バルーンメッセンジャー海賊タロウ

バルーンパフォーマー
講師カテゴリー
- 医学・医療・健康
- 闘病経験
- 芸能・エンタメ・芸術
- パフォーマー
出身地・ゆかりの地
千葉県
この講師について問い合わせる
お急ぎの方はお電話ください
- 東日本
03-3249-0666 03-3249-0666 - 西日本
06-6312-0691 06-6312-0691
プロフィール
1976年 千葉県出身。
2013年 4月 妻が子宮頚がんになり闘病がはじまる
2014年12月 約13年間人生を共にした妻永眠。
2016年 7月 妻の「あなたは人を喜ばせる仕事があってる」という言葉を胸に、
みんなの笑顔を探す「海賊バルーンパフォーマー」として仕事開始
2018年10月 癌啓発イベントでバルーンショー
朝日新聞に掲載
2019年 8月 NHK Eテレ「シャキーン」出演
2020年 3月 妻の「誰かの役に立ちたい」を受け継ぎ講演をはじめる
2021年 4月 著者電子書籍「僕の名前は海賊タロウ」Amazonランキング18部門一位獲得
講演テーマ
【海賊と一輪の花 ~おはようが言える毎日は、あたりまえじゃない】
妻を子宮頚がんで亡くし、何かに打ち込みたいところから始まった、みんなの「笑顔」という宝を探す「海賊バルーンパフォーマー」。
共に闘病を闘った経験をもとに、「誰かのためになりたい。」そんな彼女の想いを受け継ぎ、「毎日はあたり前じゃない」ことをテーマに、家族、友人、日々の大切さをお伝えします。
【「今を生きる」=小さな幸せ 二つの命から教わった小さな幸せを見つける方法】
人生で大きなターニングポイントをくれた二人の命の話から「今を生きる」=小さな幸せを見つける。ということを教わります。
幸せを見つけることは、時に困難です。
自分に正直に生きることが、その鍵になります。
彼らの経験から必ず学びとることができます。この事を知ることは、人生がより豊かに過ごせるはずです。
実績
保険会社研修(明治安田生命相互会社木更津店 、第一生命袖ヶ浦店)
各千葉県倫理法人会(zoomにて全国参加)など
講演の特徴
闘病を介護する家族の目線から、同じ立場で、なかなか言えない辛い思いをしている人達の気持ちの一部も語ります。
○ありがとう。ごめんね。
言葉に出す。感謝を伝える大切さ。
○「毎日はあたりまえじゃない」
だから「今」を大切に。
○子宮頚がん検診の大切さ。
この経験から、日々の大切さを知っていただき、夫婦、家族が円滑になることで、仕事のモチベーションアップにも繋がります。また、友達、周りの人達への接し方が聞いたその時から行動の変化を促します。
学校教育、モチベーションアップ研修、夫婦の大切さ、人生、気づき、命の大切さ
その他
<新聞>
2017/10 日刊ゲンダイ
2018/10 朝日新聞
2019/2 地域新聞シティライフ
<雑誌>
2019/7 ベトナム雑誌「Vetter」
<ネット>
癌情報サイト「オンコロ」
この講師について問い合わせる
お急ぎの方はお電話ください
- 東日本
03-3249-0666 03-3249-0666 - 西日本
06-6312-0691 06-6312-0691
同じカテゴリーの講師一覧
- 鈴東 裕己個人事業主 Ring 代表 Show guy バリアクラッシャー▶【障がい者理解】講師候補に入れる
- 桝谷 豪一パーソナルトレーナー インストラクター ダイエットカウンセラー セミナー講師▶【ダイエットを失敗させない方法】講師候補に入れる
- 山口 通哲学冒険家/教育評論家/全盲のコメンテイター▶【障害から障生へ】講師候補に入れる
- 野上 士文睡眠とメンタルのカウンセラー 上級睡眠健康指導士▶【5年のうつを克服『見捨てた自分と共に生きる方法』】講師候補に入れる
- 伊藤 かよこ鍼灸師 ストレスと腰痛の専門家▶【もう腰痛で悩まない! 腰痛の予防と自分でできる対処法】講師候補に入れる
- さくらい りょうこフィフティフィフティ 代表 講演家 フルート&オカリナ奏者▶【難病を乗り越えて ~生きると決めた日、運命が変わりはじめる~】講師候補に入れる
いま注目の講演会講師一覧
- 矢野 燿大阪神タイガース 元監督 NPO法人THANKYOUFUND 代表理事▶【自分の可能性を信じ、相手の可能性を信じ切る!】講師候補に入れる
- 金子 恵美元衆議院議員▶【育児がキャリアとして評価される時代へ】講師候補に入れる
- 秋津 壽男医療法人社団双壽會 理事長 総合内科医 テレビ東京主治医が見つかる診療レギュラー医師▶【長生きするのはどっち?】講師候補に入れる
- 杉村 太蔵元衆議院議員・政治評論家・投資家・実業家 株式会社ここはれて 代表取締役社長▶【人生何が起きるかわからない〜太蔵流チャンスをつかむ技術】講師候補に入れる
- 里井 真由美フードジャーナリスト 1級フードアナリスト▶【食の仕事がしたい人向け】講師候補に入れる
- 山口 真由ニューヨーク州弁護士▶【日本に押し寄せる新たな規範~ポリティカル・コレクトネス~】講師候補に入れる
月間講師依頼ランキング
先月の講演依頼のお問合せが多い講師をランキング形式でご紹介
- 1位
- 2位原 晋青山学院大学 地球社会共生学部 教授 青山学院大学 陸上競技部長距離ブロック 監督
▶【フツ――の会社員だった僕が、青山学院大学を箱根駅伝優勝に導いた47の言葉 ~人と組織を強くするビジネス・メソッド~】講師候補に入れる - 3位
講演会の講師派遣レポート
- 2025年05月15日 <講師派遣レポート>池谷裕二氏講演会『人間の脳と人工知能(AI)』
- 2025年03月11日 日本製鉄 橋本会長のご講演―超大企業トップの“腹の据わった不退転の覚悟”を受け取りました!(今春 全国経営者大会講演への感想として①-2【後編】)
- 2025年03月11日 日本製鉄 橋本会長のご講演―超大企業トップの“腹の据わった不退転の覚悟”を受け取りました!(今春 全国経営者大会講演への感想として①-1【前編】)
- 2025年02月19日 <講師派遣レポート> 村瀬健氏 講演会『好かれて、信用されて 買っていただく コミュニケーション術』
- 2025年01月28日 <講師派遣レポート>山口泰信氏講演会『大災害から人命を守り事業を継続させるために~被災経験から語る企業必須の「防災BCP」~』