野原 すみれ

野原 すみれ (のはら すみれ)
がんばらない介護 応援団長
講師カテゴリー
- 環境・防災・防犯
- 福祉・介護
出身地・ゆかりの地
東京都 神奈川県
講師候補に入れる
この講師について問い合わせる
この講師について問い合わせる
講師候補に入れる/この講師について問い合わせる
お急ぎの方はお電話ください
- 東日本
03-3249-0666 03-3249-0666 - 西日本
06-6312-0691 06-6312-0691
プロフィール
東京都生まれ。横浜市在住。
実母・義母の介護を15年間体験。
1998年、体験を元に「老親介護は今よりずっとラクになる」(情報センター出版局)を出版。
“身を粉にしてがんばる介護”を美徳とした時代にあえて「がんばらない介護」を日本で初めて提唱。
“がんばらない”は流行語となって介護者の救いとなった。
自分たちの老後を考える「高齢化社会をよくする虹の仲間」を1983年に立ちあげ、以来運営委員長。
国連婦人年最終年ナイロビ会議に横浜市代表で参加。東神奈川高齢者ショートステイセンター「若草」の
施設長を7年務め、2006年退職。
現在は社会福祉法人「緑成会」特別参与のかたわら、がんばらない介護応援団長として、
介護者を支援する執筆活動、講演などを行っている。
日本ペンクラブ会員
講演テーマ
【介護を一人で背負わないで がんばらない介護】
【要介護にならぬ生活 ~寝たきり・認知症など~】
【いつまでも元気に自分流 ~助け合い支えあえる仲間づくり、地域づくりのすすめ~】
著書
老親介護は今よりずっとラクになる!―心も家計も救われる65の知恵
正々堂々がんばらない介護
女性のための老後を生きぬく110の知恵
老いじたく死にじたく安心ノート
老親ハッピー介護マニュアル90+α
新刊 死ぬまで元気に自分流「がんばらない介護」と3つの備え
講師候補に入れる
この講師について問い合わせる
この講師について問い合わせる
講師候補に入れる/この講師について問い合わせる
お急ぎの方はお電話ください
- 東日本
03-3249-0666 03-3249-0666 - 西日本
06-6312-0691 06-6312-0691
同じカテゴリーの講師一覧
- 根岸 和政大阪大学大学院工学研究科 コンプライアンス室レジリエンス教育部門 講師 工学部・工学研究科相談室 担当 公認心理師 ハラスメント防止委員会 委員 株式会社創晶應心 取締役 近畿大学大学院理学研究科東大阪ものづくり専攻 非常勤講師 一財)大阪漢方医学振興財団診療所 理事▶【企業の方向けの講演テーマ】講師候補に入れる
- 渡辺 克敬花音堂鍼灸整骨院院長 太極拳練習会胡蝶の会主宰▶【リラクゼーションと健康】講師候補に入れる
- 遥 研命作家/サラーリーマン/詩を歌う人▶【明るく、楽しく、厳しく】講師候補に入れる
- 市川 稔防犯対策アドバイザー▶【幼稚園・保育園・小学校の子どもたちを刃物を持った不審者から守るための防犯対策講演会】講師候補に入れる
- 桑山 八枝子株式会社ケア21 東日本介護事業部 介護支援課 課長代理▶【明日はわが身。虐待は「ある日突然起こる」わけではない!】講師候補に入れる
- 照井 正勝昭和の学校・校長▶【誰にでもできる町おこし】講師候補に入れる
いま注目の講演会講師一覧
- 中井 宏次NPO法人健康笑い塾 主宰 薬剤師・日本笑い学会理事・日本産業ストレス学会元理事 岡山大学非常勤講師「『人間学講座』担当 ▶【経営と笑い(ユーモア)】講師候補に入れる
- 岡 真裕美大阪大学大学院人間科学研究科安全行動学研究分野特任研究員 子ども安全講師▶【子どもの事故怪我予防】講師候補に入れる
- 前嶋 和弘上智大学総合グローバル学部 教授▶【アメリカ政治外交の現在と世界、そして日本】講師候補に入れる
- 長谷川 幸洋ジャーナリスト▶【激動する世界~日本の針路を考える】講師候補に入れる
- 浜 矩子同志社大学大学院教授▶【通貨と金融の国際経済学】講師候補に入れる
- 西田 文郎株式会社サンリ 会長/人生に革命を起こす 西田会 会長/JADA日本能力開発分析協会 会長/西田塾 塾長▶【夢・実現最強法則~究極のメンタルトレーニングNO.1理論~】講師候補に入れる
月間講師依頼ランキング
先月の講演依頼のお問合せが多い講師をランキング形式でご紹介
- 1位
- 2位
- 3位
講演会の講師派遣レポート
- 2025年03月11日 日本製鉄 橋本会長のご講演―超大企業トップの“腹の据わった不退転の覚悟”を受け取りました!(今春 全国経営者大会講演への感想として①-2【後編】)
- 2025年03月11日 日本製鉄 橋本会長のご講演―超大企業トップの“腹の据わった不退転の覚悟”を受け取りました!(今春 全国経営者大会講演への感想として①-1【前編】)
- 2025年02月19日 <講師派遣レポート> 村瀬健氏 講演会『好かれて、信用されて 買っていただく コミュニケーション術』
- 2025年01月28日 <講師派遣レポート>山口泰信氏講演会『大災害から人命を守り事業を継続させるために~被災経験から語る企業必須の「防災BCP」~』
- 2024年11月29日 <講師派遣レポート>中野信子氏講演会『AIと人間社会の協創社会に向けて』