藻谷 浩介

藻谷 浩介
Print Friendly, PDF & Email
藻谷 浩介 (もたに こうすけ)

(株)日本総合研究所 調査部 主席研究員
(株)日本政策投資銀行 地域企画部 特任顧問 (非常勤)
特定非営利活動法人 ComPus地域経営支援ネットワーク 理事長

講師カテゴリー

  • 政治・経済
  • 経済
  • 地方創生・地域活性
  • 農林水産業

出身地・ゆかりの地

山口県

講師候補に入れる/この講師について問い合わせる

プロフィール

★講演オススメのポイント★
山口県生まれ。平成合併前3,200市町村の99.9%、海外59ヶ国をほぼ私費で訪問し、
地域特性を多面的に把握。東大法学部卒業、日本開発銀行入行、米国コロンビア大学ビジネススクール留学、
日本経済研究所出向などを経ながら、2000年頃より地域振興の各分野で精力的に研究・著作・講演を行う。
2012年より現職。公職やテレビ出演多数。近著「デフレの正体」(角川Oneテーマ21)はベストセラーとなった。

1964年6月18日生まれ
山口県周南市(旧徳山市)出身


1983年 山口県立徳山高校 理数科卒業、東京大学 文科Ⅰ類入学 → 88年法学部私法コース卒業
1994年 米国NY市 コロンビア大学経営大学院(ビジネススクール)卒業(経営学修士=MBA)
1988年 日本開発銀行(現日本政策投資銀行)入行(→88年営業第三部、90年地域開発調査部)
1992年 米国NY市 コロンビア大学経営大学院 派遣留学(→ 94年卒業)
1994年 (財)日本経済研究所調査局 研究員(派遣出向)→ 97年出向解除
1999年 日本政策投資銀行 地域企画部 調査役 → 07年地域振興部 参事役
2002年 NPO法人 ComPus地域経営支援ネットワーク理事 → 06年 同 理事長 (現職)
2009年 DBJシンガポール(株)シニアアドバイザー 兼 IE Singapore (シンガポール政府国際企業庁) パートナー
2010年 (株)日本政策投資銀行 地域企画部 参事役 → 12年 同 特任顧問 (非常勤・現職)
2012年 (株)日本総合研究所 調査部 主席研究員 (会社に席のない単年度更新年俸制社員・現職)
2000~2011年度
内閣官房「東日本大震災復興構想会議専門委員会」委員、内閣府・財務・経産・国交・総務・厚生労働・文科省等の委員多数、
大学非常勤講師多数 区立駒場小学校2008年度PTA会長

現在
政府・自治体関係委員多数、公益財団法人 ラボ国際交流センター理事

特技・余技
日本地理・・・平成合併前3,200市町村の99.97%をほぼ自費にて巡歴 (残りは三宅島1村)    
→ 地形・交通・産業・人口動態・通勤通学動態・郷土史等を詳細に把握
世界地理・・・海外59ヶ国をおおむね自費にて巡歴(米国については50州全てを訪問)
自転車・・・峠越えを中心に国内の旧市町村ベースで約46%を走破
鉄道・・・国内の定期運行の鉄軌道(JR・民鉄・公営交通)の全線を完乗
ビジネス・・・英会話、ファイナンス、マーケティング、交渉術、プレゼンテーション(日本語・英語)、経営戦略、統計

講演テーマ

【キラリと輝かせるまちづくりのヒント】

【経済活性化と男女共同参画】

【地域力と市民参加のまちづくり】

【地域力と地域経済再生の秘策】

【経済の曖昧 景気との決別、まず自分にできることを!】

【人口減少時代における、地域の課題 まちづくりの成功例】

【今、観光まちづくりが必要なこれだけの理由】

【地域力と今後の展開】

【観光と地域振興】

【地域資源を活かした魅力ある観光地域づくり】

実績

連  載
「寒風温風」(北海道新聞 不定期連載中)
「提論」(西日本新聞 不定期連載中)
「意外に強い地域の実力」 (朝日新聞 be 土曜日青版 2008年度、全50回)
「実測!ニッポン経済」(週刊エコノミスト 2005.10.3号より1年間、全50回)
「全国まちづくり行脚」(月刊石垣 2005.6月~2007.11月号、全30回) 


登  壇
公的情報発信(講演・シンポ・委員会・TV出演等) 累計4000回程度
テーマ:人口成熟問題、中心市街地、産業振興、市町村合併、地域金融、観光振興、地域再生など

著書

里山資本主義 [角川Oneテーマ21 2013年] (共著)
金融緩和の罠 [集英社新書 2013年] (共著)
藻谷浩介さん、経済成長がないと僕たちは幸せになれないのでしょうか? [学芸出版社 2012年] (共著)
デフレの正体 [角川Oneテーマ21 2010年](単著45万部、新書大賞2位、ベスト経済書3位)
実測!ニッポンの地域力 [日本経済新聞出版社 2007年](単著12刷3万部)
リーディングス格差を考える[日本経済新聞出版社 2008年](一部執筆分担)
日本の論点2008 [文藝春秋 2007年]、地方を殺すな! [洋泉社MOOK](共に2007年、一部執筆分担)
実践!地域再生の経営戦略 [きんざい 2004年](一部執筆分担)
団塊世代の定年と日本経済 [日本評論社 2004年](一部執筆分担)
クラスター戦略 [有斐閣選書 2002年](一部執筆分担)
中心市街地活性化のポイント[ぎょうせい 2001年](編著)
自立する地域 [ぎょうせい 2000年](一部執筆分担)
海外の中心市街地活性化 [日本貿易振興会 2000年](編著)
IT革命とモバイルの経済学 [東洋経済新報社 2000年](一部執筆分担)

講師候補に入れる/この講師について問い合わせる

あなたにおすすめの講師一覧

相談無料!

講演依頼、講師の講演料等ご相談はこちらへ!非公開の講師も紹介可能です。

  • 03-3249-0666(東日本)06-6312-0691(西日本)
  • 03-3249-0666(東日本)06-6312-0691(西日本)
  • お問合せフォーム

お電話、またはお問合せフォームよりお気軽にお問合せ下さい。スタッフが丁寧に対応致します。