西森 克仁

NPO法人RTWシステム振興協会 理事長
講師カテゴリー
- 経営・ビジネス
- 経営論・組織論・経営哲学
- ものづくり・製造業
- ビジネス研修
- 営業・接客・販売
出身地・ゆかりの地
東京都
この講師について問い合わせる
お急ぎの方はお電話ください
- 東日本
03-3249-0666 03-3249-0666 - 西日本
06-6312-0691 06-6312-0691
プロフィール
<趣味・特技>
現在:筋力トレーニング、ウォーキング、読書、音楽鑑賞
過去:ゴルフ(H7)、ジョギング(青梅マラソン、諏訪湖マラソン など)、筋力トレーニング、読書、音楽鑑賞
<座右の銘>
克己復礼
<尊敬する人物>
安岡正篤氏、日野原重明氏、松下幸之助氏、稲盛和夫氏
<注目の人・指導者>
稲盛和夫氏、落合陽一氏
<最近の関心事>
日本企業が復活するための方策。AI等を含む改革に関心を持っています。
<発明:特許>
特開2004-337557「昇降式キャビネット」の発明
講演テーマ
【株式公開の実績を、御社の改革に活かすために】
(株)テセックを、売上2.3倍、利益11.8倍にして、上場させた。
「一人で、企画し陣頭指揮し半年で実績を作った経験」をお話しし、御社の「改革」に寄与するために、
簡潔にお話しさせて頂きます。
企業の改革には、3つの要素が必要です。
1.経営者の目的・目標が明確であり実行する強い意思があること
2.改革責任者(経営者である必要はない)は1名に限定し実権を与える
3.改革案は、全社(全組織)の総意として、実行に移すこと
(部門のエゴは認めない)など。
講演の特徴
一度、株式公開に失敗した会社を、10数年後に、新たな株式公開基準を満たすために、「生産能力を2倍にしてほしい」と言う社長の言葉に応えるため、3ケ月間の思案の末に、一人で改革策を作成し、陣頭指揮して、「半年で実績を作った経験」をお話しします。経営学や理論ではない、苦闘し、悩み、怯えながら、誰のアドバイスもない状態の中で、半年間で実績を出した経験を基に、貴方の会社の改革に活かすためのお話しをさせていただくものです。
この講師について問い合わせる
お急ぎの方はお電話ください
- 東日本
03-3249-0666 03-3249-0666 - 西日本
06-6312-0691 06-6312-0691
同じカテゴリーの講師一覧
- 安藤 至大日本大学総合科学研究所准教授▶【日本の働き方改革の全貌】講師候補に入れる
- 手塚 利男株式会社プロフェス代表取締役/企業風土改革コンサルタント▶【風土改革なくして経営改革の成功なし】講師候補に入れる
- 鈴木 英夫GRC研究所 "aiリスクコンサルテーション" 代表▶【経済危機の真因と、今後のチャンスとリスク】講師候補に入れる
- 松村 輝幸飲食店様向け経営コンサルタント 飲食店企業顧問業▶【カリスマブロガーが語る繁盛店の極意とは】講師候補に入れる
- 橋下 徹弁護士 元・大阪市長 元・大阪府知事 政治評論家▶【地方から国を変えるということ~橋下改革の実相~】講師候補に入れる
- 澤口 良太澤口公認会計士事務所 代表公認会計士 Logos&Pathos Consulting株式会社 パートナー▶【成長戦略としてのM&A】講師候補に入れる
いま注目の講演会講師一覧
- 矢野 燿大阪神タイガース 元監督 NPO法人THANKYOUFUND 代表理事▶【自分の可能性を信じ、相手の可能性を信じ切る!】講師候補に入れる
- 金子 恵美元衆議院議員▶【育児がキャリアとして評価される時代へ】講師候補に入れる
- 秋津 壽男医療法人社団双壽會 理事長 総合内科医 テレビ東京主治医が見つかる診療レギュラー医師▶【長生きするのはどっち?】講師候補に入れる
- 杉村 太蔵元衆議院議員・政治評論家・投資家・実業家 株式会社ここはれて 代表取締役社長▶【人生何が起きるかわからない〜太蔵流チャンスをつかむ技術】講師候補に入れる
- 里井 真由美フードジャーナリスト 1級フードアナリスト▶【食の仕事がしたい人向け】講師候補に入れる
- 山口 真由ニューヨーク州弁護士▶【日本に押し寄せる新たな規範~ポリティカル・コレクトネス~】講師候補に入れる
月間講師依頼ランキング
先月の講演依頼のお問合せが多い講師をランキング形式でご紹介
- 1位
- 2位原 晋青山学院大学 地球社会共生学部 教授 青山学院大学 陸上競技部長距離ブロック 監督
▶【フツ――の会社員だった僕が、青山学院大学を箱根駅伝優勝に導いた47の言葉 ~人と組織を強くするビジネス・メソッド~】講師候補に入れる - 3位
講演会の講師派遣レポート
- 2025年05月15日 <講師派遣レポート>池谷裕二氏講演会『人間の脳と人工知能(AI)』
- 2025年03月11日 日本製鉄 橋本会長のご講演―超大企業トップの“腹の据わった不退転の覚悟”を受け取りました!(今春 全国経営者大会講演への感想として①-2【後編】)
- 2025年03月11日 日本製鉄 橋本会長のご講演―超大企業トップの“腹の据わった不退転の覚悟”を受け取りました!(今春 全国経営者大会講演への感想として①-1【前編】)
- 2025年02月19日 <講師派遣レポート> 村瀬健氏 講演会『好かれて、信用されて 買っていただく コミュニケーション術』
- 2025年01月28日 <講師派遣レポート>山口泰信氏講演会『大災害から人命を守り事業を継続させるために~被災経験から語る企業必須の「防災BCP」~』