篠崎 ひさこ

篠崎 ひさこ

篠崎 ひさこ (しのざき ひさこ)

サービス・コンサルタント
異文化コミュニケーショントレーナー

講師カテゴリー

  • 経営・ビジネス
  • リーダーシップ・マネジメント
  • 人事・採用
  • ダイバーシティ
  • ビジネス研修
  • コミュニケーション・世代間ギャップ
  • コーチング
  • 営業・接客・販売
  • ハラスメント
  • ビジネスマナー
  • 新入社員研修
  • 安全大会
  • コミュニケーション
  • モチベーション
  • 夢・希望・挑戦
  • 意識改革・気づき
  • SDGs・ESG
  • SDGsジェンダー
  • 人権・福祉・介護
  • 男女共同参画
  • 平和・国際・異文化

出身地・ゆかりの地

東京都 日本

講師候補に入れる
この講師について問い合わせる
講師候補に入れる/この講師について問い合わせる

お急ぎの方はお電話ください

プロフィール

東京生まれ
1972年ANA客室乗務部へ
1975年から2011年までBritish Airwaysで管理職乗務員として勤務。
在職中は、教官として新人採用から人材育成・人事考課なども担当。
2014年から2019年まで名古屋外国語大学に特任教授としてグルーバルビジネス学科へ配属。 専門分野である「ホスピタリティ&サービス」「国際航空論」「Communication」を始め、「サービスマーケティング」「サービスマネジメント」などの授業を英語で展開した。
現在は、Office Fab.を立ち上げ、講演、セミナーと学生向け就職や留学のための英語面接サポートを行っている。
ホームページやブログ「Granny Chakoのつぶやき」では、持前の好奇心で「世間の動向」や
「気になるサービス」を発信している。(しかしながらIT能力が未熟でまだ試行錯誤段階である。)
趣味は旅行。56か国を巡りその土地のマーケット(市場)散策が大好きである。
思い立ったら吉日とばかりにフットワーク軽く出かけてしまう傾向あり。
歴史を学び直すことで旅の楽しみ方がより深まっている。
体力維持には週に目標8000mの水泳が役立っている。

講演テーマ

【「和のおもてなし」は輸出できるか?】

「気づき・先読み・気遣い」などのキーワードで表現される「和のおもてなし」を異文化の国々へ輸出するとしたら何を足し算し、なにを引き算するべきかを追求する。High Context とLow Context文化を背景に「サービスの生産性」を考察する。インバウンド向けのおもてなしから「世界で通用する和のサービス」を構築し、「サービスの輸出」を試みよう。

実績

大学での講義・講演 大手企業での新入社員教育 ライオンズクラブなどで「身近なおもてなし」講演 学会での発表

講演の特徴

講演と言えども「インタラクティブ」な対話形式を採用している。テーマに沿っている内容なら受講者が興味を持っているトピックに合わせる柔軟性を持たせた講演に仕上げる。
その為には、事前の準備で企業の特色や受講生のプロフィール・経験値などをアンケートを使って調査し、オーダーメイドの「その時その企業だけに向けた講演」を心がけている。

講師候補に入れる
この講師について問い合わせる
講師候補に入れる/この講師について問い合わせる

お急ぎの方はお電話ください

同じカテゴリーの講師一覧

  • 桑原 茂雄
    桑原 茂雄
    講師候補に入れる
  • 北村 滋郎
    北村 滋郎
    M&M企画 社会保険労務時事務所 代表 ◎兵庫県社会保険労務士会 理事・神戸西支部副支部長 ◎生きる力を育む「(一社)日本マイライフ・メンター協会」副理事長 ◎神戸須磨周活(終活)連絡協議会会員「人生100年生きがいプランナー」 ◎(一社)働き方改革支援コンサルタント協会「働き方改革アカデミー」神戸校校長 ◎NPO法人ハラスメント協議会「ハラスメント対策企業認証」審査員・相談員 ◎(一社)全国厚生事業推進委員会 理事「企業福祉士」 ◎(株)学びと成長講座センター「公務員講座 面接指導員」 ◎内閣府・厚生労働省「企業主導型保育施設労務監査事業」兵庫県統括リーダー 【人生100年時代をまるごと100倍楽しもう。】
    講師候補に入れる
  • 岡部 和浩
    岡部 和浩
    モチベーションLabo ワセン 代表 ビジネス モチベーション コンサルタント 日本経営品質賞 セルフアセッサー PHP上級ビジネスコーチ SDGsビジネスアイデア創出コンサルタント 日本SDGsカレッジ 理事 上級救命認定者【君の「やる気スイッチ」どこにある】
    講師候補に入れる
  • 前田 稔
    前田 稔
    環境経営士(一般社団法人 日本経営士会 認定) SDGs経営士(一般社団法人 日本経営士会 認定) SDGsビジネスエデュケーター(一般社団法人 日本防災共育協会 認定) サステナ経営検定(旧CSR検定)1級取得 (株式会社オルタナ CSR検定委員会 認定)【SDGs経営への取組】
    講師候補に入れる
  • 渡瀬 謙
    渡瀬 謙
    有限会社ピクトワークス 代表取締役 サイレントセールストレーナー【忙しいリーダーのための「自立型営業マン」の育て方】
    講師候補に入れる
  • 坂井 敏昭
    坂井 敏昭
    株式会社ライフコンサルティング 代表取締役 ビジネスコミュニケーションスクール校長 パートナーコミュニケーションスクール校長 コミュニケーション指導の専門家【誰からも気に入られる人の習慣】
    講師候補に入れる

いま注目の講演会講師一覧


月間講師依頼ランキング

先月の講演依頼のお問合せが多い講師をランキング形式でご紹介


相談無料!

講演依頼、講師の講演料等ご相談はこちらへ!非公開の講師も紹介可能です。

  • 03-3249-0666(東日本)06-6312-0691(西日本)
  • 03-3249-0666(東日本)06-6312-0691(西日本)
  • お問合せフォーム

お電話、またはお問合せフォームよりお気軽にお問合せ下さい。スタッフが丁寧に対応致します。