赤川 隼一

赤川 隼一

赤川 隼一 (あかがわ じゅんいち)

日本ペップトーク普及協会
認定講師

講師カテゴリー

  • 経営・ビジネス
  • リーダーシップ・マネジメント
  • ビジネス研修
  • リーダーシップ・マネジメント
  • コミュニケーション・世代間ギャップ
  • ハラスメント
  • 安全大会
  • コミュニケーション
  • 医学・医療・健康
  • メンタルヘルス
  • スポーツ
  • 監督・コーチ・指導者
  • 労働組合
  • リーダーシップ・マネジメント
  • コミュニケーション
  • コーチング
  • ハラスメント

出身地・ゆかりの地

岐阜県 愛知県 三重県

講師候補に入れる
この講師について問い合わせる
講師候補に入れる/この講師について問い合わせる

お急ぎの方はお電話ください

プロフィール

「言葉の力」「表現の力」「学びの力」「癒しの力」それぞれの角度から、心と体に光を届けられる存在でありたいと願っています。
全てが順調に動き始めた頃、5年後生存率30%といわれる眼内悪性リンパ腫を発症。2か月にわたる抗がん剤治療を行うも悪化の一途をたどる…その最中、陰陽五行説をもとにした東洋医学の可能性に賭け、治療を開始。療養中は、自分自身を励ます言葉がけ『セルフペップトーク』により奇跡的に心も身体も以前の活気を取り戻す…。

現在は市役所での経験をもとに4つの事業を展開。自治体職員や教員を始め、同じ境遇の方々に向けた研修や講演活動を行っています。

講演テーマ

【大切な人に贈る前向きな背中のひと押し】

励まし方、背中のひと押しを学ぶ

【組織を変える言葉選び】

教員や管理職など上に立つ方の言葉の使い方(ハラスメント防止)

【部下をその気にさせるトーク術】

・昇任した職員に対する不安の除去、背中のひと押し
・やる気にさせる方法

実績

(研修)
・東京都豊島区役所中堅職員研修
(講演)
・豊田市教育委員会
・犬山市教育委員会
・刈谷市教育委員会
・豊田市商工会議所
・蒲郡市小中学校
・尾張旭市小中学校
・石川県能美市
・オンライン市役所
・その他、企業、自主団体

講演の特徴

無理やりポジティブにすることの危険性を念頭に置きながら、背中のひと押しするまでのやり方をお伝えします。前向きな気持ちは人生を豊かにします。
困難に直面してもポジティブな視点を持つことで成長し、希望を見出せます。まずは自分から。最幸な人生にしてゆきましょう。

講師候補に入れる
この講師について問い合わせる
講師候補に入れる/この講師について問い合わせる

お急ぎの方はお電話ください

同じカテゴリーの講師一覧

いま注目の講演会講師一覧


月間講師依頼ランキング

先月の講演依頼のお問合せが多い講師をランキング形式でご紹介


相談無料!

講演依頼、講師の講演料等ご相談はこちらへ!非公開の講師も紹介可能です。

  • 03-3249-0666(東日本)06-6312-0691(西日本)
  • 03-3249-0666(東日本)06-6312-0691(西日本)
  • お問合せフォーム

お電話、またはお問合せフォームよりお気軽にお問合せ下さい。スタッフが丁寧に対応致します。