舞の海 秀平

舞の海 秀平

舞の海 秀平 (まいのうみ しゅうへい)

元大相撲力士
キャスター
NHK大相撲解説者
近畿大学経営学部客員教授
青森県鰺ヶ沢町「ふるさと大使」

講師カテゴリー

  • モチベーション
  • 夢・希望・挑戦
  • 意識改革・気づき
  • スポーツ
  • その他スポーツ

出身地・ゆかりの地

青森県

講師候補に入れる
この講師について問い合わせる
講師候補に入れる/この講師について問い合わせる

お急ぎの方はお電話ください

プロフィール

本名   :長尾秀平(ながお しゅうへい)
出身地  :青森県西津軽郡鰺ヶ沢
大学   :日本大学 経済学部

1990年  5月 出羽海部屋入門。同月、初土俵(幕下付出し)
1991年  3月 新十両(四股名:舞の海)
1991年  9月 新入幕
1999年11月  引退

1968年2月17日生まれ。日大相撲部にて活躍。
山形県の高校教師の内定が決まっていたにもかかわらず、周囲の反対を押し切って、夢であった大相撲入りを決意。新弟子検査基準(当時)の身長に足りなかったため、頭にシリコンを入れて新弟子検査に合格。角界最小の身体ながら、「猫だまし」、「八艘飛び」などファンを驚かせる数々の技をくりだし、“技のデパート”の異名をとる。引退までに、技能賞を5回受賞。

現在は、NHK大相撲解説者などをつとめるほか、テレビ・ラジオなど幅広く活躍中。

講演テーマ

【夢は必ずかなう】

【私と大相撲】

【決してあきらめない】

【我が相撲人生】

【可能性への挑戦】

【生きるということ 相撲と歩んだわが人生。】

実績

<現役時代の戦績>
・技能賞受賞  5回
・生涯戦歴   385勝418敗27休
・幕内戦歴   241勝287敗12休
・最高位    小結
・得意技    左四つ・下手投げ

著書

テレビでは言えない大相撲観戦の極意』(ポプラ社)
舞の海秀平と学ぶ知れば知るほど大相撲』(徳間書店)監修
土俵の学校』(近代映画社)共著
はじめての大相撲』(岩崎書店)

講師候補に入れる
この講師について問い合わせる
講師候補に入れる/この講師について問い合わせる

お急ぎの方はお電話ください

同じカテゴリーの講師一覧

  • 犬塚 徹也
    犬塚 徹也
    プロ似顔絵師 株式会社プッシュアップス代表 元警察似顔絵捜査官 日本似顔絵師協会大阪地区委員長 似顔絵検定協会公認似顔絵師【発想を変え好きなことを仕事に活かす】
    講師候補に入れる
  • アキ・ソラーノ(Aki Alex Solano)
    アキ・ソラーノ(Aki Alex Solano)
    ・全米ヨガアライアンス協会認定最高師範(E-RYT500・世界最高峰ヨガ師範) ・西洋と東洋の知見を統合化【ディープマインドフルネス®️ヨガ】創始者 ・ハワイ生まれの【プラーナチャクラヨガ®️】創始者 ・ディープマインドフルネス開発者 ・ヨガ ヒーラー アカデミー ハワイ校長/オーナー(ハワイ州登録) ・一般社団法人ディープマインドフルネス脳科学協会 会長 ・Terra Hawaii Consulting LLC CEO(本社ハワイ州) ・「症状別3分ヨガレッスン」著者(ネコパブリッシング社) ・一般社団法人国連P.R.I.D.E日本 理事 ・米国医師団公認協会認定 国際アンチエイジング栄養コンサルタント(ニューヨーク州公認IAANAが認定する公式登録国際称号) ・ディープマインドフルネス・コーチ 【マインドフルネス(企業向け)】
    講師候補に入れる
  • 齋藤 圭一
    齋藤 圭一
    講師候補に入れる
  • 中村 洋明
    中村 洋明
    大阪公立大学客員教授 技術経営研究家 博士(工学) 元日英折半出資合弁会社SSSL(Silicon Sensing Systems Ltd.)取締役会長 元住友精密工業専務取締役 専門分野 航空宇宙、環境、MEMS(Micro Electronics Mechanical Systems、微細電気機械システム)、 新規事業、技術者倫理 【大阪・関西万博の目玉「空飛ぶクルマ」の現状と今後】
    講師候補に入れる
  • 和田 勉
    和田 勉
    講師候補に入れる
  • サマンサ・アナンサ
    サマンサ・アナンサ
    タレント・ドラァグクイーン・エアラインスペシャリスト【多様性の時代に求められる力~普通を辞めて自分らしく~】
    講師候補に入れる

いま注目の講演会講師一覧


月間講師依頼ランキング

先月の講演依頼のお問合せが多い講師をランキング形式でご紹介


相談無料!

講演依頼、講師の講演料等ご相談はこちらへ!非公開の講師も紹介可能です。

  • 03-3249-0666(東日本)06-6312-0691(西日本)
  • 03-3249-0666(東日本)06-6312-0691(西日本)
  • お問合せフォーム

お電話、またはお問合せフォームよりお気軽にお問合せ下さい。スタッフが丁寧に対応致します。