東 則行

株式会社ギフトアヅマ 代表取締役
リーダー養成コンサルタント
講師カテゴリー
- 経営・ビジネス
- リーダーシップ・マネジメント
- ビジネス研修
- リーダーシップ・マネジメント
- コミュニケーション・世代間ギャップ
- ロジカルシンキング
- 問題解決
- 営業・接客・販売
- ビジネスマナー
- 新入社員研修
- モチベーション
- 夢・希望・挑戦
- 意識改革・気づき
- スポーツ
- 野球
出身地・ゆかりの地
東京都 大阪府 兵庫県 アメリカ
プロフィール
1988年、明治大学経営学部卒業後、㈱神戸製鋼所に入社。30歳で実家のギフト業(店舗)を継ぎ、23年間経営(現在は不動産業)。傾聴のセミナーをきっかけに受講生としてスタートした(株)話し方研究所のコミュニケーション講師に15年前になり、新人世代から管理職、シニア層まで幅広く対処できるので、登壇歴は500回を超えました。どんな対象者でも楽しく飽きない研修との評価が多いです。アンケート結果は常に80%以上の満足度実績。説明力、プレゼンテーション、クレーム対応、接遇、チームビルディング、コミュニケーション全般がメインです。ワーク、ロールプレイングを主体に現場で活かせるカリキュラムで、その場で一人一人に指導したり、見本を示すなど実践的が特徴です。合気道の指導経験から、間や姿勢をコミュニケーションに活用するスキルも紹介しています。多くの学びと実践でピンチを乗り越えてきました。こうした経験と実績から、コンサルタントとしても、企業や組織が抱える問題解決に取り組んでいます。野球、ソフトボール、ゴルフ、登山、合気道、掃除(笑々)、とにかく身体を動かすのが大好きです。昨年の5月に念願の孫の誕生でメロメロです。
講演テーマ
【新任管理職必須チームビルディング】
管理職になったものの、マネジメントをきちんと学んでいないがために、苦労されている管理職が多く見られます。不安、不信、不快状態で精神的にも辛い状況の方が少なくありません。かつてはお手本となる見本となる先輩が身近にいましたが、VUCAの時代では通用しません。自己認知、自己肯定感、受信力、伝達力、モチベーションといった五つの原則を身につけて、人ソノモノの力を向上させることで、人に関するやりくりからチームビルディングへと実践していく内容です。
【伝わっていますか?あなたの説明は】
厳しいタイトルですが、実際に伝えたいことが正確に相手に伝わっているかどうか?なかなか検証が難しいですが、半分くらいしか伝わっていないと思って丁度いいと思います。伝えるためには、受けて(聞き手)に左右されます。説明とはお互いの理解の仕合っこであり、コミュニケーションとして捉える必要があります。具体的なスキルやワークも交えて、楽しく気付きを与える内容です。
実績
企業ー説明力向上
商工会議所ー傾聴で営業力アップ
病院ー院内コミュニケーションの重要性
市役所ー窓口業務のポイント、クレームを防ぐには
講演の特徴
とにかく楽しく飽きさせない、巻き込みスタイルでワークや問いかけも多く、気付きを目的とした場作り型が特徴です。
あなたにおすすめの講師一覧
- 北折 一(元)NHK科学・環境番組部専任ディレクター 「ためしてガッテン」演出担当デスク▶【ガッテン流!生活常識、大逆転のススメ】講師候補に入れる
- 丸山 寛之コア・エリート株式会社 代表取締役社長▶【~3,000人以上をコーチングした、サッカーコーチが教える~ やる気と潜在能力を引き出す、ペップトーク「言葉がけ術」】講師候補に入れる
- 幸田 涼離職ストップコンサルタント・チームデザイナー▶【ほめトレ ほめリーダーシップ】講師候補に入れる
- 中井 宏次NPO法人健康笑い塾 主宰 薬剤師・日本笑い学会理事・日本産業ストレス学会元理事 岡山大学非常勤講師「『人間学講座』担当 ▶【経営と笑い(ユーモア)】講師候補に入れる
- 有賀 明美テイクアンドギヴ・ニーズ ウェディングアドバイザー 明星大学経営学部 客員教授▶【日本で一番有名なウェディングプランナーから学ぶ最も幸せな瞬間を生み出すホスピ タリティ】講師候補に入れる
- 植田 辰哉元 全日本男子バレーボールチーム監督▶【自分で限界を決めるな ~夢は必ずかなう~】講師候補に入れる
講演会の講師派遣レポート
- 2023年10月02日 <講師派遣レポート>山口智子氏講演会『聴き方・話し方を磨いてお客様と深いパートナーシップを構築する』
- 2022年12月20日 <講師派遣レポート>廣田さえ子氏講演会『勝ちぐせ。』
- 2022年11月25日 <講師派遣レポート>門田隆将氏講演会『史の岐路に立つ日本 ~私たちは今、何をすべきか~』
- 2022年09月09日 <講師派遣レポート>はるな愛氏講演会『一人ひとりの個性があって、えぇねんで!』
- 2022年09月09日 <講師派遣レポート>千房株式会社 会長 中井政嗣氏講演会『「できるやんか!」~人間って欠けているから伸びるんや~』