渡辺 克敬
渡辺 克敬 (わたなべ かつゆき)
花音堂鍼灸整骨院院長
太極拳練習会胡蝶の会主宰
講師カテゴリー
- 安全大会
- 防災・危機管理
- コミュニケーション
- メンタルヘルス
- 健康管理
- セルフマネジメント
- 医学・医療・健康
- 健康・運動
- メンタルヘルス
- 環境・防災・防犯
- 福祉・介護
- スポーツ
- その他スポーツ
出身地・ゆかりの地
静岡県
講師候補に入れる/この講師について問い合わせる
プロフィール
1957年 生まれ
1990年 大東京火災損害調査株式会社入社
2002年 あいおい損害保険退社
2005年 沼津西病院入職
2006年 沼津西病院退職
2006年 花音堂鍼灸整骨院開業(~現在)
1984年 太極拳教室開催(~現在)
講演テーマ
【リラクゼーションと健康】
健康の維持の為にリラクゼーションがなぜ有効なのか。
ストレスとリラクゼーションの身体への影響を中心に臨床例などを通して分かりやすくお話しします。
気功の研修を行い講演と実践で、聞いて・やって為になる講演にします。
【メンタルヘルスの自己管理】
身体の健康の為に、多くの人はフィットネスに行ったり、食事に気をつけたりしています。
しかし、心の健康となると、なかなかストレスの対処が上手くいっていない方が多いようです。
ストレスと健康の関係、またその他対処法として「自律訓練法」の実技を通して、身近なメンタルヘルスの管理を体験して頂きます。
実績
富士市・商工会議所・カルチャーセンターなどでの健康法講座、太極拳教室、セルフディフェンス講座、アロマセラピー講座等
講演の特徴
健康に関する話題を身近な例や臨床例などを通して分りやすく説明します。
また、気功や自律訓練法などを通して実践して頂き、聞いて楽しくやって為になる講演になっています。
講演実績
その他
■専門:東洋医学、東洋的健康法、メンタルヘルス、セルフェディフェンス
講師候補に入れる/この講師について問い合わせる
同じカテゴリーの講師一覧
- 橋詰 尚子気象予報士 健康気象アドバイザー IPCC リポートコミュニケーター 元 NHK「おはよう日本」気象キャスター▶【労災リスクを減らす気象情報のチェックポイント】講師候補に入れる
- 河上 誠救急救命士/防災士 河上医療映像事務所 代表▶【中小企業のBCP ~そのとき、どうやって会社を守りますか~】講師候補に入れる
- 小川 仁志山口大学 国際総合科学部 教授 哲学者 作家▶【哲学人生相談】講師候補に入れる
- 冨田 裕樹OFFICE TOMITA 政策顧問/企業顧問/公共政策コンサルタント▶【政治の裏側~立志と覚悟と天命~】講師候補に入れる
- 社納 博幸元ホテルマンの防災士/防災アドバイザー▶【「おもてなしの心」で災害に備える ~元ホテルマンの防災士が本当の安心・安全を教えます~】講師候補に入れる
- 山口 泰信BCP防災危機管理コンサルタント 株式会社BCPJAPAN 代表取締役▶【BCP策定の啓発セミナー「0から分かるBCP」】講師候補に入れる
いま注目の講演会講師一覧
- 中野 信子脳科学者 医学博士 認知科学者 東日本国際大学教授▶【ビジネスに活かす脳科学 成功する人の習慣 チャンスを勝ち取る人になる!】講師候補に入れる
- 青山 繁晴参議院議員(2016/7~)▶【国を守る、資産を守る】講師候補に入れる
- 森 日和一般社団法人つぼみ咲くプロジェクト 代表理事 禮のこと教室 主宰 礼法講師 和美作美道 主宰講師▶【国際社会に求められる素養とは】講師候補に入れる
- 村田 晃嗣同志社大学法学部教授▶【変動する東アジア情勢と日本外交】講師候補に入れる
- 西村 晃経済評論家▶【サービス創造で拓く日本の未来】講師候補に入れる
- 池内 計司池内タオル株式会社 代表取締役 池内 計司▶【オーガニックな会社を作りましょう】講師候補に入れる
月間講師依頼ランキング
先月の講演依頼のお問合せが多い講師をランキング形式でご紹介
- 1位
- 2位
- 3位
講演会の講師派遣レポート
- 2024年02月26日 <講師派遣レポート>室山哲也氏講演会『SDGsと自分の繋がりを知ろう~SDGsを取り組まないと未来はどうなる?!~』
- 2024年02月07日 <講師派遣レポート>堀木エリ子氏講演会『無限の可能性に挑む〜進化する和紙』
- 2023年10月02日 <講師派遣レポート>山口智子氏講演会『聴き方・話し方を磨いてお客様と深いパートナーシップを構築する』
- 2022年12月20日 <講師派遣レポート>廣田さえ子氏講演会『勝ちぐせ。』
- 2022年11月25日 <講師派遣レポート>門田隆将氏講演会『史の岐路に立つ日本 ~私たちは今、何をすべきか~』