渡部 あきのり

プロボクサー(スーパーウェルター級)
講師カテゴリー
- モチベーション
- 夢・希望・挑戦
- 意識改革・気づき
- スポーツ
- その他スポーツ
出身地・ゆかりの地
埼玉県
プロフィール
アマチュアボクシングの名門校・花咲徳栄高校ボクシング部出身。
インターハイで準優勝の実績を持つ。
在学中、協栄ボクシングジムに入門。卒業前の2004年2月16日プロデビュー。
4R判定勝ちでデビューを飾る。デビュー当時のリングネームは本名である「渡部 信宣」。
2005年 9月27日 東日本ウェルター級新人王となる。
12月18日 全日本ウェルター級新人王となる。またMVPにも選ばれた。
2006年 リングネームを「牛若丸あきべぇ」とする。
2007年 9月17日 WBA世界ウェルター級11位のファルカド・バキロフに8ラウンドTKO勝利。
日本人では浜田 剛史 氏と並ぶ15連続KO勝利の記録を達成。
12月 6日 日本ウェルター級タイトルマッチ チャンピオンの湯場 忠志 氏(都城 レオ)より
1ラウンドにダウンを奪うが、その後2度のダウンを奪われ1ラウンドKO負け。
初の日本タイトル挑戦は失敗に終わる。
2008年 リングネームを「渡部 あきのり」に変更。
2009年10月23日 賞金トーナメント「レイジングバトル」優勝。賞金とMVPを獲得。
2010年 9月 5日 日本タイトル挑戦権獲得トーナメント優勝。
日本ウェルター級王座への挑戦への挑戦権を獲得。
2011年 4月11日 日本ウェルター級・OPBF東洋太平洋ウェルター級王者の井上 庸 氏(ヤマグチ土浦)に
挑戦。
2ラウンドKO勝利で日本王座とOPBF王座を獲得。
2011年 8月 4日 OPBF東洋太平洋ウェルター級王座を初防衛。
その後は日本王座を3度、OPBF東洋太平洋を5度防衛。
世界ランキング入りも確実となる。
2012年11月26日 日本ウェルター級王座返上。
2013年 7月30日 OPBF東洋太平洋ウェルター級王座返上。野口事務へ移籍。
2013年11月19日 韓国にて郭京錫(韓国)とPABAスーパーウェルター級王座決定戦を戦い、
4ラウンドTKO勝利で日本人初のPABA王者となる。
講演テーマ
【目標の力~倒れた数だけ立ち上がる~】
実績
・第62回東日本ウェルター級新人王
・第52回全日本ウェルター級新人王・MVP
・第1回レイジングバトル70.0kg契約優勝・MVP
・第50代日本ウェルター級王座(3度防衛後返上)
・第37代OPBF東洋太平洋ウェルター級王座(5度防衛後返上)
・第17代PABAスーパーウェルター級王座(0度防衛・返上)
日本人では浜田 剛史 氏と並ぶ15連続KO勝利タイ記録を持つ。
あなたにおすすめの講師一覧
- 三遊亭 竜楽落語家 前橋市観光大使 日本放送作家協会会員 日本脚本家連盟所属▶【笑いが生み出すエネルギーとは】講師候補に入れる
- 木村 昇吾元プロ野球選手 現クリケット選手▶【生きている限り失敗ではない リスクを恐れず挑戦する理由とは】講師候補に入れる
- 中西 悠子元水泳選手 アテネオリンピック200mバタフライ銅メダリスト▶【夢を実現するために】講師候補に入れる
- 菅谷 晃子あこのありが豆腐代表 豆腐屋あこ▶【19年間のお豆腐の引き売りでみつけた幸せの意味】講師候補に入れる
- 岩澤 康一Key Message International 代表 元外務省在シリア大使館 広報文化担当官 元TBSワシントン支局 勤務 日本広報学会 研究主査 ▶【一番大事なメッセージ『キーメッセージ』を伝えるためのコミュニケーション/広報論】講師候補に入れる
- 市川 伸一現在 フリー 元 東京女子大学教授 元 日立製作所参事 元 カリフォルニア大学サンタバーバラ校助教授▶【カーボンニュートラル時代の幕開けと新しい社会生活への期待】講師候補に入れる
講演会の講師派遣レポート
- 2023年10月02日 <講師派遣レポート>山口智子氏講演会『聴き方・話し方を磨いてお客様と深いパートナーシップを構築する』
- 2022年12月20日 <講師派遣レポート>廣田さえ子氏講演会『勝ちぐせ。』
- 2022年11月25日 <講師派遣レポート>門田隆将氏講演会『史の岐路に立つ日本 ~私たちは今、何をすべきか~』
- 2022年09月09日 <講師派遣レポート>はるな愛氏講演会『一人ひとりの個性があって、えぇねんで!』
- 2022年09月09日 <講師派遣レポート>千房株式会社 会長 中井政嗣氏講演会『「できるやんか!」~人間って欠けているから伸びるんや~』