曽野 綾子

作家
講師カテゴリー
- 芸能・エンタメ・芸術
- その他芸術
- ライフスタイル
- ライフプラン・自己啓発
出身地・ゆかりの地
東京都
この講師について問い合わせる
お急ぎの方はお電話ください
- 東日本
03-3249-0666 03-3249-0666 - 西日本
06-6312-0691 06-6312-0691
プロフィール
★講演オススメのポイント★
「遠来の客たち」が芥川賞候補となり23才で文壇デビュー。
占領軍に対する少女の屈託ない視点が新鮮で評判となった。
翌年、24歳で「新思潮」同人の三浦朱門と結婚。以後、次々に作品を発表。
1931年 東京に生まれる
1953年 三浦朱門と結婚
1954年 聖心女子大学英文科卒業
1979年 ローマ法王庁よりヴァチカン有功十字勲章
(La Croce Pro Ecclesia et Pontifice)を受ける
1983年 韓国ハンセン病事業連合会よりダミアン神父賞を受賞
1987年 (湖水誕生 により)土木学会著作賞を受賞
1988年 フジ・サンケイグループより鹿内信隆正論大賞を受賞
1993年 恩賜賞・日本芸術院賞受賞
1993年 日本芸術院会員
1995年 日本放送協会放送文化賞受賞
1996年 パンティオン教皇庁立優秀芸術文学アカデミー会員
(Pontificia Insigne Accademia di Belle Arti e Lettre dei Virtuoso al Panteon)に任命される
1997年 海外邦人宣教者活動援助後援会代表として吉川英治文化賞を受賞
海外邦人宣教者活動援助後援会代表として読売国際協力賞を受賞
2003年 文化功労者となる
1995年から2005年まで日本財団会長
講演テーマ
【人生の後半生に発見するもの】
【誰が人間を創るか】
【世界の中の日本人を考える】
【貧困の光景?ほんとうの貧しさを知らない日本人の精神の貧しさを問う?】
【住みよい町にするために】
【現代に生きる聖書】
【人生の後半生に発見するもの】
【私の生まれた大地】
【人生の目的】
【成熟した人間】
実績
委員等
日本文芸家協会 理事
海外邦人宣教者活動援助後援会 代表
内外情勢調査会 理事
日本郵政株式会社 社外取締役
土木学会 名誉会員
国際統合医学会 名誉顧問
著書
老いの才覚 (KKベストセラーズ)
安心したがる人々 (小学館)
曽野綾子 天駆けるほどの軽やかな魂の自由 (日本図書センター)
聖書とは愚かな人々の記録である (青萠堂)
自分の始末 (扶桑社)
三秒の感謝 (海竜社)
貧困の僻地 (新潮社)
観月観世 (集英社)
謝罪の時代 (小学館)
二月三十日 (新潮社) その他多数
この講師について問い合わせる
お急ぎの方はお電話ください
- 東日本
03-3249-0666 03-3249-0666 - 西日本
06-6312-0691 06-6312-0691
同じカテゴリーの講師一覧
- 大野 環大野環フラメンコアカデミアEL ANILLO(エル・アニージョ) 代表 フラメンコ講師&パフォーマー▶【フラメンコの成り立ちから考える、人種差別・人が生み出すエネルギーの素晴らしさ】講師候補に入れる
- 猪瀬 直樹作家▶【この国のゆくえ】講師候補に入れる
- 田中 拓馬株式会社伸び代 代表取締役 アーティスト▶【0を無限大にするマーケティング術】講師候補に入れる
- 渋井 哲也フリーライター ノンフィクション作家▶【スマホ・ネットにおける親子関係の在り方~ネットトラブルから子供を守るには】講師候補に入れる
- 松崎 菊也戯作者・風刺コント作家▶【視点を変えると見えて来るもの】講師候補に入れる
- 日向 崇文NEXT INNOVATION株式会社 CEO/Founder(代表取締役)▶【セールスハック】講師候補に入れる
いま注目の講演会講師一覧
- 原 邦雄一般財団法人ほめ育財団 代表理事 株式会社スパイラルアップ 代表取締役/ほめ育コンサルタント▶【ハラスメント防止、中小企業の最大リスクの一つ、労使関係が一気に改善する「ほめ育」420社以上に導入 『部下とのコミュニケーションが一気に改善 “ほめ育”コミュニケーションセミナー』】講師候補に入れる
- 廣田 さえ子 SAEKO HIROTA株式会社デルタマーケティング エグゼクティブプランナー (リクルートトップパートナー代理店所属)▶【リクルート営業9期連続NO.1営業が語る 商談の秘訣】講師候補に入れる
- 伊藤 和人日本経営開発協会 JMDA教育研修センター室長 人材育成コンサルタント▶【職場の多様性を尊重するコミュニケーション】講師候補に入れる
- WマコトCLASSIX株式会社 代表取締役 放送作家(元・吉本芸人) お笑い研修プログラム講師▶【バラエティ現場から学ぶ!『笑撃ビジネスコミュニケーション術』】講師候補に入れる
- 仲内 真弓一般社団法人医療接遇ホスピタリティ協会 代表理事 ▶【WEB セミナー 「今日から実践!アフターコロナ時代の医療接遇」】講師候補に入れる
- 中路 和宏組織改革研究所代表 万松青果株式会社代表取締役会長 中小企業診断士 一級販売士▶【中小企業「わかもの」採用戦略ーブルーカラー編「主人を面接に行かせてもよろしいですか?」】講師候補に入れる
月間講師依頼ランキング
先月の講演依頼のお問合せが多い講師をランキング形式でご紹介
- 1位新井 紀子国立情報学研究所社会共有知研究センター センター長・教授 総合研究大学院大学複合科学研究科情報学専攻教授 国立情報学研究所情報社会相関研究系教授 一般社団法人 教育のための科学研究所 代表理事・所長
▶【わが国の経済成長に向けてAIが果たす役割】講師候補に入れる - 2位
- 3位
講演会の講師派遣レポート
- 2025年03月11日 日本製鉄 橋本会長のご講演―超大企業トップの“腹の据わった不退転の覚悟”を受け取りました!(今春 全国経営者大会講演への感想として①-2【後編】)
- 2025年03月11日 日本製鉄 橋本会長のご講演―超大企業トップの“腹の据わった不退転の覚悟”を受け取りました!(今春 全国経営者大会講演への感想として①-1【前編】)
- 2025年02月19日 <講師派遣レポート> 村瀬健氏 講演会『好かれて、信用されて 買っていただく コミュニケーション術』
- 2025年01月28日 <講師派遣レポート>山口泰信氏講演会『大災害から人命を守り事業を継続させるために~被災経験から語る企業必須の「防災BCP」~』
- 2024年11月29日 <講師派遣レポート>中野信子氏講演会『AIと人間社会の協創社会に向けて』