池間 哲郎

池間 哲郎

池間 哲郎 (いけま てつろう)

NPOアジアチャイルドサポート代表理事
社会活動家・カメラマン

講師カテゴリー

  • SDGs・ESG
  • SDGs貧困・飢餓
  • 人権・福祉・介護
  • 平和・国際・異文化
  • 子どもの人権

出身地・ゆかりの地

沖縄県

講師候補に入れる
この講師について問い合わせる
講師候補に入れる/この講師について問い合わせる

お急ぎの方はお電話ください

プロフィール

1954年 沖縄県生まれ。幼少期は沖縄本島北部の自然豊かな本部町で過ごす。中学に上がる直前にコザ市(現沖縄市)へ転居。
米軍統治下時代、米兵の闊歩する基地の街で多感な青年期を過ごす。
サラリーマンを経て29歳の時に映像制作会社を設立。経営者、並びにカメラマンとして結婚式、記録映像、CM等の撮影・制作を行う。その一方、出張で訪れた台湾で山岳民族の貧困と人身売買問題を知ったことをきっかけに、1990年よりアジア各国のスラム街やゴミ捨て場などの貧困地域の撮影・調査・支援を開始。
会社経営の傍ら個人で支援活動を続け、1995年より自らが撮影した映像・写真を用いた講演・写真展を開始。アジア途上国の貧困地域に生きる人々の姿を通して、一生懸命に生きることの大切さ・感謝の心・命の尊さを今一度見つめ直そうと伝えている。1999年に立ち上げたNGO沖縄は、2002年にNPO法人の認可を受け、現在に至る。
沖縄大学非常勤講師として受け持つ国際ボランティア論は真剣勝負の講義として、学生からの評価は高い。

講演テーマ

【懸命に生きる人々 ~日本人こそ学んで欲しい~】

20年以上に渡って独自の感性で撮り貯めた映像を用いて、アジア途上国の極度の貧困地域の人々、社会的弱者と言われる人々の生き様を通して、命の尊さ、感謝の心、一生懸命に生きることの大切さを、今一度学ぼう、というもの。

【貧困の中を懸命に生きるアジアの子供たち】

今、日本の子どもたちの生きる力が弱くなってきていると私は考えます。アジアの子どもたちの懸命に生きる姿を通して、命の尊さ、感謝の心、一生懸命に生きることの素晴らしさを再認識してみませんか?

実績

県・市町村の教育委員会、教育関係者、教職員研修、厚生省シンポジウム、医師会、経済団体、PTA・PTA連合会、社会福祉協議会、福祉団体、国際協力団体、市民の集い、青少年健全育成団体、保育団体、民間企業(基調講演・社員研修)、小・中・高校、専門学校・大学など
(講演件数は2500回以上、写真展も1100回を超えている。)

講師候補に入れる
この講師について問い合わせる
講師候補に入れる/この講師について問い合わせる

お急ぎの方はお電話ください

同じカテゴリーの講師一覧

  • 堀崎 茂
    堀崎 茂
    NPO法人東京里山開拓団 代表、社会イノベーション・コンサルタント【たった一人ゼロから大臣表彰事業を立ち上げる方法】
    講師候補に入れる
  • 前田 稔
    前田 稔
    環境経営士(一般社団法人 日本経営士会 認定) SDGs経営士(一般社団法人 日本経営士会 認定) SDGsビジネスエデュケーター(一般社団法人 日本防災共育協会 認定) サステナ経営検定(旧CSR検定)1級取得 (株式会社オルタナ CSR検定委員会 認定)【SDGs経営への取組】
    講師候補に入れる
  • 稲葉 涼太
    稲葉 涼太
    TIS株式会社 エキスパート 一般社団法人PMI日本支部 理事 一般社団法人IIBA日本支部 理事 SDGs、ESG、人的資本経営、アジャイル、プロジェクトマネジメント、ビジネスアナリシス、キャリアコンサルティングの専門家【SDGsスタートアップ】
    講師候補に入れる
  • 松本 春野
    松本 春野
    絵本作家 画家【子育て・教育・学び】
    講師候補に入れる
  • 徳永 裕
    徳永 裕
    Ango Ventures 2024/02 - 現在 代表直下 Investor PT. Timedoor Indonesia 2014/01 - 現在 President Director & CEO 株式会社プロトコーポレーション 2008/04 - 2013/12 ITソリューション部 主任【海外挑戦】
    講師候補に入れる
  • オスマン サンコン
    オスマン サンコン
    ギニア共和国大使館顧問 ギニア共和国元外交官 一般社団法人日本ギニア友好協会理事長 タレント【SDGsの時代を生きる】
    講師候補に入れる

いま注目の講演会講師一覧


月間講師依頼ランキング

先月の講演依頼のお問合せが多い講師をランキング形式でご紹介


相談無料!

講演依頼、講師の講演料等ご相談はこちらへ!非公開の講師も紹介可能です。

  • 03-3249-0666(東日本)06-6312-0691(西日本)
  • 03-3249-0666(東日本)06-6312-0691(西日本)
  • お問合せフォーム

お電話、またはお問合せフォームよりお気軽にお問合せ下さい。スタッフが丁寧に対応致します。