谷ロ 史晃

谷ロ 史晃 (たにぐち ふみあき)
みらい労働法務事務所代表
特定社会保険労務士
講師カテゴリー
- 政治・経済
- 法律
- 経営・ビジネス
- コンプライアンス・CSR
- ビジネス研修
- ハラスメント
出身地・ゆかりの地
大阪府
講師候補に入れる/この講師について問い合わせる
プロフィール
平成24年、企業の労働問題解決を専門とする”みらい労働法務事務所”を設立。
職場のモラルアツプを中心に労務コンサルティング活動を開始。
昭和50年生まれ 大阪府茨木市出身
京都外国語大学外国語学部 卒業
趣味:車・バイク・テニス・料理・DIY
人生の目標:死ぬときに「ええ人生やった」と思える自分を創ること
◆経歴◆
大学卒業後、梅田の飲食業に就職。現場での労働環境に疑問を感じ、社労士を志す。
資格取得後、実務経験を得るため東京に本社を構える従業員700名ほどの電気設備工事会社の
人事部に再就職。主に新卒の採用担当をしながら人事総務経験を積む。
帰阪後、大阪労働局にて総合労働相談員として労働条件・解雇・雇い止め・パワ八ラなど労使
双方から5,000件を超える様々な労働問題に関与し、解決へのサポートに携わる。
現在は開業社労士として「職場の離職率ゼロ」を事務所理念に掲げ、セミナーや講演、企業労務
顧問などの活動を行っている。
講演テーマ
【労働トラプルの悲惨な末路とその予防法】
【これならできる!マイナンバーの企業対応実務】
【建設業向け 社会保険の加入実務】
【36協定の締結に向けた実務の流れと注意点】
【現場責任者として知っておくべき労務管理のポイント】
【魅力ある職場づくりのための就業規則の作り方】
【事業所調査にあたっての労働基準法のチェックポイント】
【障害者雇用の基礎知識と助成金について】
【高齢者雇用の新しいルール】
その他
■資格
特定社会保険労務士/第一種衛生管理者/AFP/宅地建物取引主任者/医療労務コンサルタント
日本アンガーマネジメント協会認定ファシリテーター/登録キャリアコンサルタント/
給与計算実務能力検定1級 他
講師候補に入れる/この講師について問い合わせる
あなたにおすすめの講師一覧
- 菊地 達也講師候補に入れる
- 橋下 徹弁護士 元・大阪市長 元・大阪府知事 政治評論家▶【地方から国を変えるということ~橋下改革の実相~】講師候補に入れる
- 北村 庄吾社会保険労務士・行政書士・ファイナンシャルプランナー ブレイン社会保険労務士法人 代表社員・総合事務所ブレイン理事長▶【年金に関する基本と運用について】講師候補に入れる
- 山口 真由ニューヨーク州弁護士▶【日本に押し寄せる新たな規範~ポリティカル・コレクトネス~】講師候補に入れる
- 滝澤 聖悟講師候補に入れる
- 石井 克美税理士 兼 舞台役者 東京税理士会王子支部租税教育推進特別委員会委員 元、金融庁証券取引委員会特別調査課 総括特別調査官 調査管理統括官 元、東京国税局査察部 国税査察官、査察審理官、総括主査▶【税金と財政】講師候補に入れる