久保井 朝美

気象予報士
防災士
お天気キャスター
アナウンサー
講師カテゴリー
- 安全大会
- 防災・危機管理
- 環境・防災・防犯
- 防災
- 気象予報士
- 芸能・エンタメ・芸術
- アナウンサー・MC
- 歴史・文化・科学
- 自然科学
出身地・ゆかりの地
東京都 長野県 愛知県
この講師について問い合わせる
お急ぎの方はお電話ください
- 東日本
03-3249-0666 03-3249-0666 - 西日本
06-6312-0691 06-6312-0691
プロフィール
誕生日が「空の日」であることから、空の世界に興味を持つ。
農業の経験や、情報番組の天気コーナーを担当したことから、気象と生活や経済の密接な関係を実感し、気象予報士の資格を取得。
「子どもからお年寄りまで分かりやすく、役立つ天気や災害の情報・知識を発信したい」という思いで、お天気キャスターとしてテレビやラジオに出演。
歴史が大好きで、趣味で「日本100名城スタンプラリー」をしている。好きなお城は松本城、好きな歴史上の人物は加藤清正。
【趣味、特技】
歴史、お城めぐり、ゴルフ、家族旅行、アニメ
【資格】
気象予報士、防災士、漢字検定1級、ファイナンシャルプランナー、eco検定(環境社会認定試験)、モニークスチョークアート認定資格、日本城郭検定2級
講演テーマ
【異常気象・気象災害から身を守る】
異常気象はなぜ発生するのか?
大雨、猛暑、台風、大雪などの気象災害が起こったら、どうやって身を守るか?気象情報の活かし方は?
今すぐ使えるスマホでの情報取得方法もお伝えします。
講演する地域にカスタマイズした、過去の災害事例や気象の特徴を解説します。
【建設現場で役立つ気象情報】
天候に大きく左右される建設現場で、確実に安全に作業をするために役立つ天気の知識をお伝えします。
建設現場において必要な気象情報を正しく受け取るためのポイント、作業の可否判断や工程管理への活かし方を解説します。
今すぐ使えるスマホでの情報取得方法もお伝えします。
講演する地域にカスタマイズした、過去の災害事例や気象の特徴を解説します。
【お天気教室】
雲のでき方は?なぜ雨が降るの?雷が発生するしくみは?など、実験を交えながら、解説します。
主に小・中学生を対象としています。
実績
【イベント・講演会】
・厚生労働省・消防庁・日本救急医学会・日本救急医療財団主催「救急の日」イベントMC
・TBS出前授業
・群馬県防災・減災シンポジウム「火山を知る その時に備える」パネリスト
・奈良県桜井市イベント講演「そうめんと気象」
・建設業界安全大会 講演会 多数
その他 一般向け・企業研修向け講演・イベントMC・パネリスト多数
その他
【メディア】
<TV>
TBSテレビ 「ひるおび!」(2019~)「はやドキ!」(2020~)
TOKYO MX「モーニングCROSS」(2018~)
TBSテレビ 「報道特集」(2016、2017、2018)
「ウィークエンドウェザー」(2016~2018)
BS-TBS 「にっぽん歴史鑑定」(2017)
TBSニュースバード(2016~2017、2018)TBS NEWS(2018~2019)
テレビ東京 「7スタライブ」(2017)「ゆうがたサテライト」(2017~2018)
日本テレビ 「ウチのガヤがすみません!芸人VS○○の超本気対決SP!」(2018)
JFN 「OH!HAPPY MORNING」(2016~2019)
<その他>
Yahoo!天気・災害 動画(2015~2019)
この講師について問い合わせる
お急ぎの方はお電話ください
- 東日本
03-3249-0666 03-3249-0666 - 西日本
06-6312-0691 06-6312-0691
