▶【職場の多様性を尊重するコミュニケーション】講師候補に入れる
- 松崎 一葉筑波大学 名誉教授▶【我が国のハラスメントの構造と実効的な予防策の立案について】講師候補に入れる
月間講師依頼ランキング
先月の講演依頼のお問合せが多い講師をランキング形式でご紹介
- 1位
- 2位
- 3位
講演会の講師派遣レポート
- 2025年05月15日 <講師派遣レポート>池谷裕二氏講演会『人間の脳と人工知能(AI)』
- 2025年03月11日 日本製鉄 橋本会長のご講演―超大企業トップの“腹の据わった不退転の覚悟”を受け取りました!(今春 全国経営者大会講演への感想として①-2【後編】)
- 2025年03月11日 日本製鉄 橋本会長のご講演―超大企業トップの“腹の据わった不退転の覚悟”を受け取りました!(今春 全国経営者大会講演への感想として①-1【前編】)
- 2025年02月19日 <講師派遣レポート> 村瀬健氏 講演会『好かれて、信用されて 買っていただく コミュニケーション術』
- 2025年01月28日 <講師派遣レポート>山口泰信氏講演会『大災害から人命を守り事業を継続させるために~被災経験から語る企業必須の「防災BCP」~』