川口 整
げんきサロン講座のプロデューサー・ディレクター
横浜市生涯学習ボランティア全18区登録講師
横浜市シルバー人材センター会員・独自事業講師
日本絵手紙協会公認講師
㈱日本能率協会マネジメントセンター委嘱講師
国内・海外の企業や団体等へ組織変革支援指導講師
国内・海外の企業や団体等へ人材育成オーダーメイド対面研修講師
コンサルティング・シオン事務所 所長 講師
講師カテゴリー
- 経営・ビジネス
- 経営論・組織論・経営哲学
- リーダーシップ・マネジメント
- 働き方改革・ワークライフバランス
- CS・ES
- コンプライアンス・CSR
- ビジネス研修
- リーダーシップ・マネジメント
- コミュニケーション・世代間ギャップ
- コーチング
- 問題解決
- 営業・接客・販売
- 安全大会
- コミュニケーション
- メンタルヘルス
- 健康管理
- モチベーション
- 夢・希望・挑戦
- 意識改革・気づき
- 医学・医療・健康
- 健康・運動
- 環境・防災・防犯
- 福祉・介護
- スポーツ
- 監督・コーチ・指導者
- 芸能・エンタメ・芸術
- その他芸術
- ライフスタイル
- ライフプラン・自己啓発
出身地・ゆかりの地
北海道 宮城県 福島県 茨城県 栃木県 群馬県 埼玉県 千葉県 東京都 神奈川県 新潟県 富山県 石川県 福井県 山梨県 長野県 岐阜県 静岡県 愛知県 三重県 滋賀県 京都府 大阪府 兵庫県 鳥取県 島根県 岡山県 広島県 山口県 徳島県 香川県 愛媛県 高知県 福岡県 佐賀県 長崎県 熊本県 大分県 宮崎県 鹿児島県 沖縄県 日本
プロフィール
《職歴》
プラント技術者20年従事
安全衛生管理者時に『心理学・行動科学』への際会はターニングポイント。
転職は、㈱ビジネスコンサルタント コンサルタント
組織は人なり(心理学)組織変革支援と教育講師
経営変革コンサルタント事務所 開所
筑波大学大学院ビジネス科学研究科履修生修了
経営変革講師Since1991 組織変革コンサルティング500社超
《資格》
日本健康心理学会員
健検・健康マスター認定
認知症介助士認定
日本絵手紙協会絵手紙公認講師
神奈川県認定かながわ肝疾患コーディネーター
《演目》
【行政系・げんきサロン講座】
2014年より横浜市地域全18区へ企画・参加・活動『げんきサロン講座』主宰プログラム
『スマ楽げんきサロン講演』←人生百年時代、健康寿命延伸、認知症予防等の講座
『認知症予防げんきサロン講演』←横浜市生涯学習講師全18区登録他
『げんき絵手紙サロン講座・指導』←横浜市生涯学習講師全18区登録他
【民間系・ビジネス変革教育講座】
『Management』、『Innovation』、『Resilience』、『Risk・Management』
and『役職退職者向人生計画』←企業、団体、機関へ支援・教育・講演キャリア30年超
講演テーマ
【『実録 スマートシニアを楽しむ(スマ楽)他山の石~生きがいがある健康ライフ』】
題目:『実録スマ楽の他山の石~生きがいがある健康ライフ』
特徴:世界に人生百年時代の経験者がほぼいない中、自らを人体実験に伝えます。
★スマ楽の世界観
※スマ楽とは『スマートシニアを楽しむ』の略語。アクティブで賢く生き抜くシニアの総称。
「未来を向き、地域で夢とロマンを語り、なるほど、そうそうと心を響かせます」
「人生100年時代を自分の想定通りに、生きることができれば幸せです」
★背景と主旨
《はいけい》
今日、人生百年時代、健康長寿の延伸、生涯現役、認知症の遅延などと叫ばれています。
超高齢社会へ突入し、2025年以降30%に達するとみられています(健康長寿ネットより)。
スマ楽は、意欲ある百年時代を生き抜くor第二の人生を生きる意味を考えるのが必須です。
定年退職者や専業主婦の方々は、余生40年をどう生きていけば幸せな人生と言えるのか、知りたがっています。
《もくてき》
「スマ楽が余生40年をとるに足りない暮らしで、小さな幸せを見つけて生き抜く姿を描く」
《もくひょう》
60代より目標:「自分らしさをもって、『生きがいがある健康ライフ』を明確にする」
余生40年目標:「家族や社会の負担を少なくし、ベッドに負ぶさる時間を短くする」
《できることは》
これまで培ったオンリーワンや個性などを抜き出し、意欲ある『自分らしさ』を整える。
