矢方 美紀

声優、タレント
講師カテゴリー
- 医学・医療・健康
- 闘病経験
出身地・ゆかりの地
東京都 愛知県 大分県
この講師について問い合わせる
お急ぎの方はお電話ください
- 東日本
03-3249-0666 03-3249-0666 - 西日本
06-6312-0691 06-6312-0691
プロフィール
1992年6月29日 大分県生まれ
7年半所属したSKE48ではチームSのリーダーを務めた。
2018年4月、25歳の時にステージ2Bの乳がんにより、左乳房全摘出・リンパ節切除の手術を受ける。
「自身の体を知る」ことの重要性を伝えるとともに、がんになっても夢を諦めない、前向きに生きている姿を日々発信している。
現在は、テレビやラジオ出演・ナレーション・MC・講演会などの活動に加え、子どもの頃からの夢であった声優としての活動に力をいれ活動中。
講演テーマ
【乳がんになっても前を向いて】
・講演会形式(対面・WEBなど)
対面での開催、WEBでの開催どちらもOKです
・講演内容
タイトル「乳がんになっても前を向いて」
1、矢方の生い立ちからがんに罹患するまで
2、がんを発見した状況(セルフチェックや検査について)
3、手術、治療プランの選択や仕事との向き合い方(当時の気持ちや経済的負担について)
4、現在の状況(治療)や将来に向けて
・所要時間
質疑応答込みで60分
実績
生命保険株式会社の社員様向けの講演会
労働組合の皆様向けの講演会
自治体主催のイベントでの講演会
一般の方に向けた公開講座での講演会
看護学生に向けた講演会
講演の特徴
パワーポイントで作成したスライドを使用した講演です。
著書
『きっと大丈夫。~私の乳がんダイアリー~』双葉社 (2019)
『27歳のニューガン・ダイアリー ~ボクの美紀ちゃんが乳がんになった話~』講談社 (2020)
動画
NHK 私の乳がんダイアリー
https://www.youtube.com/watch?v=bzID53Rxkf0&list=PLcynJ47QaWNvJpZJqAXPuuOygjXKuDSwo
小野薬品様「『がんサバイバーメッセージ「がんを乗り越えて』」
https://youtu.be/8nrbiWxF1Eo
笠井信輔のこんなの聞いてもいいですか?
https://www.youtube.com/watch?v=OhQ050zGFmY
たかまつななチャンネル
https://youtu.be/1TYpdiI4B04
「毎日放送」、「あさイチ!」、「ZIP!」、「スッキリ!」などの情報番組
https://youtu.be/kkKVvcNRCRI
この講師について問い合わせる
お急ぎの方はお電話ください
- 東日本
03-3249-0666 03-3249-0666 - 西日本
06-6312-0691 06-6312-0691
同じカテゴリーの講師一覧
- 野上 士文睡眠とメンタルのカウンセラー 上級睡眠健康指導士▶【5年のうつを克服『見捨てた自分と共に生きる方法』】講師候補に入れる
- 麻木 久仁子講師候補に入れる
- 鈴東 裕己個人事業主 Ring 代表 Show guy バリアクラッシャー▶【障がい者理解】講師候補に入れる
- 三室 一夫手話講師、手話パフォーマー(休日) 目で聴くテレビリポーター 元日本ろう者劇団員 IT企業アシスタント(平日)▶【人生劇場】講師候補に入れる
- 音無 美紀子女優▶【女優として母として】講師候補に入れる
- 雪下 岳彦株式会社土屋 顧問▶【ハンディキャップを持つ医師として】講師候補に入れる
いま注目の講演会講師一覧
- 田崎 史郎(田﨑 史郎)政治ジャーナリスト 駿河台大学客員教授 (元)時事通信社 解説委員▶【これからの日本政治】講師候補に入れる
- 青山 繁晴参議院議員(2016/7~)▶【国を守る、資産を守る】講師候補に入れる
- 金子 恵美元衆議院議員▶【育児がキャリアとして評価される時代へ】講師候補に入れる
- 山口 真由ニューヨーク州弁護士▶【日本に押し寄せる新たな規範~ポリティカル・コレクトネス~】講師候補に入れる
- 高橋 洋一(髙橋 洋一)経済学者 嘉悦大学教授▶【日本経済の前途を問う】講師候補に入れる
- 島田 恭子一般社団法人ココロバランス研究所 代表理事 東洋大学現代社会総合研究所 研究員 日本カスタマーハラスメント対応協会 代表▶【①ポジティブ心理学を、仕事や職場に応用しよう!】講師候補に入れる
月間講師依頼ランキング
先月の講演依頼のお問合せが多い講師をランキング形式でご紹介
- 1位新井 紀子国立情報学研究所社会共有知研究センター センター長・教授 総合研究大学院大学複合科学研究科情報学専攻教授 国立情報学研究所情報社会相関研究系教授 一般社団法人 教育のための科学研究所 代表理事・所長
▶【わが国の経済成長に向けてAIが果たす役割】講師候補に入れる - 2位
- 3位
講演会の講師派遣レポート
- 2025年05月15日 <講師派遣レポート>池谷裕二氏講演会『人間の脳と人工知能(AI)』
- 2025年03月11日 日本製鉄 橋本会長のご講演―超大企業トップの“腹の据わった不退転の覚悟”を受け取りました!(今春 全国経営者大会講演への感想として①-2【後編】)
- 2025年03月11日 日本製鉄 橋本会長のご講演―超大企業トップの“腹の据わった不退転の覚悟”を受け取りました!(今春 全国経営者大会講演への感想として①-1【前編】)
- 2025年02月19日 <講師派遣レポート> 村瀬健氏 講演会『好かれて、信用されて 買っていただく コミュニケーション術』
- 2025年01月28日 <講師派遣レポート>山口泰信氏講演会『大災害から人命を守り事業を継続させるために~被災経験から語る企業必須の「防災BCP」~』