和田 憲一郎
株式会社 日本電動化研究所 代表取締役
日本初のe-mobilityコンサルタント
講師カテゴリー
- 経営・ビジネス
- ものづくり・製造業
- ライフスタイル
- 住環境・お片付け
出身地・ゆかりの地
福井県
プロフィール
三菱自動車に入社後、2005年から新世代電気自動車「i-MiEV(アイ・ミーブ)」開発責任者(プロジェクトマネージャー)などを歴任。発売後は本社にて急速充電に関する協議会であるCHAdeMO協議会にも幹事メンバーとして参画し、EV充電インフラを牽引。その後、株式会社 日本電動化研究所を設立し、現職。
国内外の企業のコンサルティングを行うとともに、新聞・メディアに数多くコラムを寄稿しており、メルクマール「和田憲一郎のモビリティ千思万考」、MONOist「和田憲一郎の電動化新時代!」などを連載中。「一般社団法人 自動車100年塾」代表理事も務める。著書に『成功する新商品開発プロジェクトのすすめ方』(同文舘出版)がある。
講演テーマ
【自動車産業大変革 ~100年に一度の変革がもたらすもの~】
自動車が誕生して140年余り。近年は、ガソリン車、ディーゼル車に加え、電気自動車やプラグインハイブリッド車などの新エネルギー車が、中国、欧州などを中心に急拡大しています。またカーシェアリング、ライドシェアサービスなどのシェアリングエコノミーが拡大し、モビリティのサービス化が進もうとしています。これらは我々のビジネスに大きな影響を及ぼします。それでは、自動車産業に携わる方々はどのような対応が求められるのでしょうか。筆者の考えをご紹介致します。
【自動車産業激変の年 ~部品メーカーの生き残り策は~】
自動車が誕生して140年余り。これまで順調に成長してきた自動車産業が2018年より変調をきたしています。米国・中国では販売が低迷する中、電気自動車、プラグインハイブリッド車は伸展しています。さらに「所有から利用へ」というように、ライドシェア、モビリティのサービス化が拡大しています。このように激変する自動車産業に於いて、部品メーカーはどのような生き残り策を考えれば良いのでしょうか。筆者の考えをご紹介致します。
【e-Mobility ~激動の2023年、日本の自動車関連産業の生き残り策は~】
2023年を迎え、自動車産業が再び活発に動き始めています。その中心は、e-Mobilityと呼ばれる電気自動車、プラグインハイブリッド車および燃料電池車です。さらに、米国運輸省道路交通安全局(NHTSA)による「ステアリングのない自動運転車」の規則化など、これまでにない時代が到来しようとしています。このようにチャンスとリスクが混在する中、日本の自動車関連産業に携わる方々は、どのような視点が大切なのでしょうか。元三菱自動車にてi-MiEVの開発責任者を経験し、急速充電CHAdeMO協議会の幹事メンバーとしても活動した筆者が、2023年を迎えるにあたり、自動車関連産業に求められる生き残り策について、筆者の考えをご紹介いたします。
【EVシフトに関連する法規・規制動向】
近年、新エネルギー車と呼ばれるクルマが増えています。電気自動車、燃料電池車それにプラグインハイブリッド車です。ではなぜ新エネルギー車が増えているのでしょうか。今回のセミナーでは、基礎となる国際法規や国際標準化、主要国にて強化される環境規制、その他の規制動向について、最新の情報を基に筆者の考えを述べます。
実績
自動車メーカー、部品メーカー、電気・電子メーカー、住宅メーカー、証券会社、銀行、ファンドなどにて講演多数。
講演の特徴
電気自動車開発責任者の経験・知見を元に、過去・現在・未来を見据えて、今までどうだったのか、現在はどうなのか、
特にメディアにて報道されていることとの違いはあるのか、さらに今後の動向について筆者ならではの独自の見解を示します。
著書
『成功する新商品開発プロジェクトのすすめ方』(同文舘出版)
その他
【その他専門分野】
カーボンニュートラル
同じカテゴリーの講師一覧
