渡辺 克敬

渡辺 克敬 (わたなべ かつゆき)
花音堂鍼灸整骨院院長
太極拳練習会胡蝶の会主宰
講師カテゴリー
- 安全大会
- 防災・危機管理
- コミュニケーション
- メンタルヘルス
- 健康管理
- セルフマネジメント
- 医学・医療・健康
- 健康・運動
- メンタルヘルス
- 環境・防災・防犯
- 福祉・介護
- スポーツ
- その他スポーツ
出身地・ゆかりの地
静岡県
講師候補に入れる/この講師について問い合わせる
プロフィール
1957年 生まれ
1990年 大東京火災損害調査株式会社入社
2002年 あいおい損害保険退社
2005年 沼津西病院入職
2006年 沼津西病院退職
2006年 花音堂鍼灸整骨院開業(~現在)
1984年 太極拳教室開催(~現在)
講演テーマ
【リラクゼーションと健康】
健康の維持の為にリラクゼーションがなぜ有効なのか。
ストレスとリラクゼーションの身体への影響を中心に臨床例などを通して分かりやすくお話しします。
気功の研修を行い講演と実践で、聞いて・やって為になる講演にします。
【メンタルヘルスの自己管理】
身体の健康の為に、多くの人はフィットネスに行ったり、食事に気をつけたりしています。
しかし、心の健康となると、なかなかストレスの対処が上手くいっていない方が多いようです。
ストレスと健康の関係、またその他対処法として「自律訓練法」の実技を通して、身近なメンタルヘルスの管理を体験して頂きます。
実績
富士市・商工会議所・カルチャーセンターなどでの健康法講座、太極拳教室、セルフディフェンス講座、アロマセラピー講座等
講演の特徴
健康に関する話題を身近な例や臨床例などを通して分りやすく説明します。
また、気功や自律訓練法などを通して実践して頂き、聞いて楽しくやって為になる講演になっています。
講演実績
その他
■専門:東洋医学、東洋的健康法、メンタルヘルス、セルフェディフェンス
講師候補に入れる/この講師について問い合わせる
あなたにおすすめの講師一覧
- 初鹿 新医療法人社団 協友会 笛吹中央病院 笛吹訪問看護ステーションおひさま 所長(訪問看護師) 兼 イマを遺す~訪問看護師による在宅フォト・生前遺影撮影プロジェクト~ 代表(写真家)▶【訪問看護の紹介~訪問看護師兼写真家の目線で~】講師候補に入れる
- 杉浦 司杉浦システムコンサルティング・インク代表取締役/ 関西学院大学ビジネススクール講師▶【ユニクロ事例で学ぶITマーケティング】講師候補に入れる
- 戸村 智憲日本マネジメント総合研究所合同会社 理事長 GPT研究所 所長 コーポレート・ガバナンス・アワード大賞選考委員長▶【部門別ChatGPT・Bing AI徹底活用術: リスキリングよりGPTスキリング!DXの本命はやわかり講座】講師候補に入れる
- 正木 明気象予報士/防災士▶【『新型コロナ禍』と『地球温暖化』】講師候補に入れる
- 武田 哲男顧客・サービス研究所 株式会社武田マネジメントシステムス 代表取締役▶【「顧客づくり」「顧客つなぎ」「顧客つづき」の女神のサイクル創造】講師候補に入れる
- 河上 誠救急救命士/防災士 河上医療映像事務所 代表▶【中小企業のBCP ~そのとき、どうやって会社を守りますか~】講師候補に入れる
講演会の講師派遣レポート
- 2023年10月02日 <講師派遣レポート>山口智子氏講演会『聴き方・話し方を磨いてお客様と深いパートナーシップを構築する』
- 2022年12月20日 <講師派遣レポート>廣田さえ子氏講演会『勝ちぐせ。』
- 2022年11月25日 <講師派遣レポート>門田隆将氏講演会『史の岐路に立つ日本 ~私たちは今、何をすべきか~』
- 2022年09月09日 <講師派遣レポート>はるな愛氏講演会『一人ひとりの個性があって、えぇねんで!』
- 2022年09月09日 <講師派遣レポート>千房株式会社 会長 中井政嗣氏講演会『「できるやんか!」~人間って欠けているから伸びるんや~』