上野 啓樹

ダイエットアカデミー 代表
ビューティークリエイター
ハイパフォーマークリエイター
講師カテゴリー
- 医学・医療・健康
- 健康・運動
- 学校教育・PTA・育児
- 食育
- ライフスタイル
- 衣生活・美容
- 食生活・料理・健康
出身地・ゆかりの地
山口県
この講師について問い合わせる
お急ぎの方はお電話ください
- 東日本
03-3249-0666 03-3249-0666 - 西日本
06-6312-0691 06-6312-0691
プロフィール
1975年 山口県下関市生まれ
1993年 山口県立下関工業高校卒業
1997年 徳島文理大学香川校文学部英米文学科卒業
山口合同ガス入社
2000年 山口合同ガス退社
2002年 大宜味役場入庁
2007年 大宜味村役場退庁
2008年 アッパーフィールド起業
2013年 アッパーフィールドジャパン株式会社設立
講演テーマ
【ビジネスパーソンのベストコンディション】
社員のコンディション(健康状態)と企業の発展には大きな関係があります。なぜならコンディションの良い社員が収益性の高い仕事をするからです。企業の10年先20年先という長期的な観点からみると、コンディションへの投資は会社に好影響をもたらし、また社員自らにとってもメリットとなって還元されます。一人では難しいコンディション管理も、会社で取り組むと互いに刺激しあい、前向きな競争意識も芽生え、継続しやすい環境が作れます。そんな視点から企業様に向けた、コンディション管理をご提供させていただきます。
【今まで聞いたことがないダイエットセミナー】
ただ体重を落とすだけのダイエットは本当のダイエットではありません。それではただの減量になってしまいます。減量した先に待っているのは不健康な状態です。(元気がなくなる、老化、肌荒れ、便秘、冷え症・・・)また、いくらスタイルが良くても、クヨクヨしたり、不安があるようでは、心が不健康な状態です。真のダイエットとは“心も体も健康になること”です。当セミナーでは、健康で若々しくなるダイエットをご提供させていただいております。
【ビューティーキャンプ】
ミス・ユニバース・ジャパン福岡、長崎、福井、鹿児島のビューティーキャンプ講師とエグゼクティブディレクターを歴任して、これまで日本一を2人輩出しているレッスン内容を一般公開します。
【食育セミナー】
世の中では常識とされている食べ物、飲み物が、実は体に悪く肥満や便秘、肌荒れ、むくみ、生理痛、花粉症などの原因になっています。体の不調を改善したいのであれば、口にするものを見直す必要があります。医師、看護師、栄養士も教えてくれない食育セミナーです。
実績
・講演回数は500回を超す
・船井総合研究所様にて2か月連続講演
・コカ・コーラ社様にて講演
・大手、中小企業を含めて企業研修多数
・著書累計17万部(中国語版と電子書籍は別)
・TV、ラジオ、新聞、雑誌、WEBなどメディア多数出演
・有料メルマガまぐまぐの著者
・全国衛生労働週間での講演
講演の特徴
堅苦しい講演ではなく、参加型。
専門用語も使わずワークや参加者とのディスカッションもある。誰でも理解して、行動に移しやすいのが特徴です。
著書
『一流の人はなぜそこまで、 コンデションにこだわるのか?』(クロスメディア・パブリッシング)
『ハイパフォーマー思考』(ベストセラーズ)
『美しい人はみな、自己管理ができている』(宝島社)
『40歳からはカラダで差がつく! エリートの最強コンディショニング』(マガジンハウス)
『いい女になるための絶対条件』(宝島社)
『90日間で10キロ減! 書きこむだけで未来が変わる自己管理ノート』(宝島社)
その他
<専門分野>
ダイエット、健康管理、自己管理、予防医学、食育、美容と健康
この講師について問い合わせる
お急ぎの方はお電話ください
