塩野崎 均
ひとしお心理相談室 代表
心理分析プロファイラー
NLP心理カウンセラー
講師カテゴリー
- 経営・ビジネス
- リーダーシップ・マネジメント
- 人事・採用
- ビジネス研修
- コーチング
- 学校教育・PTA・育児
- 受験・進路
- 育児・幼児教育
出身地・ゆかりの地
愛知県
プロフィール
32年間大手損害保険会社(あいおいニッセイ同和損保)に勤務。
2018年3月に自主退社(最終役職は次長)し、同年8月に起業。
現在、(1)心理カウンセラー、(2)整体師、(3)痩身カウンセラーを開業し、心と身体の総合サポートサロンを経営。
・心理カウンセラー(米国NLP)
・心理分析プロファイル認定講師
・健友館整体師
・痩身カウンセラー
・健康管理士
・米国でビジネスセミナー受講経験あり
・趣味:クラシックギター演奏
・特技:タイ語読み書き少々(タイ語検定3級)
・英語(TOEIC860)
講演テーマ
【<企業等向け>社内コミュニケーション、人材活用、マネジメント等】
谷口式コミュニケーション心理分析を活用。ご希望によって以下の講演が可能。
(1)従業員を対象。参加した従業員が持っている個々のコミュニケーション心理分析を行い、社内コミュニケーションの改善
に活かす。
(2)経営者や人事担当者を対象。参加者にコミュニケーション心理分析を実施し、その良さをご理解いただき、人材配置等に
活かしてもらう。
(3)社内のマネージャーを対象。参加者にコミュニケーション心理分析を実施し、部下とのコミュニケーションにあたって、
知らなかった自分を知る。
【<主婦、母親向け>家族内のコミュニケーションの悩み、進路検討対策】
谷口式コミュニケーション心理分析を活用。ご希望によって以下の講演が可能。
(1)参加者にコミュニケーション心理分析を行い、本当の自分の性格を知り、夫や子供、友人とのコミュニケーションに
当たっての課題を明らかにする。
(2)夫婦、家族同士、知人同士で来れば、お互いの相性分析も可能。
(3)子供の進路や教育方針について、心理分析の観点での検討支援。
【<一般向け>人生の目的や今後の進路の検討】
谷口式コミュニケーション心理分析を活用。参加者にコミュニケーション心理分析を行い、本当の自分の性格を知り、今後の夢実現に向けた検討に役立ててもらう。
【<学校・PTA向け>校風分析、生徒とのコミュニケーション対策】
谷口式コミュニケーション心理分析を活用。校風や生徒とのコミュニケーション対応に当たってのお悩み解決に向けた検討に役立ててもらう。
実績
会社員時代、取引先の大手運送会社でのセミナー回数は100回以上、社内でのセミナーは50回以上。
歯切れの良いわかりやすい話し方で好評を得た。
講演の特徴
パワポを使用し、まず人間のコミュニケーションや性格について講演後、参加者全員に心理分析を実施。60問の質問から個々人が発揮している能力を分析。その結果の見方をフィードバックする。
同じカテゴリーの講師一覧
- 山口 義行立教大学経済学部 名誉教授▶【2018年の日本経済と経営者の課題】講師候補に入れる
- 鴨頭 嘉人株式会社ハッピーマイレージカンパニー 代表取締役 サービスハピネスクリエーター 話し方の学校 チーフプロフェッサー▶【マクドナルドNo1マネージャーが公開する上司が伝えるべき一番大切な事と上司が取るべき3つの行動】講師候補に入れる
- 濱脇 宏太代表取締役 取締役▶【成果を創るための基礎基本①】講師候補に入れる
- 亀山 耕平・元体操競技 日本代表 ・2013年世界選手権 種目別あん馬 金メダル ・2020東京五輪 種目別あん馬5th ・日本体操協会JGAアンバサダー ・体操解説者 ・南三陸さんさん夢大使 ・Gymwith仙台体操スクール代表 ・こども未来応援プロジェクト代表 ▶【志教育〜夢や目標の見つけ方〜【小学生〜大学生向け】】講師候補に入れる
- 酒井 晶子株式会社aubeBiz(オーブ・ビズ) 代表取締役 オンライン人材活用コンサルタント サクセスナビゲーター マスター認定講師▶【人材不足解消&生産性向上を実現するリモートワーク人材活用術】講師候補に入れる
- 橋本 佳苗株式会社ドリームランチャー代表取締役▶【やる気は脳の使い方次第】講師候補に入れる
いま注目の講演会講師一覧
- 中野 信子脳科学者 医学博士 認知科学者 東日本国際大学教授▶【ビジネスに活かす脳科学 成功する人の習慣 チャンスを勝ち取る人になる!】講師候補に入れる
- 青山 繁晴参議院議員(2016/7~)▶【国を守る、資産を守る】講師候補に入れる
- 森 日和一般社団法人つぼみ咲くプロジェクト 代表理事 禮のこと教室 主宰 礼法講師 和美作美道 主宰講師▶【国際社会に求められる素養とは】講師候補に入れる
- 村田 晃嗣同志社大学法学部教授▶【変動する東アジア情勢と日本外交】講師候補に入れる
- 西村 晃経済評論家▶【サービス創造で拓く日本の未来】講師候補に入れる
- 池内 計司池内タオル株式会社 代表取締役 池内 計司▶【オーガニックな会社を作りましょう】講師候補に入れる
月間講師依頼ランキング
先月の講演依頼のお問合せが多い講師をランキング形式でご紹介
- 1位
- 2位
- 3位
講演会の講師派遣レポート
- 2024年02月26日 <講師派遣レポート>室山哲也氏講演会『SDGsと自分の繋がりを知ろう~SDGsを取り組まないと未来はどうなる?!~』
- 2024年02月07日 <講師派遣レポート>堀木エリ子氏講演会『無限の可能性に挑む〜進化する和紙』
- 2023年10月02日 <講師派遣レポート>山口智子氏講演会『聴き方・話し方を磨いてお客様と深いパートナーシップを構築する』
- 2022年12月20日 <講師派遣レポート>廣田さえ子氏講演会『勝ちぐせ。』
- 2022年11月25日 <講師派遣レポート>門田隆将氏講演会『史の岐路に立つ日本 ~私たちは今、何をすべきか~』