森田 翔
プレゼンテーション・プロデューサー
掴 代表
講師カテゴリー
- ビジネス研修
- 営業・接客・販売
- 新入社員研修
- モチベーション
- 夢・希望・挑戦
出身地・ゆかりの地
茨城県 栃木県 埼玉県 東京都 神奈川県 石川県 山梨県 長野県 京都府 大阪府
プロフィール
出生:石川県金沢市(1984年9月4日)
出身:埼玉県所沢市(卒業:明治薬科大学)
趣味:サッカー(小、中、高、大でサッカー部に所属)
経歴:
・2008年、エーザイ株式会社へ入社し、MR(医薬情報担当者)として大阪府に配属
・2013年、労働組合関西支部の支部長に就任
・2015年、栃木県に異動し、自治医科大学病院を担当
・2016年、新会社(EAファーマ株式会社)設立に伴い出向
・2016年、新人指導係、全国若手社員研修の講師を拝命
・2017年、支店プレゼン大会でグランプリを受賞
・2017年、花火大会で3万人の前でプロポーズ(フジテレビ、とちぎテレビ・ラジオ出演)
・2018年、ヘッドハンティング企業より多数のオファーを受ける
・2020年、エーザイ株式会社を退職し、掴(つかみ)を創設
・現在、法人/個人を問わず、様々な業界でセミナー/講演/コンサルティング活動を行う
講演テーマ
【絶対に知っておくべきプロフェッショナル・プレゼンテーションの基本原則】
【内容】
①何のためにプレゼンを行うのか、「本質」を理解する
②成果を上げるための「伝え方3つのポイント」を把握する
③「実体験&即実践」により単なる知識に留まらない生きたスキルを習得する
ビジネスもプライベートも、人生はプレゼンの連続です。
ビジネスでは上司への報連相や会議での発言、プライベートでは友人へのランチの誘いから家族に対する休日の過ごし方の提案に至るまで、挙げ出したらキリがありません。
つまり、ほぼすべての人間が、ビジネスや学生生活、家庭生活などのあらゆるシーンで「プレゼンをしなければならない」局面に毎日のように立たされています。
しかしながら、「話が分かりやすい人」は自分の思惑通りに事を進められる場合が多いですが、「話が分かりにくい人」は他人に押し切られてしまい、自分の意見が通らず、結果として損をすることも少なくありません。
「分かりやすく話すこと」は、すべての人に必要不可欠な基本能力です。
人が動き、変化し、社会が、世界が、人生が良くなっていくことこそが重要であり、そのためにはプレゼンを戦略的に行うことが求められます。
当講演では、自分の考えを効果的に伝えるための論理思考と心を動かす伝え方の基礎を学びます。
受講後はプレゼンの目的と課題が明確になり、それを人に正しく伝えられるようになります。
プロフェッショナルにとって必須科目であるプレゼンの基本原則を理解して、笑顔が溢れる人生にしましょう。
【対象】
・人を動かすプレゼンスキルを身につけたい人
・分かりやすい伝え方を習得したい人
・話を面白くするコツを知りたい人
【目的】
・プレゼンの成功率が上がる
・面接の合格率が上がる
・商談の成約率が上がる
【緊張の正体。知れば怖くない!「あがり症」を楽しく克服する講座】
【内容】
①なぜ人は緊張するのか、そもそも緊張とは何なのかについて、脳科学的なエビデンスを通じて正しく理解します。
②緊張の正体を理解したうえで、適切な対処法を学びます。
③双方向のコミュニケーションを図る進行により、「人前で話すこと=楽しいこと」を体で覚えます。
「緊張しいで注目を浴びると不安や恐怖に押しつぶされそうになる」
「手足がガクガク、喉がカラカラ、心臓がバクバク、息が苦しい、頭が真っ白…」
「極度のあがり症をなんとかしたい」
これらは、プレゼンスキルを指導する中で、最も多く頂戴するご意見です。
その気持ち、とてもよくわかります。私も何度も何度もそう思いました。
何を隠そう、私自身が緊張に振り回されて失敗だらけの人生を歩んできたからです。
しかし、そんな経験を乗り越えてきたからこそ、確信を持って言えることがあります。
それは、「緊張は誰でもコントロールできるようになる」ということ。
そもそも緊張とは、「敵」なのでしょうか?それとも、「味方」なのでしょうか?
