馬場 加奈子

馬場 加奈子 (ばば かなこ)
学生服リユースさくらや創業者
地域共感型ビジネスアドバイザー
講師カテゴリー
- 政治・経済
- 地方創生・地域活性
- SDGs・ESG
- SDGsその他
- 人権・福祉・介護
- 男女共同参画
出身地・ゆかりの地
香川県
講師候補に入れる/この講師について問い合わせる
プロフィール
1971年10月27日生まれ
出身:香川県高松市
<経歴>
10年間陸上競技に励み高校3年時に円盤投げで「はまなす国体」優勝。
大学卒業後は日動火災海上保険株式会社に入社し結婚、離婚を経て3人の子どもを持つシングルマザーとなる。
自らの困窮家庭経験と長女の知的障害の子育て経験から全国初の学生服専門のリユースショップを起業する。
◆日経ウーマンオブザイヤー2016 子育て家庭応援ビジネス賞
◆循環型社会形成推進功労者2017環境大臣賞
◆内閣府男女共同参画局女性のチャレンジ賞
◆日本商工会議所「女性起業家大賞2014」スタートアップ部門優秀賞 ほか
講演テーマ
【地域の課題解決が“循環する社会”を創る ~地域共感ビジネスの作り方~】
3人の子を育てるシングルマザーとして制服を買うのに苦労した経験から、学生服リユース業を始める。
2011年創業時には全国どこにもないビジネスで周りからは反対の意見が多く、手持ちの資金もなく起業から数年は赤字続き。
しかし、お金をかけずに周知する手段や、店舗運営を工夫し、お母さん・お父さんでも働けるビジネススタイルを確立。
2015年よりパートナーの募集を開始、現在では全国90店舗を超える。
10年前にはなかった学生服リユース市場が主婦たちの手で年間3.3億円市場まで育ち、学生服の廃棄を198トン削減。
制服の刺繍ほどきは高齢者に、洗濯作業は障がい者に依頼し、新たな雇用を産んでいる。
社会の問題を解決して、女性活躍、SDGsを推進するビジネスの作り方をお伝えします。
その他
<キーワード>
起業、ソーシャルビジネス、女性活躍推進、SDGs、地域づくり
講師候補に入れる/この講師について問い合わせる
あなたにおすすめの講師一覧
- 黒田 クロ漫画家・漫遊書家/イラストレーター/講演家/大阪府守口市人権擁護委員/株式会社クロデザインスタジオ代表▶【考え方がその人の人生を決める(心がまえ)】講師候補に入れる
- 東国原 英夫元宮崎県知事 前衆議院議員▶【今求められる地域の活性化について】講師候補に入れる
- 當麻 謙二鈴田峠農園有限会社 代表取締役 鈴なり伝道師▶【カーボンニュートラルの取組】講師候補に入れる
- 瀬畑 一茂合同会社ReConnect 代表社員 一般社団法人リコネクト 代表理事 ATEHAS 代表▶【ライフシフト〜人生の転換期〜】講師候補に入れる
- 吉田 皓一ジーリ―メディアグループ代表▶【台湾人・香港人を魅きつける観光サービスとは】講師候補に入れる
- 中田 宏参議院議員 日本の構造研究所 代表 (元横浜市長 元衆議院議員)▶【街づくりは、人づくり】講師候補に入れる