山西 敏博

大学 教授
国際音楽メンタルセラピスト協会 会長
講師カテゴリー
- モチベーション
- 夢・希望・挑戦
- 意識改革・気づき
- 医学・医療・健康
- メンタルヘルス
- 環境・防災・防犯
- 防災
- 福祉・介護
- 学校教育・PTA・育児
- 受験・進路
- 学生向け
出身地・ゆかりの地
北海道
この講師について問い合わせる
お急ぎの方はお電話ください
- 東日本
03-3249-0666 03-3249-0666 - 西日本
06-6312-0691 06-6312-0691
プロフィール
1964年生まれ(北海道札幌市出身)
1988年5月 ハノーバー大学(アメリカ)留学終了
2000年5月 ハイデルベルグ大学大学院(アメリカ)修了(MA)
2013年3月 国際音楽メンタルセラピスト協会 設立
(童謡メンタルセラピスト養成)
2017年3月 大阪大学大学院博士後期課程満期単位取得
(言語社会学)
2021年現在 大學教授(専門:言語社会学・認知心理学)
日本唱歌童謡教育学会 理事 他多数
24歳で高校教諭として着任、その後私立大学などで教鞭を執り、研究・教育に携わる。
2013年国際音楽メンタルセラピスト協会を設立。
東日本大震災における被災者支援を始めとして、各被災地に駆け込み「童謡メンタルセラピー」を通じて、癒しと元気を届ける活動を行う。
2016年度より高齢者介護施設への慰問を通じて、認知症の予防・緩和に努める。
また、全国各地での企業経営者への講話を通して、実演体験をしてもらい、企業での福利厚生に努める活動を行っている。
講演テーマ
【童謡でほっこりしましょう<童謡メンタルセラピー>】
『童謡 で元気になりましょう!』
コロナ禍の昨今、気持ちとしては落ち込むこともある日々を送っておられる方々も多いことと存じます。
そんな時、子供の頃に聞いた「童謡」を、今、改めて聞きながら、歌いながら、ほっこりとした気持ちになりませんか。
「童謡メンタルセラピー」とは、童謡を活用した心理療法です。歌詞が含むメッセージを読み取りながら、お互いにお話をすることで気持ちが徐々に安らいでいきます。このようなご時世だからこそ、童謡でほっこり気分になりましょう。
【今こそ!子どもの気持ちに戻って、ほっこりしましょう <童謡メンタルセラピー>】
【母との確執、和解、「こもりうた」そして <童謡メンタルセラピー>へ】
【七転八倒の大學教授-苦難のある人生こそ、幸せの門出】
【海外43か国・地域 放浪記ー軍隊に銃を突き付けられたことのある若き旅人】
【日本列島膝栗毛:日本徒歩縦断3,110km:北海道ー沖縄 日本歩いて、人情に出会った!ー道産子が歩(ゆ)く】
実績
TV:信州放送「SBCニュース」・山陰放送「テレポート山陰」・関西テレビ「ニュースランナー」
新聞:読売新聞・朝日新聞・信濃毎日新聞・日本海新聞・山陰中央新報
ラジオ:NHKFM・SBCラジオ・ゆめのたね・Showroom・クラブハウス 他 多数
講演の特徴
60-90分の講演の間に、受講者同士で対面をしながらお互いにお話をする機会を持ちます。それにより、一方通行の講義ではなく、受講者同士の「対話」により、心を開いたつながりたる【氣脈】ができます。
著書
『「童謡」で絶対元気になれる! 心揺さぶる「童謡メンタルセラピー」とは』(United Books 2018)
韓国語版『「童謡」で絶対元気になれる!―心揺さぶる「童謡メンタルセラピー」とは』(BOOK21 2018)
『道産子が歩(ゆ)く―日本徒歩縦断3,000キロ』(静山社 1990)
『GENIUS 英和大辞典・同 和英辞典』(2000,2003)
他 総計64冊・種類
この講師について問い合わせる
