伊藤 大輔
株式会社感動ムービー 代表取締役社長
信頼構築の専門家
講師カテゴリー
- 経営・ビジネス
- マーケティング・イノベーション・ブランディング
- ビジネス研修
- コミュニケーション・世代間ギャップ
出身地・ゆかりの地
東京都 大阪府
この講師について問い合わせる
お急ぎの方はお電話ください
- 東日本
03-3249-0666 03-3249-0666 - 西日本
06-6312-0691 06-6312-0691
プロフィール
1972年、大阪府堺市生まれ。東京都板橋区在住。睡眠障害を乗り越え27年の会社員経験を経て、集客プロデューサーとして独立起業。株式会社感動ムービーを立ち上げ、起業から3.5年、宣伝広告費ゼロで累計売上1億円を達成。自身のSNS集客力を活かし、オンラインコミュニティは2年で1,200名を集め、信頼構築をテーマにしたセミナーは開催143回、参加者は1,092名にのぼる。「人間関係の質が人生の質を決める」、「いきなり世界を変えることはできないが、自分のまわりを理想の世界にする努力はできる」がモットー。 「人間的・経済的に自立した人間同士が、互いの夢を応援し合える世界」を実現する夢に向けて、日々精力的に活動している。
講演テーマ
【理論と体験から学ぶ~今日から信頼関係を自由自在に構築できる方法~】
信頼構築ができるワークを通して、その場で劇的に関係性が変化する体験をしてもらうことができます。また、なぜそれが可能になったのかを言語化することで、深く腹落ちして理解ができ、今後は自分のスキルとしてプライベートやビジネスで活用できるようになります。
実績
■活動内容
「信頼構築体験セミナー」随時開催中(満足度96.8%)
感動ムービー制作
オンラインサロン運営(人柄で信頼されてファンをつくるラボ)
2023年1月 『守成クラブ 銀座Ⅵ会場』代表に就任
2022年、2023年 日刊スポーツ新聞に掲載
2022年11月 『WOMAN Serendipity Ⅲ』に掲載
2022年11月 AWARDビジネスモデル部門 インプレッションムービー マーケティング賞を受賞
2020年~ラジオ出演(計5回)
■講演実績
「信頼構築体験セミナー」随時開催中(対面、オンラインにて全140回開催、1075名参加。満足度96.8%)
2023年 札幌、仙台、郡山、名古屋、東京、横浜、三島、京都、大阪、岡山、福岡にて開催(11ヶ所全22回)
2024年 愛知県内商業高校にて開催
講演の特徴
・信頼構築の理論をしっかり学びながら体験することで、今日から使えるようになる。
・趣向の近い人たちが集まり、繋がりが生まれてお互いに親しくなることができる。
・個人の関係だけではなく、ビジネスにも生かして結果に直結させることができる。
動画
いとすけ(伊藤大輔)感動ムービー
https://youtu.be/56VNIEOe8ss
セミナーダイジェスト
https://youtu.be/RZNZKDmwzo4
この講師について問い合わせる
お急ぎの方はお電話ください
- 東日本
03-3249-0666 03-3249-0666 - 西日本
06-6312-0691 06-6312-0691
同じカテゴリーの講師一覧
- 佐藤 礼央大阪芸術大学客員准教授 ETUDE llp. 副代表 作曲家、サウンドデザイナー、CM音楽プロデューサー、音楽監督、クリエイティブ ディレクター、音響エンジニア、録音、PAエンジニア、整音▶【実社会の中で、音楽を作ること ~クリエイティブとビジネスの関係~】講師候補に入れる
- 山口 幸文千葉商科大学大学院客員教授 (日本中小企業学会会員、日本工芸学会会員) 一般社団法人日本スポーツ・ヘルスケア・デザイン推進機構 理事 一般社団法人次世代構内光ネットワーク整備機構 代表理事▶【アフターコロナを見据えての経営戦略】講師候補に入れる
- 金綱 潤J,sディレクションズ経営研究所 代表,(社)東京都中小企業診断士協会中央支部副支部長▶【お金をかけないで貴社の売上・利益を後2割伸ばすCS施策立案のコツ】講師候補に入れる
- ロミオロドリゲスJr実業家 投資家 作家 プロフェッショナル・メンタリスト アフリカ金鉱山(東京ドーム664個分)のオーナー 金鉱山開発会社(META-METAL CONGO)代表取締役 ビジネス心理専門家▶【メンタル強化: リーダーのためのストレスマネジメント戦略】講師候補に入れる
- 馬原 孝浩元プロ野球選手 整骨院経営 火の国サラマンダーズGM▶【怪我をしない身体づくり】講師候補に入れる
- 柳下 裕紀株式会社Aurea Lotus 代表取締役/CEO▶【企業経営・ファイナンス・投資分析】講師候補に入れる
いま注目の講演会講師一覧
- 田崎 史郎(田﨑 史郎)政治ジャーナリスト 駿河台大学客員教授 (元)時事通信社 解説委員▶【これからの日本政治】講師候補に入れる
- 青山 繁晴参議院議員(2016/7~)▶【国を守る、資産を守る】講師候補に入れる
- 金子 恵美元衆議院議員▶【育児がキャリアとして評価される時代へ】講師候補に入れる
- 山口 真由ニューヨーク州弁護士▶【日本に押し寄せる新たな規範~ポリティカル・コレクトネス~】講師候補に入れる
- 高橋 洋一(髙橋 洋一)経済学者 嘉悦大学教授▶【日本経済の前途を問う】講師候補に入れる
- 島田 恭子一般社団法人ココロバランス研究所 代表理事 東洋大学現代社会総合研究所 研究員 日本カスタマーハラスメント対応協会 代表▶【①ポジティブ心理学を、仕事や職場に応用しよう!】講師候補に入れる
月間講師依頼ランキング
先月の講演依頼のお問合せが多い講師をランキング形式でご紹介
- 1位新井 紀子国立情報学研究所社会共有知研究センター センター長・教授 総合研究大学院大学複合科学研究科情報学専攻教授 国立情報学研究所情報社会相関研究系教授 一般社団法人 教育のための科学研究所 代表理事・所長
▶【わが国の経済成長に向けてAIが果たす役割】講師候補に入れる - 2位
- 3位
講演会の講師派遣レポート
- 2025年05月15日 <講師派遣レポート>池谷裕二氏講演会『人間の脳と人工知能(AI)』
- 2025年03月11日 日本製鉄 橋本会長のご講演―超大企業トップの“腹の据わった不退転の覚悟”を受け取りました!(今春 全国経営者大会講演への感想として①-2【後編】)
- 2025年03月11日 日本製鉄 橋本会長のご講演―超大企業トップの“腹の据わった不退転の覚悟”を受け取りました!(今春 全国経営者大会講演への感想として①-1【前編】)
- 2025年02月19日 <講師派遣レポート> 村瀬健氏 講演会『好かれて、信用されて 買っていただく コミュニケーション術』
- 2025年01月28日 <講師派遣レポート>山口泰信氏講演会『大災害から人命を守り事業を継続させるために~被災経験から語る企業必須の「防災BCP」~』







































