天華 とも

こころの講師
日本精神文化評論家
講師カテゴリー
- モチベーション
- 夢・希望・挑戦
- 意識改革・気づき
- 人権・福祉・介護
- ボランティア
- 医学・医療・健康
- メンタルヘルス
- 学校教育・PTA・育児
- いじめ・不登校
- ライフスタイル
- ライフプラン・自己啓発(仮)
出身地・ゆかりの地
宮崎県
プロフィール
食事歩行精神維持など日常生活が送れない時期より、スピリチュアルカウンセラーの方たちとの出会いにより人生の転機を得る。いままでよりももっとこころについての学びを地に足の付いたスタイルで発信していきたいとの願いから、新しいスピリチュアルのあり方を研究。東日本大震災当日より事務所を旗揚げし本格的に執筆、講演活動に従事し、その飾らない中性的な魅力を生かしたキャラクターとユーモア溢れたトークで、全国のさまざまな悩みを抱える人々、希望を求める人々へ実体験を通して発信される“ともくん”のメッセージに著名人、一般人をはじめとする各界より感動と応援の声は後を絶たない。講演、トークショー、実体験形式のワークショップ・セミナー・シンポジウム登壇などのほか司会としても活動する。 元祖スピリチュアル女性誌TRINITY「スピリチュアル宮崎よりの手紙ー!」など女性誌や大手WEB、メディアさまざまな媒体より活躍中。
講演テーマ
【ネット時代にリアルなこころの大切さを】
インターネット時代多くの人々が情報機器を持ち、人と人との現実的な交流が希薄になってしまう空間がとても多く感じられつつあります。そんな時代に、人と人とのコミニュケーションや、笑顔が生み出す心への作用、おもいやりや今失われつつある徳育の文化について講演してゆきます。
【どんな人でも100%輝くチャンスはある~すべてを失った僕の体験談~】
若いころから波乱万丈な人生を体験しすべてを失って、食事や歩行睡眠もままならなかった時期介護生活をしていた時期から立ち直って、多くの人々の前で活動し、周囲の支えや人々の縁に助けられメディアなどをとおして幅広い人々に向けてメッセージを届けてゆけるようになった小さな小さなサクセスストーリー、どんなつらかった過去を持っている人々でも、感謝を忘れずに努力を続けて誠実さを失わなわず、人との出会いで真心を尽くしていけば、それは必ず伝わる。どんな過去も苦労も無駄じゃない。などさまざまな体験談や質問なども交えてお話しできればと思います。
実績
2011年12月KITEN開館イベント
2012年4月1日 震災復興チャリティーイベント主催(義捐金は石巻市へ寄付)
2012年4月26日 UMK宮崎よりテレビ出演
2015年2月11日 高千穂建国まつりサプライズゲスト出演
2015年4月19日 グリーンガーデンデサキ講演会
2015年4月26日 メディキット県民文化センター トークショー
2015年10月15日~25日 メディキット県民文化センター トークショー
2017年後半 国際問題からテレビ番組の評論にいたるまでジャンルレスなコラムニスト・ライターとして活躍
2018年1月~県内小学校などの放課後児童教室などの先生として活躍
その他さまざまなボランティア活動をマルチに展開
著書
『ともくん大開花プランシリーズ』