古瀬 絵理

フリーアナウンサー
講師カテゴリー
- 安全大会
- コミュニケーション
- 芸能・エンタメ・芸術
- アナウンサー・MC
出身地・ゆかりの地
山形県
この講師について問い合わせる
お急ぎの方はお電話ください
- 東日本
03-3249-0666 03-3249-0666 - 西日本
06-6312-0691 06-6312-0691
プロフィール
山形県尾花沢市出身 1978年生まれ。
NHK山形にて情報番組のキャスターとして活躍し、
3年間の契約満了後、04年フリーに。
「スイカップ」というニックネームで知名度は全国区となる。
温泉巡りや、グラビア等にも挑戦する一方、
本の紹介番組や経済番組、イベント司会等、幅広く活躍。
焼酎アドバイザー、マネーマネージメントコーチ等、興味分野に関する資格を多数取得。
2011年には結婚し、2012年3月には男児を出産、一児の母となる。
元来取材記者が希望で、取材を通じてさまざまな人の思いを伝えたいと、
新たなチャレンジも考えている。
<資格>
マネーマネジメント コーチ1級、ジュニア・ベジタブル&フルーツマイスター(野菜ソムリエ)、焼酎アドバイザー
中学校社会科第1種教員免許
<特技>
ウインタースポーツ(スキー・スノーボードなど)
<ブログ>
『ふるせエリア』http://ameblo.jp/furuseeri/
講演テーマ
【思わず本音をしゃべりたくなる話し方】
初対面の人と話すことは緊張するけれど、大切なことは「聞く」こと。
14年間のアナウンサー人生で身につけた、話すことが楽になるコツを伝授します。
●目線は相槌?●知ったかぶりは厳禁!●質問上手は聞き上手の始まり!
「思わず本音をしゃべりたくなる話し方」共有してみませんか?
【アナウンサー14年の経験から学ぶ、安全を高める現場の伝え方、聴き方】
実績
<イベント司会>
「FISアルペンスキーW杯志賀高原」
「NIKKEIマネー講座スペシャル~知っておきたいマネーのツボ」
「ナベカヰ ノスヴァモスグランドオープニングパーティー」
「CASIOオープン」
「CEATEC JAPAN 」 (Huawei Japanブース)
「Audi INNOVATION AWARD」
「Beaconユーザシンポジウムパーティー」
「UNIRITAユーザシンポジウムパーティ―」
※IT・情報通信関連、金融関連、メーカー関連イベント多数
講演の特徴
『古瀬絵理と藤沢久美のいちばんやさしい投資信託』(日本経済新聞社)
『おかっぱちゃんとひみつのともだち』(文芸社)絵本
その他
<主なメディア出演>
MX「田村淳の訊きたい放題」(2018.10月~レギュラー出演)
NTV「有吉反省会」、「有吉ゼミ」、「解決!ナイナイアンサー」
TBS「ジョブチューン」、「旅ずきんちゃん」
EX「ビートたけしのTVタックル」、「Qさま!!」、「あるある晩餐会」
TX「なないろ日和」
BS日テレ「今すぐ行きたい!産業遺産」
BS-TBS「JNNふるさと紀行 山形パワースポット 魅惑TRAVEL」
テレビユー山形「ぐるめぐり ?絵理すぐりの山形三ツ星グルメ 」
旅チャンネル「古瀬絵理の美酒と温泉」
QR「くにまるジャパン」、「大竹まことゴールデンラジオ」
J-WAVE「GROOVE LINE」
BS11「ベストセラーBOOK TV」(2009年~2011年)
MBSラジオ「こんちわコンちゃんお昼ですょ!」(2010年~2015年)
MBSラジオ「ゴチャ・まぜっ!」(2009年~2011年)
LF 「みんなで学ぶ藤沢久美のラジオ経済学」(2011年~2012年)
MBSラジオ「古瀬絵理のぷるるんっサンデー」 (2011年~2013年)
AbemaTV Abema Newsチャンネル 「Abema One Minute News」
FLASH+5/5増刊号「本格焼酎ゼロからガイド!」