お急ぎの方はお電話ください
- 東日本
03-3249-0666 03-3249-0666 - 西日本
06-6312-0691 06-6312-0691
同じカテゴリーの講師一覧
- 瀬戸 恵子規格外人生アーティスト ▶【①南国ロタ島3年間0円生活体験記 ~自然界で学んだ人生の教え】講師候補に入れる
- 伊部 菊雄Father of G-SHOCK K.I プランニング 代表▶【(初代G-SHOCKの開発ストーリーと)モチベーション維持方法とチャレンジの重要性】講師候補に入れる
- 中村 洋明大阪公立大学客員教授 技術経営研究家 博士(工学) 元日英折半出資合弁会社SSSL(Silicon Sensing Systems Ltd.)取締役会長 元住友精密工業専務取締役 専門分野 航空宇宙、環境、MEMS(Micro Electronics Mechanical Systems、微細電気機械システム)、 新規事業、技術者倫理 ▶【大阪・関西万博の目玉「空飛ぶクルマ」の現状と今後】講師候補に入れる
- 横内 由可トップアスリート・コンシェルジュ パーソナルトレーナー スポーツコメンテーター▶【体操、クレー射撃と2種目で日本代表に。挑戦は人生の大きなエネルギーになる】講師候補に入れる
- 中井 貫二千房株式会社 代表取締役社長▶【千房 の成長戦略 〜beyond CHIBO ここからはじまる 〜】講師候補に入れる
- 朽木 鴻次郎セミナー講師 元任天堂▶【任天堂に学んだこと】講師候補に入れる
いま注目の講演会講師一覧
- 矢野 燿大阪神タイガース 元監督 NPO法人THANKYOUFUND 代表理事▶【自分の可能性を信じ、相手の可能性を信じ切る!】講師候補に入れる
- 金子 恵美元衆議院議員▶【育児がキャリアとして評価される時代へ】講師候補に入れる
- 秋津 壽男医療法人社団双壽會 理事長 総合内科医 テレビ東京主治医が見つかる診療レギュラー医師▶【長生きするのはどっち?】講師候補に入れる
- 杉村 太蔵元衆議院議員・政治評論家・投資家・実業家 株式会社ここはれて 代表取締役社長▶【人生何が起きるかわからない〜太蔵流チャンスをつかむ技術】講師候補に入れる
- 里井 真由美フードジャーナリスト 1級フードアナリスト▶【食の仕事がしたい人向け】講師候補に入れる
- 山口 真由ニューヨーク州弁護士▶【日本に押し寄せる新たな規範~ポリティカル・コレクトネス~】講師候補に入れる
月間講師依頼ランキング
先月の講演依頼のお問合せが多い講師をランキング形式でご紹介
- 1位
- 2位原 晋青山学院大学 地球社会共生学部 教授 青山学院大学 陸上競技部長距離ブロック 監督
▶【フツ――の会社員だった僕が、青山学院大学を箱根駅伝優勝に導いた47の言葉 ~人と組織を強くするビジネス・メソッド~】講師候補に入れる - 3位
講演会の講師派遣レポート
- 2025年05月15日 <講師派遣レポート>池谷裕二氏講演会『人間の脳と人工知能(AI)』
- 2025年03月11日 日本製鉄 橋本会長のご講演―超大企業トップの“腹の据わった不退転の覚悟”を受け取りました!(今春 全国経営者大会講演への感想として①-2【後編】)
- 2025年03月11日 日本製鉄 橋本会長のご講演―超大企業トップの“腹の据わった不退転の覚悟”を受け取りました!(今春 全国経営者大会講演への感想として①-1【前編】)
- 2025年02月19日 <講師派遣レポート> 村瀬健氏 講演会『好かれて、信用されて 買っていただく コミュニケーション術』
- 2025年01月28日 <講師派遣レポート>山口泰信氏講演会『大災害から人命を守り事業を継続させるために~被災経験から語る企業必須の「防災BCP」~』