佐野 有美
歌手
詩人
“車椅子のアーティスト”
講師カテゴリー
- モチベーション
- 夢・希望・挑戦
- 人権・福祉・介護
- 障がい・発達障害
- 環境・防災・防犯
- 福祉・介護
- 学校教育・PTA・育児
- いじめ・不登校
- 芸能・エンタメ・芸術
- タレント・モデル
出身地・ゆかりの地
愛知県
プロフィール
1990年4月6日生まれ。愛知県豊川市出身。
先天性四肢欠損症で生まれ、四肢にあるのは短い左足と3本の指のみ。
高校時代、チアリーディング部に所属し活躍する姿が地元のマスコミで話題となり、
“車椅子のチアリーダー”として知られるようになる。
著書『手足のないチアリーダー』は韓国でも翻訳出版された。
高校卒業後は声優・タレントなどの夢にむかいボイストレーニングを受け、
ラジオのパーソナリティーのアシスタントなどを経験。
事務員としての就職を経て、2011年6月、自らの詩集『あきらめないで』から選ばれた詩が曲になり、
テイチクエンタテインメントからCDシングル「歩き続けよう」、アルバム「あきらめないで」を発売。
アルバムは同年の第53回「輝く!日本レコード大賞」企画賞を受賞。
歌にのせて社会へのメッセージを発信するとともに、現在、講演活動やメディア出演など積極的に活動中。
2015年には東京コレクションのモデルとして起用される。
現在、講演活動をはじめ、様々なメディアで活躍中。
<ご本人からのメッセージ>
私は手足がなくても笑っていられます。それは目標をもって毎日を楽しく過ごしているから。
人にはそれぞれ役割があってこの世に生まれてきます。
この体で生まれてきた私だからこそ感じることができる、人々のやさしさや愛情、 勇気や希望などを、
笑顔を通してみなさまにお届けいたします。
講演テーマ
【あきらめなければ道は開ける ~努力する方法~】
【感謝して生きる ~心からのありがとう~】
【挑戦は成長の種 ~失敗を恐れない~】
【夢を叶える3つの力 ~行動力・努力・持続力~】
【手足がなくても前向きに生きる理由 ~笑顔は最高のおしゃれ~】
【支え合いの大切さ ~家族の存在と心の絆~】
【障がいを持った体に生まれて ~差別・偏見のない社会へ~】
※その他ご希望に応じます。ご相談ください。
実績
【受賞】
・第53回 輝く!日本レコード大賞「企画賞」受賞アルバム
・東海テレビ「夢のちから」車椅子のチアリーダー
日本民間連盟賞/特別表彰部門 青年向け番組優秀賞/東海テレビ傑作撰
【講演実績】
奈良県王寺町 差別をなくす町民集会
愛知県認知症グループホーム 連絡協議会 東海地区「認知症フォーラム2012in愛知」
宮崎県都城市民生委員 児童委員協議会合同研修会
京都府木津川市
私学をよくする愛知父母懇談会
豊川駐屯地2012音の祭典
三重県の亀山中学校 、他多数
【TV】
<日本テレビ>
「24時間テレビ」 START!一歩を踏み出そう 車椅子のチアリーダー
<TBS>
「ひるおび」 先天性四肢欠損症の歌手 佐野有美さん(21)波乱の人生
「サンデージャポン」 じゃぽ熱大陸
<フジテレビ>
「奇跡体験!アンビリバボー」
「ザ・ベストハウス123」 手足の無い少女がチアリーダーに 母と娘が歩んだ壮絶人生
<テレビ朝日>
「スーパーJチャンネル」 奇跡のチアリーダー
「スーパーモーニング」 手足のないチアリーダー 佐野有美さん 笑顔の履歴書
「徹子の部屋」 手足のないチアリーダー 佐野有美
<東海テレビ>
「ぴーかんテレビ」車椅子のチアリーダー
「夢のちから」 笑顔と元気の車椅子チア
<NHKテレビ名古屋>
