高橋 元太郎
高橋 元太郎 (たかはし げんたろう)
俳優
講師カテゴリー
- 人権・福祉・介護
- ボランティア
- 芸能・エンタメ・芸術
- タレント・モデル
- ライフスタイル
- ライフプラン・自己啓発
出身地・ゆかりの地
東京都
講師候補に入れる
この講師について問い合わせる
この講師について問い合わせる
講師候補に入れる/この講師について問い合わせる
お急ぎの方はお電話ください
- 東日本
03-3249-0666 03-3249-0666 - 西日本
06-6312-0691 06-6312-0691
プロフィール
うっかり八兵衛の“元気になる話” 全国行脚中!
経歴
1941年(昭和16年)東京都生まれ
昭和36年スリーファンキーズのメンバーとして東芝レコードよりデビュー
同37年ソロ歌手として独立ダニーボーイ筏流し太陽は燃えているなどを発表
俳優として昭和44年よりTBS大岡越前“すっとび辰三”役
同年 TBS水戸黄門“うっかり八兵衛”役で31年間連続レギュラー出演 するなど
お茶の間の人気者に。
現在は俳優を中心に映画、テレビ、舞台、CM、音楽活動、講演活動と幅広く活動中。
また、ボランティア活動の普及、理解を深めてもらうための活動にも積極的に取り組んでいる。
平成13年より備前焼陶芸展も定期的に開催。
講演テーマ
【<“うっかり八兵衛”の元気になる話> 多力本願・・・出会に感動、感動に感謝、ありがとう】
感謝の心、思いやりの心と言う“あたりまえ”の事が、現代の若者には薄れていると思います。自分らしく輝いて生きていくには、沢山の感動に出会い、その感動に感謝し、ありがとうの素直な心が大事、大切だと思います。人間、人生って素晴らしいものですから。
【<“うっかり八兵衛”の元気になる話> 多力本願・・・出会い、ふれあい、支え合い】
自己中心的な社会思考、思想が蔓延する今の生活環境。他人への優しさ、思いやり、あらゆる物事に対して感謝する気持ちが失われつつあります。
人は決して一人では生きてゆけない私の生きてきた道のりを話すことで人間らしく生きてゆくことの大切さ、素晴らしさを感じとっていただければ幸いです。
【うっかり八兵衛のボランティア満遊記】
【ボランティアの心とは】
講師候補に入れる
この講師について問い合わせる
この講師について問い合わせる
講師候補に入れる/この講師について問い合わせる
お急ぎの方はお電話ください
- 東日本
03-3249-0666 03-3249-0666 - 西日本
06-6312-0691 06-6312-0691
同じカテゴリーの講師一覧
- 今泉 真弓(株)spirituelle beaute代表取締役 臨床傾聴士(上智大学グリーフケア研究所認定) 女性のためのグリーフケア札幌主宰 ビューティーマインドコンサルタント®︎▶【レジリエンスの育て方】講師候補に入れる
- 荒川 祐二作家 社会活動家 書アーティスト▶【半ケツとゴミ拾い ~ゴミ拾いの輪が作った真実のストーリー~】講師候補に入れる
- 河村 正剛(タイガーマスク運動)社会活動家▶【タイガーマスク運動の始まりとこれから】講師候補に入れる
- 斉藤 興仁一般財団法人CHANGアジアの子供財団 会長 日本語教師▶【外国を知ろう!SDGsをやろう!】講師候補に入れる
- 長倉 圭井子ケイ・ランゲージ・ラボ代表 教育コンサルタント コラムニスト 人財育成コンサルタント▶【親力を育てよう!学力UPの秘訣 真の親力で子どもの『生き抜く力』を育む】講師候補に入れる
- 三室 一夫手話講師、手話パフォーマー(休日) 目で聴くテレビリポーター 元日本ろう者劇団員 IT企業アシスタント(平日)▶【人生劇場】講師候補に入れる
いま注目の講演会講師一覧
- 田崎 史郎(田﨑 史郎)政治ジャーナリスト 駿河台大学客員教授 (元)時事通信社 解説委員▶【これからの日本政治】講師候補に入れる
- 青山 繁晴参議院議員(2016/7~)▶【国を守る、資産を守る】講師候補に入れる
- 金子 恵美元衆議院議員▶【育児がキャリアとして評価される時代へ】講師候補に入れる
- 山口 真由ニューヨーク州弁護士▶【日本に押し寄せる新たな規範~ポリティカル・コレクトネス~】講師候補に入れる
- 高橋 洋一(髙橋 洋一)経済学者 嘉悦大学教授▶【日本経済の前途を問う】講師候補に入れる
- 島田 恭子一般社団法人ココロバランス研究所 代表理事 東洋大学現代社会総合研究所 研究員 日本カスタマーハラスメント対応協会 代表▶【①ポジティブ心理学を、仕事や職場に応用しよう!】講師候補に入れる
月間講師依頼ランキング
先月の講演依頼のお問合せが多い講師をランキング形式でご紹介
- 1位新井 紀子国立情報学研究所社会共有知研究センター センター長・教授 総合研究大学院大学複合科学研究科情報学専攻教授 国立情報学研究所情報社会相関研究系教授 一般社団法人 教育のための科学研究所 代表理事・所長
▶【わが国の経済成長に向けてAIが果たす役割】講師候補に入れる - 2位
- 3位
講演会の講師派遣レポート
- 2025年05月15日 <講師派遣レポート>池谷裕二氏講演会『人間の脳と人工知能(AI)』
- 2025年03月11日 日本製鉄 橋本会長のご講演―超大企業トップの“腹の据わった不退転の覚悟”を受け取りました!(今春 全国経営者大会講演への感想として①-2【後編】)
- 2025年03月11日 日本製鉄 橋本会長のご講演―超大企業トップの“腹の据わった不退転の覚悟”を受け取りました!(今春 全国経営者大会講演への感想として①-1【前編】)
- 2025年02月19日 <講師派遣レポート> 村瀬健氏 講演会『好かれて、信用されて 買っていただく コミュニケーション術』
- 2025年01月28日 <講師派遣レポート>山口泰信氏講演会『大災害から人命を守り事業を継続させるために~被災経験から語る企業必須の「防災BCP」~』







































