島津 愛

島津 愛

島津 愛 (しまづ あい)

クロス・コンサルティング株式会社 代表取締役

講師カテゴリー

  • 経営・ビジネス
  • 人事・採用
  • ビジネス研修
  • 営業・接客・販売
  • モチベーション
  • 意識改革・気づき

出身地・ゆかりの地

埼玉県 鹿児島県

講師候補に入れる
この講師について問い合わせる
講師候補に入れる/この講師について問い合わせる

お急ぎの方はお電話ください

プロフィール

1998:獨協大学経済学部経済学科卒業
1998:京王観光株式会社 東京中央支店(法人営業部)配属
    100%新規の飛び込み営業で、年間約4000万円の売上を計上
1999:同社社長表彰
2000:株式会社リクルート入社 住宅情報事業部リゾート部配属
    不動産広告の法人営業としてのべ約300社を担当
    物件広告や企業広告の企画・営業・制作ディレクションを行う
2004:株式会社リクルートエージェント(現リクルートキャリア)入社
    法人営業としてのべ約300社、約500名の採用支援を担当
2008:リクルートグループ退職、父の経営する製造業に入社
2010:フリーコンサルタントとして営業部門に特化した人財育成・
    仕組みづくりのコンサルティングを開始
2013:クロス・コンサルティング株式会社を設立

講演テーマ

【来るべき人財争奪時代に備える!「企業採用力」の重要性】

飲食業を中心としたサービス業や地方中小企業などの人財不足が懸念されています。労働人口が激減し、労働力の海外流出も当たり前となっていくこれからの時代において、人財採用や育成のあり方はこれまでとは違い、企業と従業員の「共生」が重要なテーマとなっていくと思います。
講演では、私がこれまでに採用をご支援してきた企業の中で、特に採用・育成・定着が成功している企業の実例のご紹介や、転職意向者の方々の話から浮かび上がって来た「働く人」の志向の変化などをご紹介しながら、企業のビジョンと従業員のビジョンを一致させることの重要性や、仕事を通じた自己実現の機会をどのようにして創っていくか、人の能力を最大限に引出す採用・育成のあり方などについて、お話致します。
経営者の方々が自社を見直すきっかけとなるようなお話をさせて頂きます。

【女性社員のモチベーションの創り方と保ち方】

仕事や人生において思った成果を上げる事が出来る女性は、「オープンマインドである」「ニュートラルな視点を持ち判断が出来る」など、一定の特徴があります。また、女性のモチベーションは男性と違った特徴があり、「上げよう」「保とう」とすればするほど、実は下がってしまうもの。
大切なのは、モチベーションが「自然に」上がってしまう、「気づいたら」やれていた!・・・
そんなふうになるための「環境を整える事」なのです。

「環境を整える」とは、例えば人間関係を見直したり、仕事の内容をコントロールしたり、インプットとアウトプットのバランスを取ったりする事、つまり、「バランスを見直す」事です。しかし、その事は、何故かあまり知られていません。
「モチベーションが続かない」「決めてもなかなか出来ない」のは、能力が低いから、でも、やる気がないから、でもなく、「行動のバランスが悪いから」という事が、とても多いのです。

その秘密を、私がこれまで営業活動を通じて見て来た多くの女性の事例や、成功しているマネジメントの事例等も交え、解説していきます。理論や精神論ではなく、誰にでもすぐに実行出来る「行動」に着目した内容です。

【圧倒的な成果を上げる人は、そうでない人と何が違うのか?】

周囲が驚くくらい圧倒的な成果をあげる人は、普通の人と能力に圧倒的な差があるのか、というと必ずしもそうではありません。
共通しているのは「凡事徹底」。
皆さんそれぞれ様々な個性、スキルをお持ちでいるけれど、共通しているのは、この、凡事への拘りです。
これまで私が出会って来た様々な業界のトップ営業パーソン、トップビジネスパーソンの事例を紹介しながら、「凡事徹底」について、お話致します。

【信頼関係は、「ほんの少し」の小さな行動から始まる】

今の世の中、仕事でもプライベートでも、人との「信頼関係構築」は避けて通る事の出来ないテーマです。
周囲と上手に信頼関係を築き、自分の理想とする人生を歩んでいる人は、そうでない人と何が違うのか。
これまで私が出会って来た多くのビジネスパーソンの行動・言動から、大きな差を生む「小さな」違いについて、お話します。

【各種研修】

各種研修も商工会議所、法人会、各企業様で実施しています。

営業担当者様におすすめ
「女性営業職のための提案力強化 研修」
「お客様のニーズを引き出す”ヒアリング力”強化 研修」
「お客様に感謝され、受注に結びつく”提案力”強化 研修」

女性の強みを活かす方法や、お客様のニーズの掘り起こし方、簡易的なマーケティング分析の考え方、効果的な提案書の構成と創り方、プレゼンテーションの仕方まで営業力UPの各種研修が可能です。

人事・採用担当者様におすすめ
「来るべき人財争奪時代に備える!企業のための採用力強化 研修(面接官トレーニング)」
採用の場面でいかに優秀な人財を口説くか、また、人の能力を引き出し、適材適所が叶う採用をどう実現するかについてポイントをお伝えし、「口説き役」「目利き役」としての面接官のトレーニングを実施致します。

新人研修・若手研修におすすめ
「求められるビジネスパーソンになる!成果を上げる仕事の基本 研修」
挨拶、人間関係、時間厳守などの基本行動の重要性から、PDCA、タイムマネジメント、タスク管理等のビジネススキル、守破離、ストレスコントロール等のマインド面まで、「成果を出す人」の行動の特徴を紹介しながら、自分を振返り、自分のものにする為の研修です。

