高槻 絹子

高槻 絹子 (たかつき きぬこ)
エイジングライフ研究所 副所長
臨床心理士
講師カテゴリー
- 環境・防災・防犯
- 福祉・介護
出身地・ゆかりの地
静岡県
講師候補に入れる/この講師について問い合わせる
プロフィール
1970年お茶の水女子大学文教育学部卒業 臨床心理士。
浜松医療センター脳外科で、病気やけがで脳に損傷を受けた人たち約3000人の脳機能を調べる業務をし、さらに脳機能から認知症を理解し、早期発見する方法の開発にも関わりました。
現在所属しているエイジングライフ研究所は、認知症の予防及び早期発見と回復のための二段階方式と呼ばれるシステムを全国に展開しています。
副所長としてその指導や助言、講演に活躍しています。
認知症予防のキィワードである脳の健康を皆さんに伝える必要性をひしひしと感じています。
講演テーマ
【認知症(ボケ)は防げる・治せる】
講師候補に入れる/この講師について問い合わせる
あなたにおすすめの講師一覧
- 戸村 智憲日本マネジメント総合研究所合同会社 理事長 GPT研究所 所長 コーポレート・ガバナンス・アワード大賞選考委員長▶【部門別ChatGPT・Bing AI徹底活用術: リスキリングよりGPTスキリング!DXの本命はやわかり講座】講師候補に入れる
- 川口 整げんきサロン講座のプロデューサー・ディレクター 横浜市生涯学習ボランティア全18区登録講師 横浜市シルバー人材センター会員・独自事業講師 日本絵手紙協会公認講師 ㈱日本能率協会マネジメントセンター委嘱講師 国内・海外の企業や団体等へ組織変革支援指導講師 国内・海外の企業や団体等へ人材育成オーダーメイド対面研修講師 コンサルティング・シオン事務所 所長 講師▶【『実録 スマートシニアを楽しむ(スマ楽)他山の石~生きがいがある健康ライフ』】講師候補に入れる
- 瀬野 彩子死生教育家 NPO法人大空の会 理事長 NPO法人コスモスの会 理事長▶【人の生死を考える講演会】講師候補に入れる
- 島田 恭子一般社団法人ココロバランス研究所 代表理事 東洋大学現代社会総合研究所 研究員 日本カスタマーハラスメント対応協会 代表▶【①ポジティブ心理学を、仕事や職場に応用しよう!】講師候補に入れる
- 菅田 芳恵社会保険労務士 産業カウンセラー キャリアコンサルタント ファイナンシャルプランナー(1級FP技能士、CFP) 医療労務コンサルタント(全国社会保険労務士会連合会認定) ハラスメント防止コンサルタント(公益財団法人21世紀職業財団認定) DCプランナー(確定拠出年金プランナー) 知的財産管理技能士▶【職場のハラスメント防止】講師候補に入れる
- 荒木 由美子講師候補に入れる