自分らしさ発揮の地域活動に参加し、明るく誼を結び、生きる意志を保ちつづける。
《あいことば》
“60代は自分らしさ80%発揮”
“気合を入れてぼちぼちやる”
“生涯の楽しみは人と会うこと”
《講演会・勉強会のすすめかた》
・講演会と勉強会は上記主旨で、自らの体験談、情報、知識を2時間前後お伝えします。
・勉強会は、自分らしさの持ち味や個性、特技や強みなどの中からオンリーワンを洗い出す。
「次は何」と問いかけ、未来の姿を想定(計画)します。
★内容
《解く》
老いは抗えない問題です。
余生40年は、何をして生きていくの、どう生きればいいの。
余生40年は、新たな考えに割り切る季節が訪れたことなの。
スマ楽の生活は、今までのものの見方やとらえ方の意識を変えることなの。
スマ楽の役割は、何なの、と整えます。
《整う》
人生100年計画の初心を発し、
自分らしさ発揮のシナリオを想定します。
ステップ1「このままだとどうなるのか」
ステップ2「どんな姿になりたいのか」
ステップ3「どんなことがやりたいのか」
と、問いつづけることが大切です。
元気な自分らしさを発揮するのに、地域の活動へ参加します。
ちょっと知的に、ウッフフと、おしゃべりを楽しみます。
《得る》
家族は生きることの原点です。
地域の元気さに支えられています。
地域に助けられ励まされています。
『楽しいげんきサロン講座』に参加し、活動を楽しみます。
参加、活動は感動体験です。
地域力づくり向上へ役に立っています。
家族が住む地域力づくり向上の応援です。
地域との和敬を大切に、調和を保ちます。
~次は何?
~未来に留めておくものは何!
以上
実績
★講演会・勉強会の狙い
「スマ楽の考えをきっかけに、今まで頑張ってきた生活習慣を
心理学(精神)視点で『生きがいがある健康ライフ』に切り換えて、
意欲を高めて、交流を深める場とします」
★実績
《行政系・げんきサロン講座》
げんきサロン講座のプロデューサー・ディレクター
横浜市生涯学習ボランティア全18区登録講師
横浜市シルバー人材センター会員・独自事業講師
2023年「げんき絵手紙サロン講座」定期講座横浜市内9施設実施、イベント等開催中。
年間150講座超。WITH COVID-19感染の中、2022年実地164講座。
《民間系・ビジネス変革教育講座》
コンサルティング・シオン事務所 企業組織へのプログラム企画提案 30年超
㈱日本能率協会マネジメントセンター委嘱講師
国内・海外の企業や団体等へ組織変革支援指導500社、現在も進行
国内・海外の企業や団体等へオーダーメイド人材育成対面研修30,000名と少なめ
★講演会・勉強会の終了後
「スマ楽の講演は、受講者の共感を得て、
心を一に眉を開いて笑顔になっていました」
以上
講演の特徴
★題材は自らを人体実験に
《現在》
「人生百年時代に、僕は、こんな旅歩きをしています」と、自らの体験を伝えます。
それは、無謀な人生です。
今日の認知症は、85歳を過ぎればいずれ誰でも疾患するといわれています。
余生40年の人生計画を想定しています。
体の奥底に隠れているオンリーワンや自分らしさを見つけることが大事と気づきました。
今までの意識、所作やしぐさを180度切り換えた生活に変えられるかということです。
早朝は肉体労働の就労と、昼間は精神労働の講師で、二足の草鞋を履いて実行しています。
就労の健康ライフや、生きがいとする講師業が「きつい」と弱音を吐いています。
やっていることは誰もやっていない独自なことと、自らムチ打ち、カラ元気を装っています。
生活スタイルは耳順のスキルとは程遠く、せっかちな旧観をとどめ、迷惑をかけています。
生涯現役と意気込み、自ら体験する人体実験中だと、気負っています。
熱く、ドロ臭くべらんべぇ口調で語ります。
夫婦の買い物は、妻の後ろからとことこ両手に袋を下げて歩く濡れ落ち葉の亭主です。
すでに、九州男児の矜持が薄らいでいる状態です。
《過去》
50代では、酒宴中に、いきなりバッタン事件を幾度も起こしました。
家族を苦しめました。
感染肝炎では、偏見やら差別を受けて、悔しく、瞼が怒りで曇りました。
バブル真っただ中へフリーランスの事務所を開所しました。無謀と言われました。
子育てを卒業した50代後半に突然、父が亡くなり悲痛が胸にこみ上げました。
60代に入ると、母への介助がはじまり、7年もつづき、仕事を失いました。