「この人に聞きたい」
<メーテレテレビ>
「ニュースUP」ハンディ乗り越え 元気一杯卒業へ
<CBCテレビ>
「イッポウ」 障害を乗り越え夢に挑戦
<SBS(韓国)>
特集番組
【記事掲載など】
紀伊国屋書店ForestPlusインタビュー
「シルキー9月号増刊」(白泉社)手足のないチアリーダーが漫画化される
「Co-Co Life7月号」(Co-Co Life編集部)
【CD】
シングル「歩き続けよう」(テイチクエンタテインメント)
アルバム「あきらめないで」(テイチクエンタテインメント)全7曲
※上記、佐野有美作詞
著書
・『歩き続けよう 手と足のない私にできること』(飛鳥新社)
・『あきらめないで』(主婦と生活社)
・『手足のないチアリーダー』(主婦と生活社)
同じカテゴリーの講師一覧
- 門脇 竜一社員教育コンサルタント/研修講師/有限会社クリアマイン代表取締役▶【コミュニケーションギャップを埋めれば会社も社員もイキイキ輝き出す】講師候補に入れる
- 百瀬 由璃絵教育学博士(東京大学) 東京大学社会科学研究所特任助教 元日本テレビ系列アナウンサー▶【多様な人材活躍:マイノリティが活躍する職場とは】講師候補に入れる
- 小池 絵未日本人初米国3大チアリーダー ニューヨーク在住スポーツリポーター▶【夢への挑戦~NFL、NBA、NHL日本人初の3大スポーツチアリーダーとして~】講師候補に入れる
- 大隅 智子気象予報士 防災士 気象キャスター 健康気象アドバイザー 野菜ソムリエ フリーアナウンサー▶【増える異常気象と気象災害~自分の命は自分で守る~】講師候補に入れる
- 河村 シゲル放送作家・演出・プロデューサー 日本脚本家連盟・理事 日本音楽著作権協会会員 国際共立学園・国際理容美容専門学校・理事 Lady Madonna文化塾 主宰▶【唱歌に学ぶ、やまと心】講師候補に入れる
- 東儀 秀樹講師候補に入れる
いま注目の講演会講師一覧
- 中野 信子脳科学者 医学博士 認知科学者 東日本国際大学教授▶【ビジネスに活かす脳科学 成功する人の習慣 チャンスを勝ち取る人になる!】講師候補に入れる
- 青山 繁晴参議院議員(2016/7~)▶【国を守る、資産を守る】講師候補に入れる
- 森 日和一般社団法人つぼみ咲くプロジェクト 代表理事 禮のこと教室 主宰 礼法講師 和美作美道 主宰講師▶【国際社会に求められる素養とは】講師候補に入れる
- 村田 晃嗣同志社大学法学部教授▶【変動する東アジア情勢と日本外交】講師候補に入れる
- 西村 晃経済評論家▶【サービス創造で拓く日本の未来】講師候補に入れる
- 池内 計司池内タオル株式会社 代表取締役 池内 計司▶【オーガニックな会社を作りましょう】講師候補に入れる
月間講師依頼ランキング
先月の講演依頼のお問合せが多い講師をランキング形式でご紹介
- 1位
- 2位
- 3位
講演会の講師派遣レポート
- 2024年02月26日 <講師派遣レポート>室山哲也氏講演会『SDGsと自分の繋がりを知ろう~SDGsを取り組まないと未来はどうなる?!~』
- 2024年02月07日 <講師派遣レポート>堀木エリ子氏講演会『無限の可能性に挑む〜進化する和紙』
- 2023年10月02日 <講師派遣レポート>山口智子氏講演会『聴き方・話し方を磨いてお客様と深いパートナーシップを構築する』
- 2022年12月20日 <講師派遣レポート>廣田さえ子氏講演会『勝ちぐせ。』
- 2022年11月25日 <講師派遣レポート>門田隆将氏講演会『史の岐路に立つ日本 ~私たちは今、何をすべきか~』