同じカテゴリーの講師一覧
- 曽我 浩社会保険労務士/ 千葉県労働保険事務組合連合会副会長▶【知らないと損する年金の話】講師候補に入れる
- 大谷 將夫株式会社 大谷経営塾 代表取締役 (元)タカラ物流システム株式会社代表取締役会長 (元)タカラ長運株式会社代表取締役会長 ・1959年 宝酒造入社 ・1990年 食品営業部長 ・1997年 理事営業部長(調味料担当) ・2000年 タカラ物流システム(株)初代社長 ・2006年 長崎運送(株)社長 ・2014年 タカラ物流システム(株) 長崎運送(株)会長退任 ・2019年 大谷経営塾設立 ▶【運とツキを呼ぶ人生と経営~成功の原則~】講師候補に入れる
- 長野 ゆか株式会社オフィスミカサ 代表取締役 オフィス業務効率化コンサルタント▶【業務環境改善(モノ・情報(書類、データファイル)・思考の整理)】講師候補に入れる
- 和田 隆昌災害危機管理アドバイザー/防災士 NPO法人防災防犯ネットワーク理事▶【大地震 死ぬ場所・生きる場所】講師候補に入れる
- 島田 恭子一般社団法人ココロバランス研究所 代表理事 東洋大学現代社会総合研究所 研究員 日本カスタマーハラスメント対応協会 代表▶【①ポジティブ心理学を、仕事や職場に応用しよう!】講師候補に入れる
- 植竹 剛株式会社チームのちから 代表取締役 店長養成道場 道場主 ロッテリア元ダメ店長▶【店長の心得~お店の良し悪しは店長で決まる~】講師候補に入れる
いま注目の講演会講師一覧
- 矢野 燿大阪神タイガース 元監督 NPO法人THANKYOUFUND 代表理事▶【自分の可能性を信じ、相手の可能性を信じ切る!】講師候補に入れる
- 金子 恵美元衆議院議員▶【育児がキャリアとして評価される時代へ】講師候補に入れる
- 秋津 壽男医療法人社団双壽會 理事長 総合内科医 テレビ東京主治医が見つかる診療レギュラー医師▶【長生きするのはどっち?】講師候補に入れる
- 杉村 太蔵元衆議院議員・政治評論家・投資家・実業家 株式会社ここはれて 代表取締役社長▶【人生何が起きるかわからない〜太蔵流チャンスをつかむ技術】講師候補に入れる
- 里井 真由美フードジャーナリスト 1級フードアナリスト▶【食の仕事がしたい人向け】講師候補に入れる
- 山口 真由ニューヨーク州弁護士▶【日本に押し寄せる新たな規範~ポリティカル・コレクトネス~】講師候補に入れる
月間講師依頼ランキング
先月の講演依頼のお問合せが多い講師をランキング形式でご紹介
- 1位
- 2位原 晋青山学院大学 地球社会共生学部 教授 青山学院大学 陸上競技部長距離ブロック 監督
▶【フツ――の会社員だった僕が、青山学院大学を箱根駅伝優勝に導いた47の言葉 ~人と組織を強くするビジネス・メソッド~】講師候補に入れる - 3位
講演会の講師派遣レポート
- 2025年05月15日 <講師派遣レポート>池谷裕二氏講演会『人間の脳と人工知能(AI)』
- 2025年03月11日 日本製鉄 橋本会長のご講演―超大企業トップの“腹の据わった不退転の覚悟”を受け取りました!(今春 全国経営者大会講演への感想として①-2【後編】)
- 2025年03月11日 日本製鉄 橋本会長のご講演―超大企業トップの“腹の据わった不退転の覚悟”を受け取りました!(今春 全国経営者大会講演への感想として①-1【前編】)
- 2025年02月19日 <講師派遣レポート> 村瀬健氏 講演会『好かれて、信用されて 買っていただく コミュニケーション術』
- 2025年01月28日 <講師派遣レポート>山口泰信氏講演会『大災害から人命を守り事業を継続させるために~被災経験から語る企業必須の「防災BCP」~』