田口 勝

店舗活性化マーケティングコンサルタント
販路企画 代表
講師カテゴリー
- ビジネス研修
- リーダーシップ・マネジメント
- コーチング
- 営業・接客・販売
出身地・ゆかりの地
東京都 福岡県 熊本県
プロフィール
1999:大学卒業後、株式会社 湊屋総研入社。
経営コンサルタント業務。6年勤務
2005:株式会社 セブン・イレブン-ジャパンへ転職。
加盟店の経営コンサルティング。FC本部業務。10年勤務
2014:販路企画設立。代表。全国へ店舗活性化マーケティングを発信。
講演テーマ
【店舗撤退ゼロを目指す!商圏調査・繁盛立地の見極め方】
出店は店舗経営者にとって、大きなリスクを伴う投資です。
ですが、充分な商圏調査や立地調査がなされずに出店するケースが散見され、閉店が後を絶えません。この講演では商圏調査の手法や繁盛立地の見極め方・店舗型のエリアマーケティング戦略の立案の仕方まで具体的な事例を交えて講演させて頂く実務的講演会です。
【みるみる従業員を戦力化できる管理者になる】
人手不足の解消の一番の効果的な解決方法は、実は従業員を戦力化することです。戦力化するためには管理者としてのマネジメント技術が重要となります。
実際に店舗経営を実践し、エリアの店舗の従業員を戦力化してきた実務家だからこそわかる実践的に使える従業員教育のノウハウをこの講演では公開します。
【失敗しないフランチャイズ本部展開の7つのポイント】
店舗の売上拡大の手法として、フランチャイズ展開が昨今非常に増加している中、消えていくフランチャイズ本部も多数ある状況です。成功するフランチャイズ本部には実は7つのポイントがあります。フランチャイズ本部を知り尽くした実務家だからこそわかる本物のノウハウを講演の中で公開致します。
実績
コンサルティング歴:16年。支援実績120社以上。
社団法人 日本販路コーディネータ1級
社団法人 日本販路コーディネータ認定講師
中小企業庁支援事業 ミラサポ登録専門家
経済産業省後援ドリームゲート認定アドバイザー
福岡県商工会連合会エキスパートバンク登録専門家
佐賀県商工会連合会エキスパートバンク登録専門家
講演の特徴
評論家ではなく実務家としての講演を実施。
明日から使えるノウハウを講演でお話しております。
その他
<専門分野>
店舗型の商圏調査・競合調査・出店調査を含むマーケティング戦略立案。
従業員戦力化研修。フランチャイズ本部展開支援。
あなたにおすすめの講師一覧
- 清本 久実マーケティングコンサルタント 営業コンサルタント ビジネスプロデューサー 人材教育コンサルタント PHP認定ビジネスコーチング コーチ▶【1、営業スキル向上、商談術】講師候補に入れる
- 中村 茂弘QCD革新研究所 (屋号) 所長 一般社団法人 日本能率協会 講師歴任 ストアカ(Zoomセミナー担当講師)▶【技術伝承の実践ノウハウを学ぶ】講師候補に入れる
- 松浦 誠株式会社アーバンマネジメント マネジメント事業部 統括講師 Professional Service Sensibility研修 講師▶【ザ・リッツ・カールトンで学んだサービスがホスピタリティに変わる瞬間 Professional Service Sensibility】講師候補に入れる
- 常盤木 龍治株式会社EBILAB 最高戦略責任者・最高技術責任者・Evangelist▶【地域課題解決からみた効果的なテクノロジーへの取り組み方と実践方法】講師候補に入れる
- 倉持 淳子株式会社クラ・モチベーション 代表取締役▶【営業現場から見るぐるなびの成長理由・成果を出し続けて愛される営業力のつけ方 ?人生さえも輝かせる営業に必要な7つのスキル?】講師候補に入れる
- 梨田 昌孝東北楽天ゴールデンイーグルス(元)監督 NHKプロ野球解説▶【自己と組織の育成法:梨田流コミュニケーション術】講師候補に入れる
講演会の講師派遣レポート
- 2023年10月02日 <講師派遣レポート>山口智子氏講演会『聴き方・話し方を磨いてお客様と深いパートナーシップを構築する』
- 2022年12月20日 <講師派遣レポート>廣田さえ子氏講演会『勝ちぐせ。』
- 2022年11月25日 <講師派遣レポート>門田隆将氏講演会『史の岐路に立つ日本 ~私たちは今、何をすべきか~』
- 2022年09月09日 <講師派遣レポート>はるな愛氏講演会『一人ひとりの個性があって、えぇねんで!』
- 2022年09月09日 <講師派遣レポート>千房株式会社 会長 中井政嗣氏講演会『「できるやんか!」~人間って欠けているから伸びるんや~』