金村 義明

金村 義明 (かねむら よしあき)
野球解説者
講師カテゴリー
- モチベーション
- 夢・希望・挑戦
- スポーツ
- 監督・コーチ・指導者
- 野球
出身地・ゆかりの地
兵庫県
講師候補に入れる/この講師について問い合わせる
プロフィール
1963年8月27日、兵庫県宝塚市生まれ。
1981年、報徳学園高等学校在学中に春夏で甲子園連続出場。
エースで4番、春は初戦で槙原寛巳(巨人)がエースの大府に敗れたが、
夏は荒木大輔(元ヤクルト→横浜)の早実、
工藤公康(西武→ダイエー→巨人)の名古屋電気など並みいる強豪を下し優勝。
2大会を通 じて5割7分7厘、3本塁打と打ちまくる。
同年、ドラフト1位 で近鉄に入団、三塁手に転向。
『いてまえ打線』の中核をなす。
1995年、FAで中日へ。
1997年、トレードで西武へ移籍。勝負強い右バッターとして活躍
1999年引退。
通算成績は、1262試合、打率2割5分8厘、127本塁打、487打点。
現在は「現場主義」をモットーに、野球評論を中心に幅広い分野で活躍中。
2つ年上の衣里夫人との間に3人の息子がいる。
講演テーマ
【人生七転び八起き】
【夢実現への道のり】
【私の野球人生】
実績
【テレビ/ラジオ】
・TOKYO MX バラいろダンディ
・MBSラジオ 金村義明のええかげんにせえ~!
講演の特徴
誰もが失敗の経験があります。
その失敗をバネに活かした経験や成長を面白おかしく、講演します。
講師候補に入れる/この講師について問い合わせる