大川 義秋

箏奏者(箏男kotomen)
講師カテゴリー
- 芸能・エンタメ・芸術
- 音楽・映画
出身地・ゆかりの地
福島県 埼玉県
プロフィール
2011年東日本大震災後、原発事故の影響により福島県から埼玉県に避難。
転校先の高校の部活動にて箏と出会う。
和楽器をより楽しく届けるため、自身でデザイン・裁縫まで手掛けたアイドル風衣装を身にまとい、邦楽・洋楽・POPSなどの楽曲を独自アレンジにより国内外問わず斬新に演奏。
また、津軽三味線北村流 名取「北村貴秋」としても活躍中!!
世界の首相やオリンピック選手が集う「TOKYO Olympic 委員会総会レセプション」、
小池都知事主催「Tokyo Olympic 2020」にてステージ演奏や、
東京都主催「IWA 国際会議」でのレセプション演奏など、大規模の式典多数出演!
昨年、NHK八重の桜にてモデルになった「大龍寺」にて行ったソロコンサートでは、チケットが即満員御礼の大盛況。
その他、一部上場記念企業祝賀会や料亭、小・中教育機関など幅広く活躍している。
活動は演奏だけでなく、番組司会や「ペッパーランチ」全国店内CM、NHK「にっぽんの芸能」などメディア出演多数。
avexより、イケメン和楽器グループ「桜men」メンバーとしてa-nation in 味の素スタジアム、アニメ「ONE PIECE~ワノ国編~」本編内での箏演奏やTBS音楽番組「ライブB♪」などにも出演!
講演テーマ
実績
【受賞歴】
■第23回くまもと邦楽コンクール《全部門第1位最優秀賞》《文部科学大臣賞》受賞
■第22回くまもと邦楽コンクール《箏曲の部 第1位》受賞
■第9回横浜国際音楽コンクール 部門学生の部第1位
■第14回MBK音楽コンテスト ソロ作曲入賞
■東京都公認 ヘブンアーティスト合格及び取得
■第37回埼玉県高校邦楽祭Ⅱ銀部銀賞・明石の宮賞 等々
【主な出演歴】
■小池都知事主催「2020Tokyo Olympic Reception」「IWA国際会議」演奏
■NHK「にっぽんの芸能」出演! 《番組内にて15分間特集取材&番組出演》
■「ANOC(Olympic委員会総会)レセプション」ステージ演奏(司会:松岡修造)
■TOKYO MX「あしたのSHOW!」番組お正月司会!
■店内・WEB CM「ペッパーランチ 赤もも肉の熟成ステーキ」単独出演!
■TBS音楽番組「ライブB♪」出演!(桜men)
その他、ラジオ、音楽誌など多数メディア出演!!
あなたにおすすめの講師一覧
- 林 勝彦サイエンス映像学会会長 ( 養老孟司名誉会長 / 初代会長) 科学ジャーナリスト (日本科学技術ジャーナリスト会議理事) 元 東京大学客員教授(先端研) 早稲田大学オープンカレッジ講師 ドキュメント映画「いのち」監督 元 HKプロデューサー▶【映像で語る『健康長寿と人体』/『脳科学・遺伝子で迫る健康寿命』】講師候補に入れる
- 小林 太郎和太鼓ひとつで世界に挑戦する 浅草の太鼓打ち▶【趣味から仕事へ】講師候補に入れる
- 杉山 裕太郎魂のヴォーカリスト▶【親子の絆~どん底の中で見つけたヒカリ~】講師候補に入れる
- 秋竹 朋子ビジネスヴォイストレーニングスクール 「ビジヴォ」代表/チーフボイストレーナー ピアニスト▶【一瞬で相手の心をつかむ声の作り方】講師候補に入れる
- 田中 直人(たーなー先生)株式会社エートゥーナンバーレコード 代表取締役 一般社団法人オンラインボイトレ振興会 理事長 カラオケ大学 学長 ボイストレーナー▶【テレワークのためのボイストレーニング】講師候補に入れる
- 神威 龍牙世界初 車椅子 特撮アーティスト▶【障害やハンデが あっても誰でも楽しめる社会】講師候補に入れる