- 東日本
03-3249-0666 03-3249-0666 - 西日本
06-6312-0691 06-6312-0691
同じカテゴリーの講師一覧
- 青樹 青副作用なしのガンサバイバー リスペクトロジー研究所所長▶【戦わずしてガンに勝つ】講師候補に入れる
- 山本 ケイイチパーソナルトレーナー/トレーニング伝道師▶【仕事ができる人はなぜ筋トレをするのか ~本当に出来るビジネスマンとしての人間力を身につける~】講師候補に入れる
- 上原 道康健康と食生活を考える会代表幹事 日本成人病予防協会認定講師 NPO法人埼玉県健康管理士会理事長▶【その健康情報信じて良いの!!】講師候補に入れる
- 朝倉 匠子エイジング・スペシャリスト▶【人生の質を向上する!アクティブエイジング】講師候補に入れる
- 篠原 洋一「Mirai」代表 個人事業主 料理人▶【「南極観測隊安全術を現場に置き換えてみよう」~閉鎖空間の人付き合い術は?~】講師候補に入れる
- 中曽根 暁子株式会社Special Medico 代表取締役社長 (一財)日本ペップトーク普及協会認定講師 (一社)日本コミュニケーションカード活用推進協会ベーシックトレーナー SBTメンタルコーチ バイオリズムコーディネーター溝口式 ポテンシャルアナライザー溝口式 Blessing2U株式会社公認バイオリズムコンサルティングトレーナー トイラボプラクティショナー 産業カウンセラー 国家資格キャリアコンサルタント 健康経営アドバイザー 両立支援コーディネーター 婚活アドバイザー▶【社内コミュニケーション】講師候補に入れる
いま注目の講演会講師一覧
- 矢野 燿大阪神タイガース 元監督 NPO法人THANKYOUFUND 代表理事▶【自分の可能性を信じ、相手の可能性を信じ切る!】講師候補に入れる
- 金子 恵美元衆議院議員▶【育児がキャリアとして評価される時代へ】講師候補に入れる
- 秋津 壽男医療法人社団双壽會 理事長 総合内科医 テレビ東京主治医が見つかる診療レギュラー医師▶【長生きするのはどっち?】講師候補に入れる
- 杉村 太蔵元衆議院議員・政治評論家・投資家・実業家 株式会社ここはれて 代表取締役社長▶【人生何が起きるかわからない〜太蔵流チャンスをつかむ技術】講師候補に入れる
- 里井 真由美フードジャーナリスト 1級フードアナリスト▶【食の仕事がしたい人向け】講師候補に入れる
- 山口 真由ニューヨーク州弁護士▶【日本に押し寄せる新たな規範~ポリティカル・コレクトネス~】講師候補に入れる
月間講師依頼ランキング
先月の講演依頼のお問合せが多い講師をランキング形式でご紹介
- 1位
- 2位原 晋青山学院大学 地球社会共生学部 教授 青山学院大学 陸上競技部長距離ブロック 監督
▶【フツ――の会社員だった僕が、青山学院大学を箱根駅伝優勝に導いた47の言葉 ~人と組織を強くするビジネス・メソッド~】講師候補に入れる - 3位
講演会の講師派遣レポート
- 2025年05月15日 <講師派遣レポート>池谷裕二氏講演会『人間の脳と人工知能(AI)』
- 2025年03月11日 日本製鉄 橋本会長のご講演―超大企業トップの“腹の据わった不退転の覚悟”を受け取りました!(今春 全国経営者大会講演への感想として①-2【後編】)
- 2025年03月11日 日本製鉄 橋本会長のご講演―超大企業トップの“腹の据わった不退転の覚悟”を受け取りました!(今春 全国経営者大会講演への感想として①-1【前編】)
- 2025年02月19日 <講師派遣レポート> 村瀬健氏 講演会『好かれて、信用されて 買っていただく コミュニケーション術』
- 2025年01月28日 <講師派遣レポート>山口泰信氏講演会『大災害から人命を守り事業を継続させるために~被災経験から語る企業必須の「防災BCP」~』