阿立 祐士

神戸トアロード中央整体 代表院長
ジャパンオリエンタルメディカル(株)代表取締役
講師カテゴリー
- 安全大会
- 健康管理
- 医学・医療・健康
- 健康・運動
- スポーツ
- 監督・コーチ・指導者
- ライフスタイル
- 食生活・料理・健康
出身地・ゆかりの地
東京都 大阪府 兵庫県 岡山県 広島県 長崎県 日本
この講師について問い合わせる
お急ぎの方はお電話ください
- 東日本
03-3249-0666 03-3249-0666 - 西日本
06-6312-0691 06-6312-0691
プロフィール
○ 神戸市出身
○ 整体師歴22年
○ 施術実績約65000
○滝川第二高校陸上野球その他強化クラブコンディショニングトレーナー
○プロゴルフツアー帯同
○インターハイ帯同
○ カラダの使い方研究家
○超整体師
○スポーツコンディショニングトレーナー
○2020年ミスユニバース兵庫大会審査員
○健康アイテム考案監修
○体操作家
○Instagram YouTube開設しています
講演テーマ
【姿勢と健康の関係 】
姿勢は体調不良の原因です。
人の自然な姿勢とは?
何故姿勢が崩れるのか?
姿勢が悪いとどのような不調が起こるのか?
姿勢を良くするためには?
姿勢を良く保つには?
実演とレクチャー
【姿勢と運動能力の関係 】
姿勢の悪さが運動能力の開花を妨げています。
運動時の体の基本姿勢は?
運動能力を引き出す体の動かし方は?
それぞれの運動種目別では?
実演とレクチャー
【体が壊れない動き方で不調を予防する】
体の仕組みを理解して使えるようになるためには?
実際にどのように使えば壊れないかを実演とレクチャー
【カラダマニュアル 健康と予防 ケアの必要性】
カラダの仕組みと自然な使い方で病気やケガを予防する。
健康の為の体の使い方は?
健康を保つ為の体の感じ方は?
実演とレクチャー
実績
ミスユニバース、ミスグランド、ミスユニバーシティ兵庫大会姿勢講演 親子姿勢健康講演 整体師実務技能講演 スポーツジュニアコンディショニングケア講演
講演の特徴
講演先の特徴に応じて実際の必要性と興味があることを内容に盛り込み健康に関するお困りことを解決します。
話しと実演を織り混ぜながら分かりやすく体の健康的な使い方、予防法、能力の引き出し方をレクチャーします。
動画
https://youtu.be/Qt7uiQYp_2Q?si=gBPmBx95KFCiVcno
この講師について問い合わせる
お急ぎの方はお電話ください
- 東日本
03-3249-0666 03-3249-0666 - 西日本
06-6312-0691 06-6312-0691
同じカテゴリーの講師一覧
- 佐田 美香理念浸透人事コンサルタント 充実キャリアラボ 代表▶【経営理念って必要ですか?】講師候補に入れる
- ナガラ エリナガラヨガ主宰ココロとカラダカウンセラー ナガラスタジオオーナー▶【誰でも幸運体質】講師候補に入れる
- 寺村 美穂競泳オリンピアン▶【ポジティブ思考で変われる人生】講師候補に入れる
- 菅田 芳恵社会保険労務士 産業カウンセラー キャリアコンサルタント ファイナンシャルプランナー(1級FP技能士、CFP) 医療労務コンサルタント(全国社会保険労務士会連合会認定) ハラスメント防止コンサルタント(公益財団法人21世紀職業財団認定) DCプランナー(確定拠出年金プランナー) 知的財産管理技能士▶【職場のハラスメント防止】講師候補に入れる
- 清水 宏保元スピードスケート選手▶【限界に挑み続けて~清水流!プレッシャーを味方にする心の持ち方~】講師候補に入れる
- 小川 仁志山口大学 国際総合科学部 教授 哲学者 作家▶【哲学人生相談】講師候補に入れる
いま注目の講演会講師一覧
- 矢野 燿大阪神タイガース 元監督 NPO法人THANKYOUFUND 代表理事▶【自分の可能性を信じ、相手の可能性を信じ切る!】講師候補に入れる
- 金子 恵美元衆議院議員▶【育児がキャリアとして評価される時代へ】講師候補に入れる
- 秋津 壽男医療法人社団双壽會 理事長 総合内科医 テレビ東京主治医が見つかる診療レギュラー医師▶【長生きするのはどっち?】講師候補に入れる
- 杉村 太蔵元衆議院議員・政治評論家・投資家・実業家 株式会社ここはれて 代表取締役社長▶【人生何が起きるかわからない〜太蔵流チャンスをつかむ技術】講師候補に入れる
- 里井 真由美フードジャーナリスト 1級フードアナリスト▶【食の仕事がしたい人向け】講師候補に入れる
- 山口 真由ニューヨーク州弁護士▶【日本に押し寄せる新たな規範~ポリティカル・コレクトネス~】講師候補に入れる
月間講師依頼ランキング
先月の講演依頼のお問合せが多い講師をランキング形式でご紹介
- 1位
- 2位原 晋青山学院大学 地球社会共生学部 教授 青山学院大学 陸上競技部長距離ブロック 監督
▶【フツ――の会社員だった僕が、青山学院大学を箱根駅伝優勝に導いた47の言葉 ~人と組織を強くするビジネス・メソッド~】講師候補に入れる - 3位
講演会の講師派遣レポート
- 2025年05月15日 <講師派遣レポート>池谷裕二氏講演会『人間の脳と人工知能(AI)』
- 2025年03月11日 日本製鉄 橋本会長のご講演―超大企業トップの“腹の据わった不退転の覚悟”を受け取りました!(今春 全国経営者大会講演への感想として①-2【後編】)
- 2025年03月11日 日本製鉄 橋本会長のご講演―超大企業トップの“腹の据わった不退転の覚悟”を受け取りました!(今春 全国経営者大会講演への感想として①-1【前編】)
- 2025年02月19日 <講師派遣レポート> 村瀬健氏 講演会『好かれて、信用されて 買っていただく コミュニケーション術』
- 2025年01月28日 <講師派遣レポート>山口泰信氏講演会『大災害から人命を守り事業を継続させるために~被災経験から語る企業必須の「防災BCP」~』