小林 忠嗣

株式会社TOEZ 代表取締役
講師カテゴリー
- 経営・ビジネス
- 人事・採用
出身地・ゆかりの地
京都府
この講師について問い合わせる
お急ぎの方はお電話ください
- 東日本
03-3249-0666 03-3249-0666 - 西日本
06-6312-0691 06-6312-0691
プロフィール
京都大学工学部機械科卒業後、島津製作所を経て、
日本生産技術研究所に入所(その後1973年に日本エル・シー・エー改称)。1993年より取締役会長。
1986年(株)ベンチャー・リンクを設立し東証一部企業にまで成長させる。その後病気のため引退。
この間コンサルタントとしてサンマルク、ガリバーインターナショナルなど15社を超える中小企業を上場企業に
成長させる。
2011年、63歳にして「TOEベビーパーク」を運営する(株)TOEZを設立し、
現在、全国に180教室を運営し、総生徒数は1万5千人。
「TOEベビーパーク」は、母親に子育ての方法を教えることで、子供の無限の可能性を引き出すことを目的とした
親子教室。
講演テーマ
【日本経済の復活と教育改革】
日本は失われた20年間に世界経済の17.6%を占めていた経済大国から今や5~7%の経済規模となり、OECD諸国内1位だった一人当たりのGDPは、米、英、仏、独、伊全てに抜かれ世界で20位以下に落ち込んでいます。日本の3分の1であった中国経済は今や日本経済の2倍以上となりました。この延長線上で行けば30年後、50年後には中国の属国とされてしまうリスクが高まっています。何とかこの事態を打開するためには日本の教育制度を改革し、圧倒的に優秀な日本国民を作るしか方法がないと思われます。その具体的な方法について考えたいと思います。
【人材(人手)不足時代の成長戦略】
我が国は少子高齢化を逃れることはできません。当分の間人口減を覚悟しなければならないでしょう。とすれば人手不足、人材不足は深刻度を増すでしょう。しかしここで移民政策に頼ったのでは豊かな日本の将来はありません。今こそ人手不足だった高度経済成長期を思い出し、的確な経営戦略によって生産性向上による成長戦略を採用しなければなりません。正しい視点を持てば人手不足はビジネスチャンスです。成長戦略をしっかり立てて臨めば高度経済成長期のような成長を再現することも可能です。
【勝ち残るための人材採用戦略】
本当に大事な人材とは何か?そのような人材を獲得するためには何が必要か?応募者さえ集まらないという現状をどうして打開するか?人材採用は人材という顧客を獲得するマーケティングであるという視点で活動しなければならないが、では人材採用マーケティング戦略はどのようなものが立てられているか?募集戦略は?会社説明会、入社試験、
面接試験時のモチベーション戦略は?
著書
『知的生産性向上システムDIPS(ディップス)』(ダイヤモンド社)
など他多数。
この講師について問い合わせる
お急ぎの方はお電話ください
- 東日本
03-3249-0666 03-3249-0666 - 西日本
06-6312-0691 06-6312-0691
同じカテゴリーの講師一覧
- 永田 弘道企業ブランドコンサルタント Amazon1位作家 個人事業主▶【最高のチームの作り方】講師候補に入れる
- 伊藤 哲也カノン法務・労政事務所代表 (社会保険労務士/行政書士)▶【相続の基本をまるわかり】講師候補に入れる
- 長谷川 雄一朗株式会社JETTA 代表取締役 カタカナ英会話ジェッタ 代表 ▶【韓国・台湾・香港・中国の人々の移動、滞在分析データからみたインバウンド対策セミナー】講師候補に入れる
- 山田 雅人株式会社RESUS 代表取締役 RESUS社会保険労務士事務所 社会保険労務士▶【職場のハラスメント防止研修】講師候補に入れる
- 北野 唯我実業家▶【自分の価値を高める働き方】講師候補に入れる
- 金村 秀一株式会社ウィルウェイ 代表取締役 100年塾 塾長 一般社団法人ドリームマネージャー協会 代表理事▶【超実践経営術<業績アップ編>】講師候補に入れる
いま注目の講演会講師一覧
- 西村 栄基ビジネス書作家 ドイツ式ライフスタイルコーチ▶【ドイツ式働き方で生産性1.5倍 人生も豊かになる仕事術】講師候補に入れる
- 原 邦雄一般財団法人ほめ育財団 代表理事 株式会社スパイラルアップ 代表取締役/ほめ育コンサルタント▶【ハラスメント防止、中小企業の最大リスクの一つ、労使関係が一気に改善する「ほめ育」420社以上に導入 『部下とのコミュニケーションが一気に改善 “ほめ育”コミュニケーションセミナー』】講師候補に入れる
- 池谷 裕二脳研究者 東京大学・大学院薬学系研究科教授▶【脳を知り、脳を使いこなす】講師候補に入れる
- 金子 恵美元衆議院議員▶【育児がキャリアとして評価される時代へ】講師候補に入れる
- 山口 真由ニューヨーク州弁護士▶【日本に押し寄せる新たな規範~ポリティカル・コレクトネス~】講師候補に入れる
- 生駒 正明株式会社ビジネス交渉戦略研究所 代表取締役 ビジネス交渉コンサルタント®▶【価格交渉の極意】講師候補に入れる
月間講師依頼ランキング
先月の講演依頼のお問合せが多い講師をランキング形式でご紹介
- 1位
- 2位
- 3位
講演会の講師派遣レポート
- 2025年05月15日 <講師派遣レポート>池谷裕二氏講演会『人間の脳と人工知能(AI)』
- 2025年03月11日 日本製鉄 橋本会長のご講演―超大企業トップの“腹の据わった不退転の覚悟”を受け取りました!(今春 全国経営者大会講演への感想として①-2【後編】)
- 2025年03月11日 日本製鉄 橋本会長のご講演―超大企業トップの“腹の据わった不退転の覚悟”を受け取りました!(今春 全国経営者大会講演への感想として①-1【前編】)
- 2025年02月19日 <講師派遣レポート> 村瀬健氏 講演会『好かれて、信用されて 買っていただく コミュニケーション術』
- 2025年01月28日 <講師派遣レポート>山口泰信氏講演会『大災害から人命を守り事業を継続させるために~被災経験から語る企業必須の「防災BCP」~』