藤井 敬三
 
										
					
					
				NPO法人「シニア大樂(だいがく)」副理事長
日本笑い学会「笑いの講師団」講師
ユーモア共和国副大統領
シニアライフアドバイザー(シニアルネッサンス財団認定資格) ほか
講師カテゴリー
- 経営・ビジネス
- リーダーシップ・マネジメント
- ダイバーシティ
- グローバル戦略
- ビジネス研修
- コーチング
出身地・ゆかりの地
兵庫県
この講師について問い合わせる
お急ぎの方はお電話ください
- 東日本
 03-3249-0666 03-3249-0666
- 西日本
 06-6312-0691 06-6312-0691
プロフィール
昭和15年兵庫県生まれ
大手広告代理店勤務暦40年
講演テーマ
【暮らしにもっと笑いを<笑いの健康学>】
【笑って身体と脳を元気に<笑いの健康学>】
【好かれる話し方入門<ユーモア・コミュニケーション>】
【ビジネスにおける笑いの効用<ユーモアと人間関係>】
【ボランティアの楽しみ方<定年後を輝いて生きる>】
【ユーモア講師の講演デビュー術<講演術入門>】
【やさしい川柳入門教室<ユーモア川柳のつくり方>】
実績
NPO法人「シニア大樂(だいがく)」副理事長 
シニアライフアドバイザー(シニアルネッサンス財団認定資格)
日本成人病予防協会認定 健康管理士・一般指導員
日本笑い学会「笑いの講師団」講師、
ユーモア共和国副大統領 
「ユーモアスピーチの会」主宰
ジョークサロン「伝笑鳩」同人 、 
「シニアユーモア川柳サロン」事務局長
「シニア発明発見サロン」事務局長
「新老人の会」(日野原重明会長)ジュニア会員
「元気に百歳クラブ」10周年記念実行委員
平成人間塾「月曜会」代表幹事
日本応用老年学会・会員
日本ことわざ学会・会員
日本川柳協会会員
桜美林大学オープンカレッジ講師
千代田区人材バンク講師
東京スピーカーズクラブ講師
笑み筋体操一級インストラクター (筑波大学林啓子準教授認定)
社会人落語家・「三遊会」会員 <芸名:三遊亭王笑>
講演の特徴
話し方スピーチ研究歴30年。自称「ジョークの名人」。(3分間に1回、笑える講師)
・「笑いが健康に良い」ことを多くの実例をもとに分かりやすく説明し、生活に笑いを取り入れる方法、人を笑わせるテクニックなど、大笑いしながらの講演です。
        
・講演実績は全国各地で年間70回以上。主な講演先は、全国の自治体や公民館での生涯学習講座、高齢者団体の学習会、市町村の保健所、病院、看護学校、小中学校父母会、大学総合講座、大学公開講座、カルチャーセンター、各地の商工会議所、商工会、企業研修会、業界団体勉強会、労働組内健康講座、ロータリークラブ、ライオンズクラブ、有料老人ホーム。
世界一周豪華客船「パシフィックビーナス」船内講師。
      