答えは、緊張は「最強の味方」です。
「緊張しやすい」は欠点でも短所でもなく、長所でありポテンシャル。
「緊張しやすい人」は「成功しやすい人」であり、そのために不可欠なエネルギーこそが緊張なのです。
まずは、緊張について正しく理解して、そのコントロールの仕方を身につけましょう。
そうすることで、あらゆる場面で最高のパフォーマンスを発揮することができるようになります。
人生を左右するような重大な局面ほど、大きなプレッシャーがかかり、緊張するものです。
当講座の受講者様方が、緊張を味方にして一度きりの人生をより輝かしいものにして頂けたら、講師としてこれ以上の幸せはありません。
【対象】
・人前に立つことが苦手で、極度に緊張してしまうあがり症の人
・一生懸命に練習をしたにも関わらず、力を出し切れなかった経験がある人
・勝負弱い自分に自信を持てない人
・大事なプレゼンや面接を控えている人
【目的】
大事な場面で最高のパフォーマンスを発揮することができるようになる。
実績
国内最大級の研修サイト「ストリートアカデミー」において、主催セミナーの年間受講者数は800人を超え、12ヶ月連続で人気ランキング第1位/500講座(カテゴリー:プレゼン・資料作成)を獲得。
花火大会で3万人の前でプロポーズを行う(フジテレビ、とちぎテレビ・ラジオ出演)など、公私共に様々なシーンのプレゼンを経験し、個人・法人を問わず研修・コンサルティング活動を行っている。
《主な企業研修実績》
製薬企業、化粧品企業、ヘルスケア企業、出版企業、インテリア企業、デザイン企業、コンサルティング企業、労働組合、その他多数。
講演の特徴
落語の経験を生かした「面白く学べる講座」として、上記サイト内での総合評価は4.93を維持(4.5以上は全体の1%未満)し、公式の企業研修講師として契約を締結。「おすすめ講師」として度々取り上げられている。
「運もチャンスも人生も自ら掴む熱きプロフェッショナルを輩出し、世界中の人々に笑顔と感動のプレゼントを贈る」を理念に、ビジネスパーソンの笑顔にコミットする。
同じカテゴリーの講師一覧
- 若尾 裕之マーケティングコンサルタント ハッピーエンディングプロデューサー 株式会社ミュージックソウ 代表取締役▶【営業スキルを飛躍的にアップさせる方法】講師候補に入れる
- 河内 理恵有限会社アプローチ 代表取締役 コミュニケーション講師/人財コンサルタント/PHPコーチング資格 産業カウンセラー資格/FP講座終了/算命学占技資格▶【ヒヤリハットをなくそう~安全は現場コミュニケーションから】講師候補に入れる
- 関口 美奈子株式会社pine 代表取締役 モテの女神、ベストセラー著者、結婚相談所代表、恋愛コンサルタント、婚活アドバイザー、インフルエンサー、YouTuber、コラムニスト、元銀座No.1ホステス▶【男女の違い、恋愛心理学を学んでビジネスに生かす】講師候補に入れる
- 坂井 敏昭株式会社ライフコンサルティング 代表取締役 ビジネスコミュニケーションスクール校長 パートナーコミュニケーションスクール校長 コミュニケーション指導の専門家▶【誰からも気に入られる人の習慣】講師候補に入れる
- 垰田 英伸全国デイサービス事例研究所 所長▶【デイサービス稼働率アップ】講師候補に入れる
- 染川 千惠株式会社スタイルクリエーション 代表取締役 カラーコンサルタント▶【サロン・ショップ・スクール 店舗ビジネスに欠かせない色彩の使い方】講師候補に入れる
いま注目の講演会講師一覧
- 高橋 礼華(髙橋 礼華)バドミントン元日本代表 リオオリンピック女子ダブルス金メダリスト▶【夢を実現させる3つの方法】講師候補に入れる
- 矢野 喬子女子サッカースクール More Smiles 所属 公益財団法人 日本サッカー協会公認B級コーチ▶【なでしこの組織力―組織の中で自分を発揮するには―】講師候補に入れる
- 国崎 信江株式会社危機管理教育研究所代表 危機管理アドバイザー講師候補に入れる
- 今泉 マユ子株式会社オフィスRM 代表取締役 管理栄養士 災害食専門員 食育指導士▶【防災食のポイントとコツ】講師候補に入れる
- 永田 雅乙(永田ラッパ)フードビジネスコンサルタント,天津商業大学・山西大学 客員教授▶【繁盛するお店の作り方】講師候補に入れる
- 松井 一郎前大阪府知事 前大阪市長▶【組織を束ねる力】講師候補に入れる
月間講師依頼ランキング
先月の講演依頼のお問合せが多い講師をランキング形式でご紹介
- 1位野村 功次郎危機管理アドバイザー 日本で一人だけの防災家 世界一受けたい授業・防災スペシャリストの先生 THE突破ファイル・スーパーバイザー NHKニュースLIVEゆう5時防災コーナーの先生
▶【突然、大切な仲間・家族が心肺停止!~臆することなく救命処置をするために~】講師候補に入れる - 2位
- 3位
講演会の講師派遣レポート
- 2024年02月26日 <講師派遣レポート>室山哲也氏講演会『SDGsと自分の繋がりを知ろう~SDGsを取り組まないと未来はどうなる?!~』
- 2024年02月07日 <講師派遣レポート>堀木エリ子氏講演会『無限の可能性に挑む〜進化する和紙』
- 2023年10月02日 <講師派遣レポート>山口智子氏講演会『聴き方・話し方を磨いてお客様と深いパートナーシップを構築する』
- 2022年12月20日 <講師派遣レポート>廣田さえ子氏講演会『勝ちぐせ。』
- 2022年11月25日 <講師派遣レポート>門田隆将氏講演会『史の岐路に立つ日本 ~私たちは今、何をすべきか~』