- 成松 伸俊生産財販売戦略コンサルタント▶【生産財営業のやり方】講師候補に入れる
- にしい あんこ日本あんこ協会 会長▶【好きなものや愛する商品を世に広めるPR力とファン創りの方法】講師候補に入れる
- 小田 貴之DFree株式会社 アプリケーション開発部長兼人材開発マネージャー 株式会社Keeper CTO & Co-Founder 合同会社ベリー CTO 浜松小池ビーバーズ (少年野球) コーチ▶【会社員のための戦略的サボり方50選】講師候補に入れる
- 本郷 隆之特定非営利活動法人(NPO法人) 日本障害者アイデア協会 理事長▶【小さな会社のアイデア戦略】講師候補に入れる
- 香川 早苗元ダイキン工業:商品開発主任技師/ピーコック魔法瓶工業(株)企画マーケティング部長▶【全ての人をハッピーにする商品企画】講師候補に入れる
- 戸村 智憲日本マネジメント総合研究所合同会社 理事長 GPT研究所 所長 コーポレート・ガバナンス・アワード大賞選考委員長▶【部門別ChatGPT・Bing AI徹底活用術: リスキリングよりGPTスキリング!DXの本命はやわかり講座】講師候補に入れる
いま注目の講演会講師一覧
- 佐藤 正基株式技社オルシエン 代表取締役▶【問題解決研修】講師候補に入れる
- 里井 真由美フードジャーナリスト 1級フードアナリスト▶【食の仕事がしたい人向け】講師候補に入れる
- 新井 紀子国立情報学研究所社会共有知研究センター センター長・教授 総合研究大学院大学複合科学研究科情報学専攻教授 国立情報学研究所情報社会相関研究系教授 一般社団法人 教育のための科学研究所 代表理事・所長▶【わが国の経済成長に向けてAIが果たす役割】講師候補に入れる
- 田崎 史郎(田﨑 史郎)政治ジャーナリスト 駿河台大学客員教授 (元)時事通信社 解説委員▶【これからの日本政治】講師候補に入れる
- 内田 稔高千穂大学商学部教授 株式会社FDAlco外国為替アナリスト 国際公認投資アナリスト 公益財団法人国際通貨研究所客員研究員▶【世界経済と国際金融(金融政策、金利、為替、株式)】講師候補に入れる
- 神野 直彦日本社会事業大学学長・東京大学名誉教授▶【社会保障・税一体改革の光と陰】講師候補に入れる
月間講師依頼ランキング
先月の講演依頼のお問合せが多い講師をランキング形式でご紹介
- 1位新井 紀子国立情報学研究所社会共有知研究センター センター長・教授 総合研究大学院大学複合科学研究科情報学専攻教授 国立情報学研究所情報社会相関研究系教授 一般社団法人 教育のための科学研究所 代表理事・所長
▶【わが国の経済成長に向けてAIが果たす役割】講師候補に入れる - 2位三浦 将株式会社チームダイナミクス 代表取締役 人材育成コンサルタント/エグゼクティブコーチ 英国立シェフィールド大学大学院 理学修士 (MSc: Master of Science) 早稲田大学オープンカレッジ講師
▶【人を動かすリーダーのコミュニケーション】講師候補に入れる - 3位野村 功次郎危機管理アドバイザー 日本で一人だけの防災家 世界一受けたい授業・防災スペシャリストの先生 THE突破ファイル・スーパーバイザー NHKニュースLIVEゆう5時防災コーナーの先生
▶【突然、大切な仲間・家族が心肺停止!~臆することなく救命処置をするために~】講師候補に入れる
講演会の講師派遣レポート
- 2024年02月26日 <講師派遣レポート>室山哲也氏講演会『SDGsと自分の繋がりを知ろう~SDGsを取り組まないと未来はどうなる?!~』
- 2024年02月07日 <講師派遣レポート>堀木エリ子氏講演会『無限の可能性に挑む〜進化する和紙』
- 2023年10月02日 <講師派遣レポート>山口智子氏講演会『聴き方・話し方を磨いてお客様と深いパートナーシップを構築する』
- 2022年12月20日 <講師派遣レポート>廣田さえ子氏講演会『勝ちぐせ。』
- 2022年11月25日 <講師派遣レポート>門田隆将氏講演会『史の岐路に立つ日本 ~私たちは今、何をすべきか~』