週刊ポスト2/27号「スイカップ・アナも胸躍る 格安!お酒のドリンクバー最前線」
週刊ポスト、週刊現代、日刊ゲンダイ、FLASH ほか多数
この講師について問い合わせる
お急ぎの方はお電話ください
- 東日本
03-3249-0666 03-3249-0666 - 西日本
06-6312-0691 06-6312-0691
同じカテゴリーの講師一覧
- 櫻澤 博文医師(日本産業衛生学会認定指導医・専門医)、 労働衛生コンサルタント、 医学博士、社会健康医学修士 「メンタル産業医」命名者、健幸(ウェルビーイング)経営提唱者▶【《健幸経営における人的資産投資》働きやすい職場づくりのヒント】講師候補に入れる
- 片田 智也カウンセラー(公認心理師)▶【感情に振り回されないための考え方】講師候補に入れる
- にしゃんた羽衣国際大学教授・タレント ▶【地域活性化のカギは、外国人の視点にあり】講師候補に入れる
- 山本 泰暉一般社団法人聞く力育成協会 代表理事 39種類のうなずき講師▶【安全対策は「聞く力」が9割~あなたは聞けてる?聞けてない?~】講師候補に入れる
- 河内 理恵有限会社アプローチ 代表取締役 コミュニケーション講師/人財コンサルタント/PHPコーチング資格 産業カウンセラー資格/FP講座終了/算命学占技資格▶【ヒヤリハットをなくそう~安全は現場コミュニケーションから】講師候補に入れる
- ひらさわ まるこ組織こうどう研究所 所長 〜45分で部下との信頼関係を築く〜 オフィスコミュニケーショントレーナー ▶【『すぐできる!Z世代への3つの指導ポイント〜あなたの言葉が部下に入っていく関係づくり〜』研修】講師候補に入れる
いま注目の講演会講師一覧
- 矢野 燿大阪神タイガース 元監督 NPO法人THANKYOUFUND 代表理事▶【自分の可能性を信じ、相手の可能性を信じ切る!】講師候補に入れる
- 金子 恵美元衆議院議員▶【育児がキャリアとして評価される時代へ】講師候補に入れる
- 秋津 壽男医療法人社団双壽會 理事長 総合内科医 テレビ東京主治医が見つかる診療レギュラー医師▶【長生きするのはどっち?】講師候補に入れる
- 杉村 太蔵元衆議院議員・政治評論家・投資家・実業家 株式会社ここはれて 代表取締役社長▶【人生何が起きるかわからない〜太蔵流チャンスをつかむ技術】講師候補に入れる
- 里井 真由美フードジャーナリスト 1級フードアナリスト▶【食の仕事がしたい人向け】講師候補に入れる
- 山口 真由ニューヨーク州弁護士▶【日本に押し寄せる新たな規範~ポリティカル・コレクトネス~】講師候補に入れる
月間講師依頼ランキング
先月の講演依頼のお問合せが多い講師をランキング形式でご紹介
- 1位
- 2位原 晋青山学院大学 地球社会共生学部 教授 青山学院大学 陸上競技部長距離ブロック 監督
▶【フツ――の会社員だった僕が、青山学院大学を箱根駅伝優勝に導いた47の言葉 ~人と組織を強くするビジネス・メソッド~】講師候補に入れる - 3位
講演会の講師派遣レポート
- 2025年05月15日 <講師派遣レポート>池谷裕二氏講演会『人間の脳と人工知能(AI)』
- 2025年03月11日 日本製鉄 橋本会長のご講演―超大企業トップの“腹の据わった不退転の覚悟”を受け取りました!(今春 全国経営者大会講演への感想として①-2【後編】)
- 2025年03月11日 日本製鉄 橋本会長のご講演―超大企業トップの“腹の据わった不退転の覚悟”を受け取りました!(今春 全国経営者大会講演への感想として①-1【前編】)
- 2025年02月19日 <講師派遣レポート> 村瀬健氏 講演会『好かれて、信用されて 買っていただく コミュニケーション術』
- 2025年01月28日 <講師派遣レポート>山口泰信氏講演会『大災害から人命を守り事業を継続させるために~被災経験から語る企業必須の「防災BCP」~』