熊谷 真実

株式会社ヒューマンスカイ取締役
コンサルティング部 チーフコンサルタント
ブランド・スタイリング・プログラマー
講師カテゴリー
- 経営・ビジネス
- 働き方改革・ワークライフバランス
- CS・ES
- ビジネス研修
- コミュニケーション・世代間ギャップ
- 営業・接客・販売
- モチベーション
- 夢・希望・挑戦
- 意識改革・気づき
- ライフスタイル
- ライフプラン・自己啓発
出身地・ゆかりの地
東京都
この講師について問い合わせる
お急ぎの方はお電話ください
- 東日本
03-3249-0666 03-3249-0666 - 西日本
06-6312-0691 06-6312-0691
プロフィール
ブランド・スタイリング・プログラマー。
(株)ヒューマンスカイ取締役・コンサルティング部チーフコンサルタント。
1982年、資生堂化粧品販売(株)入社。百貨店を中心にマネ-
ジャー業務・メーキャップアーティスト資格を取得しメイクセミナー・応対
コンテスト審査員を歴任。退職後、「伝達表現力のエキスパート集
団・実演販売士の派遣・俳優のマネジメント・研修コンサルティング」を
手掛ける同社へ転職し、メーキャップ技術を活かしたカウンセリング販
売で全国から指名が後を絶たずリピート率100%を実現。担当した顧
客は50,000人以上。出演したTV通販では売上実績1日で1億
円以上。その後、マインド力・ビジュアル力・技術力を融合させた「ブラ
ンド・スタイリング・プログラム」を開発、企業研修にて実績を上げる。
そして近年、表現力に特化した研修プログラム:ドラマテクノロジー『7
つの表現箱』を制作。営業力・プレゼン力・講師術・販売力を高める
伝達力強化プログラムとして、大手、中小、あらゆる規模の企業から
多くの引き合いがある。
講演テーマ
【なぜあの人はお客様に好かれるのか? 顧客(ファン)を生み出し続けるキャラクター造形】
【10歳若返る女性の働き方】
【基礎表現力と良い人間関係】
講演の特徴
『何を伝えるか』より『どのように伝えるか』によって相手は反応を変えます。
基礎表現力に特化し経済効果を高める人材は、相手から好意を獲得するキャラクターを、
身に付けています。
人間関係が苦手な人向けのユニークな成長ソリューションです。
著書
PHPビジネス新書『売れる販売員の接客ルール』
その他
■専門分野
①顧客を生み続ける接客販売
②企業のビジョンを代弁する社員のブランド・スタイリング
③女性の働きかた
④基礎表現力と人間関係
⑤メーキャップ・ビジュアル力と経済効果
この講師について問い合わせる
お急ぎの方はお電話ください
- 東日本
03-3249-0666 03-3249-0666 - 西日本
06-6312-0691 06-6312-0691
同じカテゴリーの講師一覧
- 一布 正子株式会社イチ・サン・ゴ 代表取締役・CEO▶【女性の働き方と少子化問題を考える】講師候補に入れる
- 後藤 功太医療・福祉人財育成コーチ,医療・福祉特化型 社会保険労務士▶【指示待ちスタッフを自発的行動へ導く!コーチング育成術】講師候補に入れる
- 中村 朱美株式会社minitts 代表取締役▶【逆境に負けない強い中小企業の作り方~afterコロナの時代に向けて~】講師候補に入れる
- 野本 明プロスペクトコンサルティング 代表▶【小売業で必要な経営学】講師候補に入れる
- 岡本 依子アスリートネットワーク理事長▶【夢は叶う】講師候補に入れる
- 堤 香苗株式会社キャリア・マム 代表取締役▶【テレワーク・働き方改革】講師候補に入れる
いま注目の講演会講師一覧
- 中井 宏次NPO法人健康笑い塾 主宰 薬剤師・日本笑い学会理事・日本産業ストレス学会元理事 岡山大学非常勤講師「『人間学講座』担当 ▶【経営と笑い(ユーモア)】講師候補に入れる
- 岡 真裕美大阪大学大学院人間科学研究科安全行動学研究分野特任研究員 子ども安全講師▶【子どもの事故怪我予防】講師候補に入れる
- 前嶋 和弘上智大学総合グローバル学部 教授▶【アメリカ政治外交の現在と世界、そして日本】講師候補に入れる
- 長谷川 幸洋ジャーナリスト▶【激動する世界~日本の針路を考える】講師候補に入れる
- 浜 矩子同志社大学大学院教授▶【通貨と金融の国際経済学】講師候補に入れる
- 西田 文郎株式会社サンリ 会長/人生に革命を起こす 西田会 会長/JADA日本能力開発分析協会 会長/西田塾 塾長▶【夢・実現最強法則~究極のメンタルトレーニングNO.1理論~】講師候補に入れる
月間講師依頼ランキング
先月の講演依頼のお問合せが多い講師をランキング形式でご紹介
- 1位
- 2位
- 3位
講演会の講師派遣レポート
- 2025年03月11日 日本製鉄 橋本会長のご講演―超大企業トップの“腹の据わった不退転の覚悟”を受け取りました!(今春 全国経営者大会講演への感想として①-2【後編】)
- 2025年03月11日 日本製鉄 橋本会長のご講演―超大企業トップの“腹の据わった不退転の覚悟”を受け取りました!(今春 全国経営者大会講演への感想として①-1【前編】)
- 2025年02月19日 <講師派遣レポート> 村瀬健氏 講演会『好かれて、信用されて 買っていただく コミュニケーション術』
- 2025年01月28日 <講師派遣レポート>山口泰信氏講演会『大災害から人命を守り事業を継続させるために~被災経験から語る企業必須の「防災BCP」~』
- 2024年11月29日 <講師派遣レポート>中野信子氏講演会『AIと人間社会の協創社会に向けて』