若手リーダー向け研修におすすめ
「継続的に成果を上げるチームを創る!最強チームづくりマネジメント 研修」
人のモチーベーションの基本的な仕組みや組織の相乗効果の出し方を、好調企業の事例を見ながら習得して頂きます。

講演の特徴

2万人、800社と仕事をした経験から見出した、「成果を出せる人と出せない人の違い」「業績が伸びる会社とそうでない会社の違い」を盛り込んだ構成が特徴。
また、不動産・IT・通信・インタ-ネット・製造業・コンシューマーサービス・人財・教育等、
広い分野の営業経験を持つことによる、業界事情を把握した実践的できめ細やかな対人力が強み。

その他

<専門分野>
営業力強化、組織力強化、採用力強化、女性活用

講師候補に入れる
この講師について問い合わせる
講師候補に入れる/この講師について問い合わせる

お急ぎの方はお電話ください

同じカテゴリーの講師一覧

  • 石井 誠二
    石井 誠二
    Greenwich Associates Japan 株式会社 代表取締役【外資系企業への転職・サバイバル術】
    講師候補に入れる
  • 百瀬 由璃絵
    百瀬 由璃絵
    教育学博士(東京大学) 東京大学社会科学研究所特任助教 元日本テレビ系列アナウンサー【多様な人材活躍:マイノリティが活躍する職場とは】
    講師候補に入れる
  • 小澤 浩子
    小澤 浩子
    株式会社PR TIMES 社外取締役 株式会社アウトソーシング 社外取締役 サンコール株式会社 社外取締役 株式会社セシール 顧問 元 株式会社ソニー・ピクチャーズエンタテインメント ヴァイスプレジデント 元 株式会社スター・チャンネル 代表取締役副社長【「これからの時代の組織を作る経営者・管理職のための10のキーワード」 ~女性活躍推進からダイバーシティ経営を考える~】
    講師候補に入れる
  • 志和 信幸
    志和 信幸
    株式会社STR.AMBITION&PEACE 代表取締役 一般社団法人STRコミュニケーション協会 理事長 コミュニケーションプロデューサー STRコミュニケーショングランドマスター【帝王学(STR)から学ぶ目からウロコのコミュニケーション術】
    講師候補に入れる
  • 三好 雄介
    三好 雄介
    【三好雄介|実践型リーダーシップ&組織強化スペシャリスト】 — 元陸上自衛官 × 経営者育成 × 体験型研修の第一人者 — プロフィール 名前: 三好雄介(みよし ゆうすけ) 拠点: 愛媛県 役職: 📌 えひめ中小企業研究所 代表(企業研修・組織改革コンサルティング) 📌 自衛官募集相談員(若者育成・キャリア支援) 📌 認定心理士(組織心理・ハラスメント対策の専門家) 🌟三好雄介が提供できる価値 ✅ 体験型リーダーシップ研修 → 元陸上自衛官が教える"決断力"と"統率力"の磨き方 ✅ 組織の強化・改革 → 企業の人材マネジメント改善・ハラスメント対策の実践支援 ✅ メンタルタフネス強化 → "動じないリーダー"を育成する心理学×実戦トレーニング ✅ チームビルディング研修 → ハンズオントレーニング(サバゲー研修)で学ぶ戦略的コミュニケーション 💡 企業のこんな悩みに応えます! ☑ 「社内のコミュニケーションが悪く、組織がまとまらない」 ☑ 「リーダー層の決断力・実行力を高めたい」 ☑ 「ハラスメント問題を根本から解決し、風通しのいい職場を作りたい」 ☑ 「新入社員・若手の育成プログラムを強化したい」 🔥 経歴・実績 📍 【2006年】 陸上自衛隊入隊(第35普通科連隊) 📍 【2009年】 陸曹候補生課程を首席卒業 📍 【2010年】 新入隊員教育班長として100名以上の指導を担当 📍 【2011年】 東日本大震災支援(宮城県名取市) 📍 【2012年】 国連ハイチPKO派遣(警備小隊) 📍 【2015年】 教育隊 区隊付(班長指導役) 📍 【2015年】 自衛隊広報官として採用活動に貢献 📍 【2020年】 1等陸曹で退職 → 飲食店の店長に就任、売上1億円を達成 📍 【2021年】 えひめ中小企業研究所設立!企業研修・組織改革支援を開始 🎯 こんな方におすすめ! ✔ 経営者・リーダー層 → 組織強化・決断力向上・ハラスメント対策 ✔ 人事・教育担当者 → 企業の人材育成・社員のメンタルケア ✔ 新入社員・若手リーダー → チームビルディング・実戦型リーダー育成 📩 企業研修・講演のご依頼はこちら! 🌍 WEB: eelabo.net 📧 MAIL: info@eelabo.net 💡 なぜ三好雄介なのか? 💪 机上の空論ではなく"実戦で培った"リーダーシップを提供! 💡 心理学×自衛隊の経験を融合した、唯一無二のメソッド! 🎯 現場で役立つ"本当に使えるスキル"を、即実践できるカリキュラムで提供! 🔥 あなたの組織の課題、"即"解決します! 🔥【パワハラから指導へ【180分】】
    講師候補に入れる
  • 財部 剛
    財部 剛
    BE THE CHANGE 合同会社 代表 エグゼクティブコーチ・コンサルタント 元 東京海上日動専務、同監査役【考える力と諦めない人間力】
    講師候補に入れる

いま注目の講演会講師一覧


相談無料!

講演依頼、講師の講演料等ご相談はこちらへ!非公開の講師も紹介可能です。

  • 03-3249-0666(東日本)06-6312-0691(西日本)
  • 03-3249-0666(東日本)06-6312-0691(西日本)
  • お問合せフォーム

お電話、またはお問合せフォームよりお気軽にお問合せ下さい。スタッフが丁寧に対応致します。