栗田 昌裕

栗田 昌裕
Print Friendly, PDF & Email
栗田 昌裕 (くりた まさひろ)

群馬パース大學大學院教授,SRS研究所所長,
東京大学医学部附属病院消化器内科臨床登録医

講師カテゴリー

  • 医学・医療・健康
  • 健康・運動
  • 環境・防災・防犯
  • 福祉・介護
  • ライフスタイル
  • ライフプラン・自己啓発

出身地・ゆかりの地

愛知県

講師候補に入れる/この講師について問い合わせる

プロフィール

1974:東京大学理学部数学科卒業
1976:東京大学大学院修士課程(数学専攻)修了
1982:東京大学医学部卒業
1983:東京大学附属病院内科勤務
  カリフォルニア大學留学
  東京大学助手を経て、現在臨床登録医
  医学博士、薬学博士取得
2001:群馬パース大學教授

1985:日本で最初に速読法の一級に合格。以後、栗田式速読法を6万人に指導。
1987:指回し体操を始めとする栗田式能力開発法を提唱。

講演テーマ

【指回し健康法から能力開発へ】

1992年にベストセラー指回し体操が頭と体に奇跡を呼ぶとおもいっきりテレビ出演で一躍知られるようになった指回し体操の驚くべき速効とそこから始まる速読法を軸とする栗田式能力開発法の世界を紹介する。

【渡りをする蝶アサギマダラの奇跡】

演者は、渡りをする蝶の研究者としても知られており、マーキングした蝶の頭数は12万頭を越え、日本一である。NHK制作のドキュメンタリーもある(東北で放した蝶に南西諸島を含む全国で再会する試みを毎年行っている)。二千キロの旅をする蝶の不思議な生態を紹介する。

【はつらつとした老後を過ごすために】

知的にも体力的にも低下する老後を心身ともにはつらつとした状態で生きるために役立つ日々の習慣と簡単なトレーニングを紹介する参考.演者は大學院では加齢医学を担当している。参考著書脳によい一日一回の習慣廣済堂。

【手相法入門】

手相によって性格や人生の流れを読み解く初歩的な知識を指導し、手相を変える実践法を紹介し、適性に基いて充実した日々を送る秘訣を述べる。参考:演者はSRS研究所で定期的に手相法の指導をしている。

実績

株式会社SRS研究所ホームページ参照 (http://srs21.com)

講演の特徴

医学、成人看護学、数学、自然教育、環境保護についてなど。アサギマダラ(渡りをする蝶)の研究など。

講師候補に入れる/この講師について問い合わせる

あなたにおすすめの講師一覧

相談無料!

講演依頼、講師の講演料等ご相談はこちらへ!非公開の講師も紹介可能です。

  • 03-3249-0666(東日本)06-6312-0691(西日本)
  • 03-3249-0666(東日本)06-6312-0691(西日本)
  • お問合せフォーム

お電話、またはお問合せフォームよりお気軽にお問合せ下さい。スタッフが丁寧に対応致します。