昨今、老いを感じ、フレイルや加齢に悩まされるようになりました。
左右白内障、歯周病、胃癌、肝炎、難聴、頚椎、肩こり、未病と発症の連鎖です。
感染肝炎の悪さか、四六時中、両脚の『だるさ』がつづいています。
《未来》
なぜか、宮本武蔵曰く『我事において後悔をせず』のことばが、脳細胞を響かせました。
嗜好は、甘党、断酒、禁煙中です。
持ち味は、父より受け継いだ大きな声と、態度がでかく、ネアカ人間です。
流儀は、気合を入れて、ぼちぼちやることです。
このところ、早朝の湯沸かしをポット忘れるようになりました。
ロマンは、スマ楽に共感する編集者と一期の出会いを待っています。
夢は、叶わないと知りながら、スマ楽普及の商業出版を望んでいます。
『地域の友と和敬をもって支え助け合い心を響かせましょう』
『自分らしく、ポジティブに、ワクワク感を楽しみましょう』
「そして、僕は生涯の旅歩きを静寂に終えます」
聴講される方は、『実録スマ楽の他山の石』が範になると感じてください。
以上
著書
『医療現場の安全管理とリスクマネジメント』 共著(同友館)
『実践マネジメント看護師長の仕事』 共著(ぱる出版)
『招来! ビジネスライフを豊かに~B-絵手紙があなたのコミュニケーションをうまくさせる』(青松書院)
同じカテゴリーの講師一覧
- 市川 善彦日本ガードサービス株式会社 代表取締役▶【不況に勝つ!強い会社の作り方 ~破産等の地獄と逆境を乗り越えて~】講師候補に入れる
- 大﨑 洋一般社団法人 mother ha.ha 代表理事▶【WARAI NI NEGAI WOO】講師候補に入れる
- 蓬台 浩明㈱都田建設 代表取締役社長▶【お客様に選ばれる「社風力」をつくる?感動創造経営の実際】講師候補に入れる
- 川崎 大輔アセアンプラスコンサルティング代表取締役 (株式会社アセアンカービジネスキャリア代表取締役兼任) 京都大学大学院経済研究科特別研究員▶【アジアの中古車流通】講師候補に入れる
- 鈴木 尚広スポーツコメンテーター 元プロ野球選手▶【エリートだらけの中で輝くために~己を知り、己を磨く~】講師候補に入れる
- 原 誠原誠マネージングディレクター▶【産業技術を活用したこれからの農業のあり方】講師候補に入れる
いま注目の講演会講師一覧
- 高橋 礼華(髙橋 礼華)バドミントン元日本代表 リオオリンピック女子ダブルス金メダリスト▶【夢を実現させる3つの方法】講師候補に入れる
- 矢野 喬子女子サッカースクール More Smiles 所属 公益財団法人 日本サッカー協会公認B級コーチ▶【なでしこの組織力―組織の中で自分を発揮するには―】講師候補に入れる
- 国崎 信江株式会社危機管理教育研究所代表 危機管理アドバイザー講師候補に入れる
- 今泉 マユ子株式会社オフィスRM 代表取締役 管理栄養士 災害食専門員 食育指導士▶【防災食のポイントとコツ】講師候補に入れる
- 永田 雅乙(永田ラッパ)フードビジネスコンサルタント,天津商業大学・山西大学 客員教授▶【繁盛するお店の作り方】講師候補に入れる
- 松井 一郎前大阪府知事 前大阪市長▶【組織を束ねる力】講師候補に入れる
月間講師依頼ランキング
先月の講演依頼のお問合せが多い講師をランキング形式でご紹介
- 1位野村 功次郎危機管理アドバイザー 日本で一人だけの防災家 世界一受けたい授業・防災スペシャリストの先生 THE突破ファイル・スーパーバイザー NHKニュースLIVEゆう5時防災コーナーの先生
▶【突然、大切な仲間・家族が心肺停止!~臆することなく救命処置をするために~】講師候補に入れる - 2位
- 3位
講演会の講師派遣レポート
- 2024年02月26日 <講師派遣レポート>室山哲也氏講演会『SDGsと自分の繋がりを知ろう~SDGsを取り組まないと未来はどうなる?!~』
- 2024年02月07日 <講師派遣レポート>堀木エリ子氏講演会『無限の可能性に挑む〜進化する和紙』
- 2023年10月02日 <講師派遣レポート>山口智子氏講演会『聴き方・話し方を磨いてお客様と深いパートナーシップを構築する』
- 2022年12月20日 <講師派遣レポート>廣田さえ子氏講演会『勝ちぐせ。』
- 2022年11月25日 <講師派遣レポート>門田隆将氏講演会『史の岐路に立つ日本 ~私たちは今、何をすべきか~』