深瀬 砂織

臨床心理士
講師カテゴリー
- ビジネス研修
- コミュニケーション・世代間ギャップ
- ハラスメント
- 安全大会
- メンタルヘルス
- セルフマネジメント
出身地・ゆかりの地
東京都
この講師について問い合わせる
お急ぎの方はお電話ください
- 東日本
03-3249-0666 03-3249-0666 - 西日本
06-6312-0691 06-6312-0691
プロフィール
東京都出身。臨床心理士でシニア産業カウンセラー、2級キャリア・コンサルティング技能士、キャリアコンサルタントの資格を持つ。企業の研修講師、職場環境の改善提案、経営者、人事労務担当者へのアドバイス、大学、自治体での講演など全国各地で精力的に活動している。
<自PR>
20代より父の介護を担い、介護の傍ら30代で初めて大学に進学、その後大学院に進学、修了し、母の介護を行いました。長年の介護経験と両親を看取った経験から、自分も周囲の人々も幸せでいるためには、自分自身が良好な状態であることが何よりも重要だと痛感しております。研修を通じて、自分自身を大切にすること、幸せを感じられる人間関係を築くことの重要性を感じていただければ幸いです。
講演テーマ
【職場のメンタルヘルス対策~認知行動療法の活用~】
【アサーション~適切な自己表現を身に付ける~】
【従業員(部下)の変化に気付くポイントと相談対応】
【ストレス・マネジメント】
【パワーハラスメントを防ぐコミュニケーション】
【アンガー・マネジメント】
【対応が難しい相談者に向き合うポイント】
【ストレスチェック制度概要と実施ポイント】
【職場復帰支援制度概要】
【ストレスチェック実施を通して見えてきたこと】
実績
<研修実績(一部)>
・京都府後援 NPOあったかサポート主催 研修会「職場のメンタルヘルス対策~認知行動療法の活用~」
・(独)労働者健康安全機構 東京産業保健総合支援センター 研修会
「アサーション~適切な自己表現を身に付ける~」
・(独)労働者健康安全機構 沖縄産業保健総合支援センター 研修会
「従業員(部下)の変化に気付くポイントと相談対応」
・小平市健康づくり講演会 「ストレス・マネジメント」
・山梨県立大学 「パワーハラスメントを防ぐコミュニケーション」
・茨城県看護連盟 「アンガー・マネジメント」
・東京都労働局主催 講習会(対象:個別労働紛争相談窓口担当者)
「対応が難しい相談者に向き合うポイント」
・東京臨床心理士会主催 研修会
「ストレスチェック制度概要と実施ポイント」
「職場復帰支援制度概要」
・日本EAP協会主催 セミナー
「ストレスチェック実施を通して見えてきたこと」
・全国信用金庫協会
ブリヂストンサイクル株式会社
大成有楽不動産株式会社
鹿島建物総合管理株式会社
いすゞライネックス株式会社
ほか多数。※敬称略
この講師について問い合わせる
お急ぎの方はお電話ください
- 東日本
03-3249-0666 03-3249-0666 - 西日本
06-6312-0691 06-6312-0691
同じカテゴリーの講師一覧
- 晴香 葉子作家/心理カウンセラー/コミュニケーション学研究者▶【仕事に活かすコミュニケーション学】講師候補に入れる
- 宮﨑 千尋ラーメン店 ソラノイロ創業者 料理家 飲食コンサルティング▶【誰でも簡単に行列のできる店舗の作り方】講師候補に入れる
- 川口 雅裕NPO法人「老いの工学研究所」 理事長(高齢期の暮らしの研究者) 一般社団法人「人と組織の活性化研究会」 理事(組織人事研究者) コラムニスト▶【健康長寿の作り方 ~食事・運動・交流の中で、一番 重要なのは?】講師候補に入れる
- 鶴岡 靖晃合同会社Be Brave代表 エンパワーメント型人材育成コンサルタント▶【次世代に選ばれる組織のあり方】講師候補に入れる
- 川内 主税アパレル系フリーランスセールスマン▶【経営改善と販路拡大のための営業手法】講師候補に入れる
- 中川 聡明国家資格キャリアコンサルタント▶【商談スキルアップ研修】講師候補に入れる
いま注目の講演会講師一覧
- 西村 栄基ビジネス書作家 ドイツ式ライフスタイルコーチ▶【ドイツ式働き方で生産性1.5倍 人生も豊かになる仕事術】講師候補に入れる
- 原 邦雄一般財団法人ほめ育財団 代表理事 株式会社スパイラルアップ 代表取締役/ほめ育コンサルタント▶【ハラスメント防止、中小企業の最大リスクの一つ、労使関係が一気に改善する「ほめ育」420社以上に導入 『部下とのコミュニケーションが一気に改善 “ほめ育”コミュニケーションセミナー』】講師候補に入れる
- 池谷 裕二脳研究者 東京大学・大学院薬学系研究科教授▶【脳を知り、脳を使いこなす】講師候補に入れる
- 金子 恵美元衆議院議員▶【育児がキャリアとして評価される時代へ】講師候補に入れる
- 山口 真由ニューヨーク州弁護士▶【日本に押し寄せる新たな規範~ポリティカル・コレクトネス~】講師候補に入れる
- 生駒 正明株式会社ビジネス交渉戦略研究所 代表取締役 ビジネス交渉コンサルタント®▶【価格交渉の極意】講師候補に入れる
月間講師依頼ランキング
先月の講演依頼のお問合せが多い講師をランキング形式でご紹介
- 1位
- 2位
- 3位
講演会の講師派遣レポート
- 2025年05月15日 <講師派遣レポート>池谷裕二氏講演会『人間の脳と人工知能(AI)』
- 2025年03月11日 日本製鉄 橋本会長のご講演―超大企業トップの“腹の据わった不退転の覚悟”を受け取りました!(今春 全国経営者大会講演への感想として①-2【後編】)
- 2025年03月11日 日本製鉄 橋本会長のご講演―超大企業トップの“腹の据わった不退転の覚悟”を受け取りました!(今春 全国経営者大会講演への感想として①-1【前編】)
- 2025年02月19日 <講師派遣レポート> 村瀬健氏 講演会『好かれて、信用されて 買っていただく コミュニケーション術』
- 2025年01月28日 <講師派遣レポート>山口泰信氏講演会『大災害から人命を守り事業を継続させるために~被災経験から語る企業必須の「防災BCP」~』