杉浦 司

杉浦システムコンサルティング・インク代表取締役/
関西学院大学ビジネススクール講師
講師カテゴリー
- 経営・ビジネス
- リーダーシップ・マネジメント
- コンプライアンス・CSR
- ビジネス研修
- リーダーシップ・マネジメント
- 安全大会
- 防災・危機管理
- DX・AI・IoT・IT・5G・ビッグデータ
- DX・AI・IoT・IT・5G・ビッグデータ
出身地・ゆかりの地
京都府
プロフィール
1982:京都府警察本部(情報管理課主任)
1992:株式会社大和総研(SI 事業本部課長代理)
1993:杉浦システムコンサルタント事務所設立(独立)
2000:杉浦システムコンサルティング,Inc 設立(法人化)
講演テーマ
【ユニクロ事例で学ぶITマーケティング】
ファーストリテイリング柳井会長推薦書籍『消費を見抜くマーケティング実践講座』(翔泳社)のエッセンスを紹介する。なぜユニクロは消費者のニーズを探り出すことができるのか?
【ITマネジメント改革の重要性】
ファーストリテイリング岡田CIO推薦書籍ITマネジメント(関西学院大学出版会)のエッセンスを紹介する。重要性が増す情報化推進リーダーCIOが果たすべきITマネジメントの意義と成功する社内改革の進め方とは?
【企業価値を高める情報セキュリティ】
情報セキュリティマネジメント(関西学院大学出版会)のエッセンスを紹介する。twitterやfacebookなどソーシャルメディアによる内部者漏えいに対してどう対処するのか?
【企業内不正を防止する防犯の技術】
@IT人気連載ビジネスに差がつく防犯技術のエッセンスを紹介する。社員を狙うソーシャルエンジニアリングから身を守るためには?
実績
元警察OBのIT専門家として「捜査」(分析)と「防犯」(予測)の視点から支援するスタイルのコンサルタント。独立当初、パソコンを使ったビジネス革新をやってみたいというファーストリテイリング社の柳井社長のもとでパソコンサーバによる商品管理システムを構築した。これがきっかけでソフトバンク社のビジネスプラニングを支援したり、ゲームソフトフランチャイズでのインターネットPOSシステム構築では設計したデータマイニングのしくみがソニーエンタープライズ社で採用された。
講演の特徴
図表や絵をふんだんに使った事例豊富な資料を使い、わかりやすいと評判
著書
経営力をフルサポートするITコンサルティングの教科書(秀和システム)
消費を見抜くマーケティング実践講座(翔泳社)
ITマネジメント―モデリングと情報処理によるビジネス革新(関西学院大学出版会)
情報セキュリティマネジメント―経営品質の保証と企業価値の防衛(関西学院大学出版会)
よくわかるITマネジメント(日本実業出版社)
データサイエンス入門(日本実業出版社
実践グループウェア(講談社)
その他
ITマネジメント、ITマーケティング、情報セキュリティ
あなたにおすすめの講師一覧
- 山内 義成JSC 代表 「プロフィールから圧倒的差別化戦略を導く」 小さなサロン・開業・集客アドバイザー講師候補に入れる
- 高城 幸司株式会社セレブレイン 社長,日本酒サービス研究会 専務理事▶【プロセスから自分の課題に気付く】講師候補に入れる
- 辻井 勝展示会研究所 代表 イベント学会会員(展示会研究会座長) 日本現象学会会員 メルロ=ポンティサークル会員 日本コミュニケーション学会会員 臨床実践の現象学会会員▶【展示会出展最大化セミナー】講師候補に入れる
- 生形 厚志株式会社 統合生産方式研究所 代表取締役 奴奈川の玉匠 代表▶【自工程完結:問題を発生させない仕事の進め方】講師候補に入れる
- 久保田 恵理株式会社エミュークエスト代表取締役 人事・組織構築コンサルタント▶【ハラスメント防止と多様性が尊重される職場環境づくり】講師候補に入れる
- 和田 勉株式会社セルフ・インプルーブ 代表取締役 ▶【(労働組合向け) 会社と組合員とのHappy-Happyコミュニケーション術】講師候補に入れる