野間 信行

野間 信行

野間 信行 (のま のぶゆき)

Office Heart Rock(オフィス ハート・ロック) 代表

講師カテゴリー

  • 経営・ビジネス
  • 人事・採用

出身地・ゆかりの地

大阪府

講師候補に入れる
この講師について問い合わせる
講師候補に入れる/この講師について問い合わせる

お急ぎの方はお電話ください

プロフィール

求人から相談できる社労士/広報・労務ジャーナリスト
1964年 大阪府生まれ

・生保会社の内勤総合職(支払査定・SEなど)
・人材紹介会社のキャリアカウンセラー(転職支援)
・製造業の人事・総務課長(3社 100人~700人規模)

自身5回の転職歴。
また、人材紹介会社のキャリアコンサルタントとして、
200社以上の求人情報に接する。

企業の人事・採用担当時代に編み出した
「戦略的求人票」の技術と
広報(PR)の考え方・ノウハウを融合させ、
これまでの既成概念を打ち破る
「PR求人票」のノウハウに体系化。
クライアント企業の求人活動支援を行う。

支援した企業はIT企業から、製造業、
飲食業、建設業、介護業、社会福祉法人まで、幅広い。
これまでのサポート企業の実績、40社超 応募率94.8%

講演テーマ

【欲しい人材“が”見逃さない! 「PR求人票」の書き方】

人手不足は、新たな経営課題!
「ハローワークでよい求人活動ができない」と思いこんでいませんか???
・ たった3つの欄を活用して、
・ 求職者目線で、
・ 書き方を変えて情報発信。
するだけで、94.8%の応募率!
求人は、商品PRと同じ、求職者に会社をPRする「集客の仕掛け」です。
求人票が劇的に変わる
・3つの視点
・3つのステップ
・3つのノウハウ
など。
欲しい人材に響く「PR求人票」のノウハウを、事例を交えてお伝えします。

【欲しい人材“を”見逃さない!採用面接のノウハウ】

採用面接」は事前準備から、面接後の評価を含む、
「人材採用の評価システム」です。
 「採用面接」は「傾聴」を中心とした「聴き方」だけではないと考えます。
 つまり、「採用面接」とは
・面接の目的を達成するために何を準備すべきか
・何を応募者から聴き出すべきか
・聴き出した情報を如何に分析して、「合否」の判断をするか
といった「理論とカラクリ」があるのです。
本セミナーでは、そのノウハウをわかりやすく、解説します。

実績

【講演実績】
「PR求人票」の書き方セミナー
 ・燕商工会議所青年部様主催セミナー(2014.01.24)
 ・豊中商工会議所様主催セミナー(2014.09.03,10.08,12.03 3回シリーズ)
 ・大阪産業創造館様主催セミナー(2014.12.09)

その他企業研修・講演
 ・リーダー・管理職層向け研修
  (テーマ:過重労働防止のための労働時間管理)
 ・採用面接官研修
 ・3年目社員研修
 ・マネジメント研修(課長・部長職向け)
 ・大学学術研究会での講演
  「株主・経営者・従業員の利害対立と利益調整ー実務家の立場から」
など。

講演の特徴

4半世紀の社会人経験・10年間3社の人事課長として、
労務・総務の最前線で実際に経験・体験したことを踏まえ、
ジャーナリストと専門家の独自の視点と私見で、みなさまにお伝え致します。

机上の空論ではなく、事例を具体的にイメージ頂き、
聴講頂いたみなさまの、記憶に残り、すぐに使って頂け結果に繋がる
研修・セミナーをご提供致します。

講師候補に入れる
この講師について問い合わせる
講師候補に入れる/この講師について問い合わせる

お急ぎの方はお電話ください

同じカテゴリーの講師一覧

  • 岡田 兵吾
    岡田 兵吾
    Microsoft Singapore アジア太平洋地区ライセンスコントラクトコンプライアンス本部長(リーダーシップチーム メンバー) 情報経営イノベーション専門職大学(iU) 超客員教授 BBT大学オープンカレッジ「ビジネスアウトプットGYM」講師 BBT PEGL「聴衆を巻き込むプレゼンテーション革命」開発監修 BBT PEGL「高速グローバルタレント講座」登壇 ビジネス書著者 (計6冊(韓国版・中国語版2冊含む)) NewsPicks NewSchool講師 シンガポールドラッカー学会 元理事 IE Business School エグゼクティブMBA取得&同校アルムナイ・シンガポール支部初代会長 米国PMP(プロジェクト・マネジメント・プロフェッショナル)認定資格保持【世界で戦うための「武器となるグローバル力」】
    講師候補に入れる
  • 齊藤 ゆめ
    齊藤 ゆめ
    一般社団法人 健康経営推進協会 代表理事 Thanks mother 代表 一般社団法人 先生ビジネス共同協会 ご縁の窓口 人脈コーディネーター【職場と人が変わる心理的安全性と健康経営】
    講師候補に入れる
  • 扇山 信二
    扇山 信二
    ゼットエー株式会社 代表取締役【会社発展の法則】
    講師候補に入れる
  • 日向 崇文
    日向 崇文
    NEXT INNOVATION株式会社 CEO/Founder(代表取締役)【セールスハック】
    講師候補に入れる
  • 小山 貴子
    小山 貴子
    社会保険労務士事務所フォーアンド 代表 株式会社フォーアンド 代表取締役 株式会社ツナググループ・ホールディングス 非常勤監査役 一般社団法人ワークデザインラボ パートナー【採用から退職までの人事労務管理の基本】
    講師候補に入れる
  • 寺町 隆己
    寺町 隆己
    HITコンサルタント 代表【スカウト 優秀な人材の採用手法】
    講師候補に入れる

いま注目の講演会講師一覧


月間講師依頼ランキング

先月の講演依頼のお問合せが多い講師をランキング形式でご紹介


相談無料!

講演依頼、講師の講演料等ご相談はこちらへ!非公開の講師も紹介可能です。

  • 03-3249-0666(東日本)06-6312-0691(西日本)
  • 03-3249-0666(東日本)06-6312-0691(西日本)
  • お問合せフォーム

お電話、またはお問合せフォームよりお気軽にお問合せ下さい。スタッフが丁寧に対応致します。