馬場 麻美

馬場 麻美
Print Friendly, PDF & Email
馬場 麻美 (ばば あさみ)

一の橋観光センター株式会社 専務
Koya Souvenir 天風 ・ Shojin Dining 桐宝珠 若女将
薫物屋香楽認定香司(お香の調合師)
薬膳コーディネーター・東洋美食薬膳茶スペシャリスト

講師カテゴリー

  • ライフスタイル
  • 食生活・料理・健康

出身地・ゆかりの地

東京都

講師候補に入れる/この講師について問い合わせる

プロフィール

東京都生まれ。
学習院大学文学部英米文学科卒業。

2005年 株式会社Plan・Do・See にてウェディングプランナーとしてパーティープロデュース、人事採用業務に携わる。
2011年 結婚。和歌山県高野山へ嫁ぐ。

現在 「Koya Souvenir 天風」・「Shojin Dining 桐宝珠」(一の橋観光センター株式会社)の専務・若女将として会社経営、人事、新規商品開発、新規メニュー開発、TVやラジオなどへの出演、SNS発信、広報活動のほか、香司(お香の調合師)や薬膳の資格を生かしてお香作り講座や薬膳プチセミナーを実施。

講演テーマ

【本物の「お香」で感覚を研ぎ澄まし、しなやかに凛と生きる】

「香り」はダイレクトに脳に働きかけて記憶をよみがえらせ、最近では医療の分野でも使われるようになってまいりました。「香り」の中でも特に「お香」は古代文明の時代から活用され、日本でも様々な形に発展し、数多くの功徳があることが伝えられています。現在、世の中には安価で容易に大量生産できる合成香料を使った香りがあふれており、自然の恵みである天然のお香のみで作られているお香は貴重な存在となっております。多くの効能があるとされる天然の「お香」を日々の生活に取り入れることで、感覚を研ぎ澄まし、自らの心を開放してしなやかに凛と生きるスタイルをご提案してまいります。

【心と体を整える「天然のお香作り」ワークショップ】

天然香原料を使った、奥ゆかしく優美なお香をご自身の手で作ってみませんか。天然素材だからこそ味わえる香りの変化を楽しみながら、本物の香りで心と体をときほぐしていきます。ご自身のために、ご家族や大切な方のために、思いを込めて作るお香は魂の栄養となります。それぞれの香原料についての知識を学びながら、気軽にお香作りをしてまいります。

【まいにちの薬膳・季節ごとの食養生について~薬膳茶~】

自然を大切にし、旬のものを取り入れ、自分の体調に合わせて組み立てる食養生が薬膳。気軽に取り入れられる薬膳茶についてご紹介します。場所も料理の腕も問わない薬膳茶でご自身とご家族や大切な方々の健康維持にお役立ていただけます。(講演中に、薬膳茶をご自身でブレンドするワークショップも行うことができます。)

【まいにちの薬膳・季節ごとの食養生について~薬膳料理~】

「薬膳は難しい?」「漢方薬を入れるの?」などハードルの高いイメージを持たれがちの薬膳ですが、自然の恵みを大切にし、旬のものを取り入れ、自分の体調に合わせて組み立てる食養生が薬膳です。
実は、昔ながらの和食の献立には自然と薬膳の基本が含まれていました。季節ごと、症状別に献立を組み立てて、毎日の食事に気軽に薬膳を取り入れていくコツをお伝えいたします。

実績

高野山にて「高野山天風お香作り講座」「高野山 天風 薬膳講座」。
Zoomを使用したオンラインレッスンでお香作りの講座を開催中。
オンラインイベント「シェアビーマーケット」にて「お香作り」講座実施。

講演の特徴

すべての講座は、気軽にご参加いただけるような楽しい雰囲気で、普段の生活にも取り入れやすいコンテンツとなっています。

■お香講座
自然の恵みであるお香の効能を知るだけでなく、お香をご自身の手で作っていただくレッスンを取り入れることで、お香の良さを体感することができます。お子様と一緒にお作りいただくことも可能です。

■薬膳講座
難しく考えられがちな薬膳を気軽に取り入れるコツやヒントをわかりやすい言葉でお伝えしていきます。プチワークや薬膳茶ブレンド体験など、実践も交えて進めてまいりますので、ご家庭でもすぐに取り入れやすい内容となっております。

動画

講師候補に入れる/この講師について問い合わせる

あなたにおすすめの講師一覧

相談無料!

講演依頼、講師の講演料等ご相談はこちらへ!非公開の講師も紹介可能です。

  • 03-3249-0666(東日本)06-6312-0691(西日本)
  • 03-3249-0666(東日本)06-6312-0691(西日本)
  • お問合せフォーム

お電話、またはお問合せフォームよりお気軽にお問合せ下さい。スタッフが丁寧に対応致します。