島田 慎二

島田 慎二
Print Friendly, PDF & Email
島田 慎二 (しまだ しんじ)

公益社団法人ジャパン・プロフェッショナル・バスケットボールリーグ
(Bリーグ)チェアマン
公益財団法人日本バスケットボール協会 副会長
元株式会社千葉ジェッツふなばし 代表取締役会長

講師カテゴリー

  • 政治・経済
  • 地方創生・地域活性
  • スポーツ
  • 監督・コーチ・指導者
  • その他スポーツ

出身地・ゆかりの地

新潟県

講師候補に入れる/この講師について問い合わせる

プロフィール

1970年新潟県生まれ。日本大学卒業後、1992年株式会社マップインターナショナル
(現・株式会社エイチアイエス)入社。
1995年に退職後、法人向け海外旅行を扱う株式会社ウエストシップを設立し、
2001年に同社取締役を退任。
同年、海外出張専門の旅行を扱う株式会社ハルインターナショナルを設立し、2010年に同社売却。
同年にコンサルティング事業を展開する株式会社リカオンを設立。
2012年株式会社ジェッツインターナショナル代表取締役、
特定非営利活動法人ドリームヴィレッジ理事長、
公益社団法人ジャパン・プロフェッショナル・バスケットボールリーグ(Bリーグ)理事、
2017年9月より、Bリーグ副理事長(バイスチェアマン)就任。
2018年3月15日をもって同職退任。
2018年3月19日、一般社団法人日本トップリーグ連携機構 理事就任。
2019年8月 株式会社千葉ジェッツふなばし 代表取締役会長
2020年7月 Bリーグチェアマン就任

講演テーマ

【地域愛着 ~地域を活かし、地域に活かされる企業市民として~】

【Bリーグに学ぶ 地方活性とビジネスの両立      ~地域と共にハッピーになる為の“巻き込む力”~】

経営難に陥った千葉ジェッツを、卓越したビジネスアイデアと徹底した行動力で就任初年度から立直しに成功した島田氏。
2020年7月には、その手腕とリーダーシップを買われ、Bリーグの三代目のチェアマンに就任し、コロナ禍で厳しい状況にあるリーグ運営の重責を担う。
講演では、Bリーグのチェアマン就任時の「喜んで火中の栗を拾う」という発言に代表される覚悟やウォームハートとともに、テクノロジーとリアルが融合した新たなスポーツ観戦体験の提案、という時代にマッチしたクールヘッドを併せ持つ次代の
リーダーである島田氏が、自らの体験を通じて身につけた組織マネジメントの手法リーダーとして心構え、更には企業市民としての地方活性への貢献の意義などを語ります。
“現場”に立ち続ける現役リーダーの言葉だからこそ、の説得力・迫力と共感を得られる講演です。

講師候補に入れる/この講師について問い合わせる

同じカテゴリーの講師一覧

  • 竜田 健
    竜田 健
    JAF加盟モータースポーツクラブ トライアルスタッフオン! 代表 JMRC中部ラリー部会 主催者部会員 タッフオン合資会社 代表社員 社長【地域振興とモータースポーツ】
    講師候補に入れる
  • 堀田 力
    堀田 力
    弁護士/さわやか福祉財団理事長【おごるな上司~人事と組織の管理学】
    講師候補に入れる
  • 轟木 美来
    轟木 美来
    【奄美大島の防災アナウンサー】 ・フリーアナウンサー(株アテイン所属) ・防災士 ・消防団員 ・応急手当普及員/BLSプロバイダー ・災害ボランティアコーディネーター【女性の防災】
    講師候補に入れる
  • 神山 典士
    神山 典士
    ノンフィクション作家、 第三回小学館ノンフィクョしン大賞優秀賞、第45回大宅壮一ノンフィクション賞(雑誌部門)受賞、 2012年度全国読書感想文コンクール課題図書選定 北斎サミット代表 トカイナカコンソーシアム代表【黄金の10代の夢を職業にする幸せ】
    講師候補に入れる
  • 福地 光男
    福地 光男
    国立極地研究所 名誉教授 総合研究大学院大学 名誉教授 第33次日本南極地域観測隊 観測隊長兼越冬隊長【南極観測と地球環境】
    講師候補に入れる
  • 坂口 岳洋
    坂口 岳洋
    一般社団法人外国人旅行者誘致促進地域創生機構 理事長 株式会社和食人材プラットフォーム 代表取締役【間違いだらけの外国人観光戦略】
    講師候補に入れる

いま注目の講演会講師一覧


月間講師依頼ランキング

先月の講演依頼のお問合せが多い講師をランキング形式でご紹介


相談無料!

講演依頼、講師の講演料等ご相談はこちらへ!非公開の講師も紹介可能です。

  • 03-3249-0666(東日本)06-6312-0691(西日本)
  • 03-3249-0666(東日本)06-6312-0691(西日本)
  • お問合せフォーム

お電話、またはお問合せフォームよりお気軽にお問合せ下さい。スタッフが丁寧に対応致します。