松沢 卓生

松沢 卓生
Print Friendly, PDF & Email
松沢 卓生 (まつざわ たくお)

株式会社浄法寺漆産業 代表取締役社長
NHK東北地方番組審議会 委員

講師カテゴリー

  • 政治・経済
  • 地方創生・地域活性
  • 農林水産業
  • 経営・ビジネス
  • ものづくり・製造業
  • モチベーション
  • 夢・希望・挑戦
  • SDGs・ESG
  • SDGs企業の取り組み
  • 学校教育・PTA・育児
  • 学生向け
  • 芸能・エンタメ・芸術
  • その他芸術
  • 歴史・文化・科学
  • 歴史
  • 伝統文化

出身地・ゆかりの地

岩手県

講師候補に入れる/この講師について問い合わせる

プロフィール

1995年 岩手大学卒業後、岩手県庁入庁。県税、廃棄物、林業を担当。
2009年 岩手県庁退職。
県職員として漆の振興担当になったことをきっかけに退職、国産漆の認知拡大のために「浄法寺漆産業」を設立。
職人とマーケットをつなぐ橋渡し役として活動している。
2011年には国産漆を継続させる事業として評価され、グッドデザイン賞 特別賞を受賞。
国内に留まらず、海外の展示会などにも参加し、漆の普及に励んでいる。
2012年 法人化し、株式会社浄法寺漆産業代表取締役就任。
2016年、LEXUS NEW TAKUMI PROJECT岩手代表に選出。
2013年、2016年、2020年にもグッドデザイン賞を受賞

講演テーマ

【「攻めの伝統工芸が日本を救う」  「浄法寺漆を中心とする国内産漆の現状と今後の課題」  「地域特産物を活かした起業について」】

14年間、県の職員として勤務。その間、衰退した国産漆の現状を見、一念発起し起業。
これからは守りの伝統工芸ではなく攻めていかなければ産地の将来はないと考えます。
これまでグッドデザイン賞を4度受賞するなど、デザイン性の高い商品開発に強みがあります。
海外での事業を通じての体験などもお話しいたします。

【「眼からウロコのうるしのお話」  「国産漆の魅力をさぐる」  「漆文化、歴史、産業」 「グッドデザイン賞を狙うには」】

【「仕事とはなにか、起業とはなにか」<高校生、大学生向け>】

公務員という安定した職から転職し、なぜ伝統・地域産業で起業することになったのか。
今までの体験を通じて得た知恵や考え方をお話しいたします。

実績

野村證券ハッピーライフセミナー 講師
岩手県公立学校事務職員研修会 講師
岩手県、宮城県内企業研修会 講師
情報工学学会 講師
岩手県表千家同門会 研修会講師

講演の特徴

漆というと漆器や高級品のイメージがあると思いますが、そうではなく樹木としての天然資源としての可能性から、文化財修理修復やさまざまな活用法、日本人の文化に密接に関わってきた側面を中心にお話しております。目からうろこが落ちた、初めて聞くことばかりで勉強になった、など直接漆とは関係のない団体、企業からご好評をいただいております。

著書

URUSHI(英語版)

講師候補に入れる/この講師について問い合わせる

あなたにおすすめの講師一覧

相談無料!

講演依頼、講師の講演料等ご相談はこちらへ!非公開の講師も紹介可能です。

  • 03-3249-0666(東日本)06-6312-0691(西日本)
  • 03-3249-0666(東日本)06-6312-0691(西日本)
  • お問合せフォーム

お電話、またはお問合せフォームよりお気軽にお問合せ下さい。スタッフが丁寧に対応致します。