・その活躍ぶりはマスコミに取り上げられました。
NHK総合テレビ、NHK教育テレビ、NHKーBSテレビ、NHKラジオ、朝日新聞、読売新聞、日本経済新聞、産経新聞、東京新聞、中日新聞など地方紙各紙。サンデー毎日、週刊文春、雑誌プレジデント、セオリー(講談社)、日刊ゲンダイ他。23年1月NHK教育テレビ「天才!テレビ君」に出演。
著書
安全と安心の経済学岩波書店 1995年
その他
得意分野
高齢者の健康と脳の活性化 高齢者の健康と栄養学
 暮らしに笑いを取り入れる方法、笑いとコミュニケーション
笑顔の効用と笑顔のつくり方、笑み筋体操、笑いの活用法
ユーモアスピーチ、ユーモア川柳、ジョーク、小噺、落語研究
 話し方指導。講師のための講演指導、古典落語
この講師について問い合わせる
お急ぎの方はお電話ください
- 東日本
 03-3249-0666 03-3249-0666
- 西日本
 06-6312-0691 06-6312-0691
同じカテゴリーの講師一覧
- 川野 智己組織づくりLABO代表 人材定着マイスター・転職定着マイスター▶【~もぅ採用コストを無駄にしない~中小企業のための人材定着・早期離職防止】講師候補に入れる
- 勅使川原 亨オフィスT代表 元富士ゼロックス(株)フェロー ▶【ポストコロナ、働くを変える、自分が変わる】講師候補に入れる
- 富成 巧L&R Labo 代表 ▶【購買調達担当者のための 納期・価格交渉スキルアップ講座】講師候補に入れる
- 福島 文二郎JSパートナー株式会社 代表取締役▶【ホスピタリティ・マインド育成術】講師候補に入れる
- 関 伸夫株式会社あぴふる代表取締役 株式会社エクスウィルパートナーズ プロデューサーグループ講師 日本ファンドレイジング協会 認定ファンドレイザー かながわ人生100歳時代ネットワーク協力企業 以下、自称 ・50歳からのライフシフトサポーター ・e-fuf(いい夫婦)関係づくりコーディネーター ・色覚多様性対応アドバイザー▶【50歳からのライフシフト】講師候補に入れる
- 登坂 絵莉元女子レスリング48キロ級日本代表 リオデジャネイロオリンピック女子レスリング金メダリスト 一般社団法人スマイルコンパス代表理事▶【夢をつかむ】講師候補に入れる
いま注目の講演会講師一覧
- 田崎 史郎(田﨑 史郎)政治ジャーナリスト 駿河台大学客員教授 (元)時事通信社 解説委員▶【これからの日本政治】講師候補に入れる
- 青山 繁晴参議院議員(2016/7~)▶【国を守る、資産を守る】講師候補に入れる
- 金子 恵美元衆議院議員▶【育児がキャリアとして評価される時代へ】講師候補に入れる
- 山口 真由ニューヨーク州弁護士▶【日本に押し寄せる新たな規範~ポリティカル・コレクトネス~】講師候補に入れる
- 高橋 洋一(髙橋 洋一)経済学者 嘉悦大学教授▶【日本経済の前途を問う】講師候補に入れる
- 島田 恭子一般社団法人ココロバランス研究所 代表理事 東洋大学現代社会総合研究所 研究員 日本カスタマーハラスメント対応協会 代表▶【①ポジティブ心理学を、仕事や職場に応用しよう!】講師候補に入れる
月間講師依頼ランキング
先月の講演依頼のお問合せが多い講師をランキング形式でご紹介
- 1位新井 紀子国立情報学研究所社会共有知研究センター センター長・教授 総合研究大学院大学複合科学研究科情報学専攻教授 国立情報学研究所情報社会相関研究系教授 一般社団法人 教育のための科学研究所 代表理事・所長
 ▶【わが国の経済成長に向けてAIが果たす役割】講師候補に入れる
- 2位
- 3位
講演会の講師派遣レポート
- 2025年05月15日 <講師派遣レポート>池谷裕二氏講演会『人間の脳と人工知能(AI)』
- 2025年03月11日 日本製鉄 橋本会長のご講演―超大企業トップの“腹の据わった不退転の覚悟”を受け取りました!(今春 全国経営者大会講演への感想として①-2【後編】)
- 2025年03月11日 日本製鉄 橋本会長のご講演―超大企業トップの“腹の据わった不退転の覚悟”を受け取りました!(今春 全国経営者大会講演への感想として①-1【前編】)
- 2025年02月19日 <講師派遣レポート> 村瀬健氏 講演会『好かれて、信用されて 買っていただく コミュニケーション術』
- 2025年01月28日 <講師派遣レポート>山口泰信氏講演会『大災害から人命を守り事業を継続させるために~被災経験から語る企業必須の「防災BCP」~』

 
			      




 
			    
 
			    
 
			    































