井上 洋市朗

・株式会社カイラボ 代表取締役
・一般社団プラス・ハンディキャップ 理事
講師カテゴリー
- ビジネス研修
- コーチング
- モチベーション
- 意識改革・気づき
出身地・ゆかりの地
東京都 神奈川県
プロフィール
2008年 成蹊大学経済学部卒業
2008年 株式会社日本能率協会コンサルティング入社
2010年 株式会社日本能率協会コンサルティング退社
2011年 リソウル株式会社入社
同社新規事業の社会起業大学事務局長就任
2012年 リソウル株式会社退社
2012年 株式会社カイラボ設立 代表取締役に就任
<専門分野>
・早期離職対策
・社員定着率の向上
講演テーマ
【若手社員を活かす・伸ばす指導のコツ】
管理職および人事担当者の方を対象に、これまで早期離職者100人インタビューを行った視点から、
若手社員指導のポイントをお伝えします。
私が講演の中でお伝えする若手社員指導のポイントは以下の3点です。
・承認
・成長支援
・個別性
【若手社員定着率向上に必要な3大要素】
対象は経営者や人事担当者の方がメインですが、管理職の方でも受講可能です。
新卒入社の会社を3年以内で退職した早期離職者100人以上へのインタビューを続けている講師が、
若手社員の定着率向上に不可欠な3要素をお伝えします。
3大要素は以下の通りです。
・存在承認
・成長実感
・成長予感
実績
2013年~2015年 東京商工会議所各支部主催のセミナー登壇
講演の特徴
私は2012年3月の株式会社カイラボ設立から一貫して「早期離職対策」に取組んでまいりました。
統計データだけでなく、実際に早期離職を経験された方の生の声を重視し、
これまで200名以上の方への対面インタビューを実施してきました。2013年には100人のインタビュー結果を
「早期離職白書2013」として発表いたしました。
自分の足と耳で集めた早期離職者の生の声は私の講演での一番の強みであり、
現在も早期離職対策というテーマで企業や団体などで講演をさせていただいております。