酒井 晶子

株式会社aubeBiz(オーブ・ビズ) 代表取締役
オンライン人材活用コンサルタント
サクセスナビゲーター マスター認定講師
講師カテゴリー
- 政治・経済
- 地方創生・地域活性
- 経営・ビジネス
- 経営論・組織論・経営哲学
- リーダーシップ・マネジメント
- 人事・採用
- 働き方改革・ワークライフバランス
- ビジネス研修
- リーダーシップ・マネジメント
- コミュニケーション・世代間ギャップ
- ビジネスマナー
- 新入社員研修
- モチベーション
- 夢・希望・挑戦
- 意識改革・気づき
- ライフスタイル
- ライフプラン・自己啓発
出身地・ゆかりの地
神奈川県 大阪府 兵庫県
プロフィール
兵庫県出身。
大手メーカー勤務、広告代理店勤務などを通して、前職・現職と合わせて、これまで3000名以上の研修・人材育成に携わると同時に、マーケティング企画・新規事業開発に携わる。
2008年に出産。翌年、娘を保育園に預けて仕事復帰するも、娘に持病があることが分かり、近くに親や親類もいない環境の中で、娘のそばにいるために通勤しての会社勤務を断念。
2011年、自分自身と同じように、育児や介護といったさまざまな事情で外勤の難しい人が、「在宅勤務」という形で、起業家や経営者の方々の秘書業務や事務業務を行う「シェア秘書サービス」の構築に携わる。
2013年、協会ビジネスに特化した「協会秘書サービス」を開始。
現在までにご支援企業様300社以上。
2019年、マスターサクセスナビゲーター認定取得。
価値観を知り、あり方を整え、逆算思考で目標達成するメソッドを組織運営にも組み込むことで、自走し、応援し合う組織文化を構築。
2020年「ひとりビジネスはもう終わり。仲間と一緒に、自分らしく豊かになる」をコンセプトに「しあわせな働き方創造プロジェクト」コミュニティを発足。
2022年、従来のオンライン秘書サービスを拡充し「マイ・バックオフィス・サービス」へ変更、同時にBPOサービスに特化した「株式会社aubeBizを創業。リモートワークをしたい方向けのサポート、起業したい人のサポート、フリーランスの方々との連携にも力を入れている。同年、「学べる・仲間に相談できる・仕事情報が得られる」コミュニティ、One With運営スタート。
これまでのご支援企業様600社以上、在籍リモートワーカー約100名以上。
全員がフルリモートで働く組織で12年以上に渡り、離職率5%未満を維持。
リモートワーカー採用と育成の自動化の独自の仕組みを開発、特許出願中(特願2023-094869)。
人材不足でお困りの企業様へ、業務整理と切り出し、外部リモートワーカー活用によるコスト削減と業務効率化、リモート採用と離職率低減のプログラムも提供中。
ミッション「自分らしいビジネスと、働き方を応援する」
ビジョン「誰もが自分らしく豊かになれる、子どもたちの笑顔あふれる社会の実現」
講演テーマ
【人材不足解消&生産性向上を実現するリモートワーク人材活用術】
・採用市場動向と社会課題
・リモートワーク導入が企業にもたらす価値
・ワークライフバランスの改善がもたらす価値
・リモートワークに特化した仕組みや制度の是非
・フルリモートで離職率5%未満を実現する仕組み
【全国の才能を企業の成長エンジンへ。Remote Workforce 活用法】
全国各地の才能をいかにして企業の成長エンジンに変えるか。地理的な制限や組織の枠を超えた人材活用について解説します。
【リモートワークで人も組織も伸びる】
テレワークはもはや一時的なトレンドではなく、新しい労働の標準となりつつあります。潜在労働力の活用、リスキリングによる組織力の向上など、リモートワークの戦略的活用で企業も労働者も伸びる仕組みを考えます。
【人生100年時代のオンラインという働き方】
スリーステージからマルチステージの時代へ。人生のどんなステージでも自分らしく働くライフスタイルについて、リモートワークやワーケーションの実際や最新動向について解説します。
実績
2017年9月 hapimama「【在宅ワーク】子育てとうまく両立するには?」取材掲載
2019年5月 協会チャレンジアワード 大賞受賞
2021年7月電子書籍「自走する! 収益を生む! 女性を活かす組織づくりの教科書」Amazonランキング5部門1位
2022年11月 電子書籍「自分らしいライフスタイルを支える オンラインという働き方」Amazonランキング3部門1位
2023年7月 電子書籍「リモートワークで人も組織も伸びる」Amazonランキング 11部門 1位
講演の特徴
2011年から12年以上にわたり、フルリモートの組織を構築してきた実績に基づいた、実際的で具体的なノウハウをお伝えします。
著書
『自走する!収益を生む!女性を活かす組織づくりの教科書』(Kindle出版 2021)
『自分らしいライフスタイルを叶える オンラインという働き方』(Kindle出版 2022)
『リモートワークで人も組織も伸びる』(Kindle出版 2023)
あなたにおすすめの講師一覧
- 高橋 恵一般社団法人おせっかい協会 会長▶【ビジネスと人生の法則 ~仕事にも活きるおせっかいのススメ~】講師候補に入れる
- 木曽 崇株式会社国際カジノ研究所 所長 株式会社エンタテインメントビジネス総合研究所 客員研究員 諏訪東京理科大学 地域連携研究開発機構 客員研究員▶【講演可能な内容】講師候補に入れる
- 松﨑 恒夫ステップスアライアンス株式会社 代表取締役 起業コンサルタント▶【事業計画書の作り方(基本)】講師候補に入れる
- 出町 譲経済ジャーナリスト テレビ朝日ニュースデスク▶【地方創生には熱狂リーダー不可欠】講師候補に入れる
- 出合 祐太株式会社ウェンデプィレ 代表取締役 北海道ベースボールリーグ 代表 ブーランジェリーラフィ オーナーシェフ 札幌大学 特命講師▶【できない理由はできる理由に変わる】講師候補に入れる
- 板越 ジョージ株式会社クラウドファンディング総合研究所 所長 Global Labo, Inc. (NY) President & CEO▶【クラウドファンディングとは】講師候補に入れる
講演会の講師派遣レポート
- 2023年10月02日 <講師派遣レポート>山口智子氏講演会『聴き方・話し方を磨いてお客様と深いパートナーシップを構築する』
- 2022年12月20日 <講師派遣レポート>廣田さえ子氏講演会『勝ちぐせ。』
- 2022年11月25日 <講師派遣レポート>門田隆将氏講演会『史の岐路に立つ日本 ~私たちは今、何をすべきか~』
- 2022年09月09日 <講師派遣レポート>はるな愛氏講演会『一人ひとりの個性があって、えぇねんで!』
- 2022年09月09日 <講師派遣レポート>千房株式会社 会長 中井政嗣氏講演会『「できるやんか!」~人間って欠けているから伸びるんや~』