包行 均
包行 均 (かねゆき ひとし)
株式会社筑水キャニコム 代表取締役会長
講師カテゴリー
- 経営・ビジネス
- 経営論・組織論・経営哲学
- リーダーシップ・マネジメント
- ものづくり・製造業
- ビジネス研修
- リーダーシップ・マネジメント
出身地・ゆかりの地
福岡県
講師候補に入れる/この講師について問い合わせる
プロフィール
1949年生まれ、福岡県うきは市出身。
運搬車・草刈作業車メーカー「キャニコム」の代表取締役会長。
大学卒業後、近藤鉄工を経て、筑水農機(現キャニコム)に入社。
営業本部長を経て1991年社長に就任。
独自のものづくり精神は、メーカーや企業経営者の注目を集める。
2015年、内閣総理大臣表彰「ものづくり日本大賞」技術開発優秀賞を受賞。
マスコミでも、「ニュースウォチ9」、「カンブリア宮殿」等、多数出演。
著書に「ものづくりは演歌だ(ダイヤモンド社)」、「これぞ、ザ・ネーミング~(日刊工業新聞社)」がある。
【略歴】
1949年 生まれ・福岡県久留米市田主丸町出身 現在は福岡県うきは市吉井町在中
1972年 日本経済(旧 第一経済)大学卒
1973年 筑水農機へ入社 営業本部へ
1976年 大阪へ赴任・以後全国展開を始める
1989年 CIを導入し「筑水キャニコム」へ改名
1991年 代表取締役社長就任
1993年 「草刈機まさお」命名
2012年 代表取締役会長就任
講演テーマ
【ものづくりは演歌だ!】
著書
『ものづくりは、演歌だ。』(ダイヤモンド社 2013)
『これぞ、ザ・ネーミング~』(日刊工業新聞社 2016)
講師候補に入れる/この講師について問い合わせる
同じカテゴリーの講師一覧
- 細川 あつし跡見学園女子大学教授 立教大学客員教授 (一社)従業員所有事業協会代表理事 ㈱コア・ドライビング・フォース代表取締役▶【「しあわせな会社とは?」】講師候補に入れる
- 一場 翔貴Catalyst創設者/会いに行く講演家▶【チャンスの掴み方】講師候補に入れる
- 福田 基広株式会社ふたつぶ 代表取締役 メディアクリエイター WEBコンサルタント▶【これからの発信はPLAYMORE!?ファンが集まる愛されSNS講座】講師候補に入れる
- 石谷 勉石谷社労士事務所 代表 求人力アップマスター 求人いらずの会社づくりサポートの専門家▶【人手不足でお悩みの社長のための「求人いらずの会社づくり」とは】講師候補に入れる
- 星 健一オイシックス・ラ・大地(株)COO kenhoshi&Company 代表 (株)POPOSICLE 社外取締役 元 アマゾンジャパン合同会社 ディレクター経営会議メンバー▶【amazonの絶対思考】講師候補に入れる
- 野本 明プロスペクトコンサルティング 代表▶【小売業で必要な経営学】講師候補に入れる
いま注目の講演会講師一覧
- 中野 信子脳科学者 医学博士 認知科学者 東日本国際大学教授▶【ビジネスに活かす脳科学 成功する人の習慣 チャンスを勝ち取る人になる!】講師候補に入れる
- 青山 繁晴参議院議員(2016/7~)▶【国を守る、資産を守る】講師候補に入れる
- 森 日和一般社団法人つぼみ咲くプロジェクト 代表理事 禮のこと教室 主宰 礼法講師 和美作美道 主宰講師▶【国際社会に求められる素養とは】講師候補に入れる
- 村田 晃嗣同志社大学法学部教授▶【変動する東アジア情勢と日本外交】講師候補に入れる
- 西村 晃経済評論家▶【サービス創造で拓く日本の未来】講師候補に入れる
- 池内 計司池内タオル株式会社 代表取締役 池内 計司▶【オーガニックな会社を作りましょう】講師候補に入れる
月間講師依頼ランキング
先月の講演依頼のお問合せが多い講師をランキング形式でご紹介
- 1位
- 2位
- 3位
講演会の講師派遣レポート
- 2024年02月26日 <講師派遣レポート>室山哲也氏講演会『SDGsと自分の繋がりを知ろう~SDGsを取り組まないと未来はどうなる?!~』
- 2024年02月07日 <講師派遣レポート>堀木エリ子氏講演会『無限の可能性に挑む〜進化する和紙』
- 2023年10月02日 <講師派遣レポート>山口智子氏講演会『聴き方・話し方を磨いてお客様と深いパートナーシップを構築する』
- 2022年12月20日 <講師派遣レポート>廣田さえ子氏講演会『勝ちぐせ。』
- 2022年11月25日 <講師派遣レポート>門田隆将氏講演会『史の岐路に立つ日本 ~私たちは今、何をすべきか~』